6月17日(水)から3週間を教育実習生の実習とあわせて授業見学期間としています。授業充実をねらいとして、先生方がお互いの授業を見学します。本日は、1年国語総合の研究授業でした。教材は、「竹取物語」でした。ワークシートを活用して、本文の内容の理解を深めていきました。黒板には、ツールを活用して「視覚化」の工夫をすることで、授業をわかりやすく展開していました。授業のまとめとして、生徒たちは、かぐや姫の...
2015年6月24日アーカイブ
4月25日にネパールのカトマンズを中心にマグニチュード7.8の大地震が発生しました。大阪府内でも、ネパール大地震への支援の輪が広がる中、本校の生徒会も募金活動を行っています。朝のあいさつ運動の際に、支援のための募金をお願いしました。校内では、本日より3日間の朝の登校時間に募金活動を行います。自分たちに何ができるかということを考えて生徒会は活動をしています。皆様のご協力をよろしくお願い致します。