60 第1回学校説明会

 時折は陽がかげるものの、朝から気持ちの良い晴天が広がっていました。栂・美木多駅から本校まで通じている公園歩道の桜なみ樹も色づき、多くの葉が落ちています。昨朝、その歩道で本校生もお世話になっている見守り隊の方とも話をしていたのですが、すっかりと秋めいてきて、朝は気持ちの良い冷気がからだにふれてきます。正門で「おはよう」の声かけをしていても少し寒そうにしている生徒が増えてきました。業務を終え、陽が落ちてから学校を出ると、道沿いのそこかしこからは美しく穏やかな秋虫の声がよく響いてきます。

 「もの思う秋」と言いますが、西高生のみんなには感傷にかられ、感情に走るのではなく、しっかりと自分と自分をとりまく世界社会をみつめ、思索を深めるような「秋」にしてほしいと思います。

 学業の合間に、コロナ感染症への留意をしながらになりますが、できれば、携帯電話の世界だけに夢中になるのではなく、芸術やスポーツなどに親しみ、読書などによって見聞と考えを広げて、季節と自分に合った食や服装を楽しむようであってほしいと思います。五感、身体能力を磨くことを通して人格の形成をしていってほしい。そうする中で、自分の特性や価値に気づき、かけがえのない自分を大切にするとともに、周りの人たちも大切にするような感覚を養ってほしいと考えています。けっして独りではないということを自覚して、SOSの出し方も知り、自他で助け合いながら、粘り強く物事に取り組み、たとえうまくいかないことがあっても、何とか乗り越えて回復するような力(レリジエンス)を育んでほしいと思います。

 本日は土曜日ですが、午前中に授業を行った後、午後から学校説明を行いました。体育館での説明を終えてきたところです。参加者にも協力を求めて、感染症防止対策を行い、今回は完全申込制で行いました。今年度は進学フェアや合同説明会なども中止やWEB開催になっているので、中学生とその保護者の方々も情報収集に苦慮されていると思います。本校も本来であれば、体験メニューも入れて開催するのですが、説明と実際に校内を見る施設見学というかたちで今年度は行うことにしたしだいです。

 私からのあいさつと概要の説明、教務部長による教育課程とコースについての説明、生徒会生徒による映像を用いた学校紹介、そして希望者のみの校内見学という内容です。私からは中学生への励ましと本校の特色を中心に話をしました。教務部長からは本校のカリキュラムについての要点を話しました。生徒会会長のしっかりとしたあいさつと映像を用いての生徒会執行部生徒の学校生活の紹介もとてもよかったと思います。清掃、受付、誘導、校内案内のすべてにわたって、多くの生徒たちがよく協力してくれていました。

 現在の状況の中、時間を分散しての受付にも協力のうえ、たくさんの中学生と保護者に参加していただきました。校長として御礼申し上げます。感染症拡大防止のためにやむをえず、申込数の制限をさせていただきました。今回、御来校がかなわなかった場合は、よろしければ第2回、第3回の説明会にご参加ください。

 挨拶の中でも言いましたが、中学生のみなさん、体調等に気をつけて、目標を実現させるべくがんばってくださいね。

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧