1学期中間考査が始まりました

本日から5日間(~5/24)の日程で、中間考査が実施されます。

今日が初日。

授業で学んだ学習成果をしっかりと発揮してほしいと思います。

77期生にとっては、高校生活初めての定期考査です。

緊張もあると思いますが、落ち着いて望んでください。

昨日、教職員による自主研修会が行われました。

テーマは「一人一台端末を活用した授業」におけるアプリの活用について

「ロイロノート」というアプリの使い方について、

熟練した教員からの伝達講習でした。

研修は義務的なものではなく、

教員が主体的に取り組むことで、効果も意欲も高まります。

「生徒のために良い授業をしてあげたい。」「生徒に成長してもらいたい。」

という思いのもと、これからも有意義な研修ができればと思います。

本日も第2回目の研修会が行われる予定になっています。

考査中の忙しい中、研修に参加される先生方

本当にご苦労様です!