36 1年生球技大会(クラスマッチ)

 今週に入ってから不安定な天候が続いています。専門サイトでも天候予想はまちまちで、外れることも多い感じです。「予報では雨は朝のうちだけだと言っていたのに...」という感じになりますが、不安定な時には雨具を携行するほうがいいようです。寒さが増しているうえに濡れると風邪をひきやすくなります。コロナ禍が一定落ち着いているとはいえ、普段よりも用心して体調管理しなければならない状況は変わりません。

 さて、本日は1年生のクラス対抗球技大会を行いました。体育館でバレーボールをしたのですが、とても生き生きとした表情で楽しそうに生徒たちは参加していました。緊急事態宣言下の厳しい教育活動制限が出ている時にはできないところでしたので、クラスや学年のつながり作りのためにも開催できてよかったと思います。

 もちろん、換気やマスク着用などの感染症対策をしっかりとしたうえで行ったのですが、学校教育活動にも必要な日程のリズムを生み出していくためには、やはりこういう行事をきちんとこなしていくことが大切だと思います。withコロナというと経済面がクローズアップされますが、学校現場ではそういう取り組み方が続いていくと考えています。

 優勝した6組のみなさん、おめでとう。参加した生徒のみなさん、よくがんばりました。関係の教員の方々、お疲れさまでした。

カレンダー

2023年3月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年別一覧