2015年5月アーカイブ

遠足

 本日は、全学年が遠足です。天候に恵まれての遠足となりました。行き先は、1年生「堺・緑のミュージアム・ハーベストの丘」、.2年生「神戸北野町方面散策」、3年生「ユニバーサルスタジオジャパン」です。生徒たちは、クラスの仲間と楽しく過ごしていたようです。親睦を深める良い機会となったことと思います。 1年生「堺・緑のミュージアム・ハーベストの丘」集合の様子

第13回体育祭 旗手演武・フィナーレ

第13回体育祭での旗手演武とフィナーレの様子です。本校では、体育祭の閉会式の前に各団の旗手による旗手演武があります。6つの団の太鼓の担当の紹介に引き続き、旗手が揃って団旗による演武を行います。それぞれの団の健闘を称えるとともに、大きな拍手に包まれての素晴らしい旗手演武でした。そして、閉会式の後には、全校生徒が一つの輪になって校歌を歌い、生徒会長による閉会宣言がありました。感動的な体育祭のフィナーレ...

1年生 総合・LHR「地域を知る」(人権教育)

本日は、1年生が、総合・LHRの時間に「地域を知る」をテーマに、近隣の福祉ゾーンにある「大阪障害者職業能力開発校」、「大阪府立障がい者交流促進センター(ファインプラザ)」を見学させて頂きました。大阪府の障がい者福祉エリアに近接する本校は、開校以来、地域連携と人権教育の一環としてこの行事を行い、生徒及び教職員の障がいについての理解を深める機会としてきました。「ノーマライゼーション」の理念に基づいて自...

第13回体育祭 マスコット

第13回体育祭では、マスコット委員長を中心に各団でマスコットを作成してくれました。グランドには、6つの団と生徒会のマスコットが飾られて、体育祭を盛り上げてくれました。

生徒会 朝の挨拶運動

本校では、毎日、生徒会が挨拶運動を行っています。朝の8時10分から校舎の入口に立って、登校する仲間に挨拶をしています。お互いが、「おはようございます。」という挨拶を交わすことで、すがすがしい朝を迎えることができています。本校は、今「ツツジ」が美しく咲いています。技職さんの丁寧な植栽のおかげで、季節に応じて様々な花が咲き、豊かな気持ちで学校生活を送ることができます。

硬式野球部 合同練習

 硬式野球部が、5月23日(土)に生野高校との合同練習を行いました。バッティング練習、守備練習、ゲーム形式の練習を行っていました。特に、合同練習の良いところは、ゲーム形式の練習を繰り返し行うことができることです。ゲームノックでは、ランナーをつけて、様々な場面を想定して練習を行っていました。本校のグランドは、甲子園球場と同じような黒土を内野に入れています。本校の部員もバッティング練習では、鋭い打球を...

硬式テニス部 堺市種目別男子団体戦

硬式テニス部は、5月23日(土)に堺市種目別団体戦に出場しました。シングルス2試合、ダブルス1試合の合計3試合の団体戦です。男子の「成美A」チームが、出場しました。見事に1回戦を突破しました。残念ながら2回戦で敗退となりました。出場した選手の気迫あふれるプレーが、素晴らしかったです。また、部員たちも手拍子で応援をしていました。来週は、女子チーム、男子の「成美B」チームが出場します。まだまだ大会は続...

第13回体育祭

本日、第13回体育祭を行いました。多くの保護者の方の見学誠に有難うございました。今年の体育祭は、テーマ「慎始敬終」、スローガン「繋げよう成美の誇りを」です。生徒たちは、6つの団に分かれて、競技に応援合戦に頑張りました。3年生のリーダーシップにより、団が一つになる姿が素晴らしかったです。最後に、全校生徒全員がグランドで一つの輪になって、校歌を歌いました。そして、生徒会長から涙の閉会宣言がありました。...

体育祭予行を行いました。

本日は、体育祭の予行を行いました。昨晩の雨の影響でグランドコンディションが良くないので体育館前で行いました。オープニングは、放送部の第一声で、生徒会役員を先頭に入場行進が始まりました。吹奏楽部の演奏にのって、放送部の紹介で,各団が騎手を先頭に入場します。これまで団長、副団長、マスコット委員長を中心に3年生が団をまとめてくれています。各団が、本部テント前では趣向を凝らしてのパフォーマンスを披露してく...

吹奏楽部朝の練習風景

本日、吹奏楽部が朝から練習をしています。コンクールや学校行事に向けて日々練習に熱心に取り組んでいます。校内においては、学校行事で素晴らしい演奏で花を添えてくれます。入学式では、入場曲、校歌の演奏をしてくれました。体育祭においては、「妖怪ウォッチ」など親しみやすい曲も披露してくれるようです。体育祭において素晴らしい演奏で盛り上げてくれることと思います。

体育祭大縄跳びの練習

体育祭の競技プログラムの最初は大縄跳びです。本日の昼休みは、グランドで3年生が練習をしています。みんなで協力しながら声をあわせて練習をしていました。5月21日(木)は、体育祭予行です。5月22日(金)の体育祭の本番を良い形で迎えてくれればと思います。

体育祭朝の応援練習

いよいよ体育祭が近づいてまいりました。5月22日(金)の本番に向けて応援練習にも熱が入ってきました。本日も各団が朝の応援練習で集まっていました。3年生の応援リーダーが、リーダーシップを発揮してまとめてくれています。ダンスの練習をしたり、掛け声の練習をしています。体育祭のテーマ「慎始敬終」ということで、一日一日を大切に頑張ってほしいと思います。

3年自由選択科目「フードデザイン」

3年生の自由選択科目「フードデザイン」でゲストティーチャーをお招きしました。今回は、大阪調理製菓専門学校の副校長先生を講師にお招きしました。そして、2名の先生と3名の学生さんも一緒に指導にあたって頂きました。ちなみに3名の学生さんは、本校の卒業生です。本日の調理実習は、「エクレア」です。シュー生地を焼き、カスタードクリームを入れ、シューにチョコレートをかけました。副校長先生のパティシエのプロの技を...

PTA総会、進路説明会、食堂試食会

5月15日(金)は、多くの保護者の方の来校誠にありがとうございました。4限に「食堂試食会」を実施しました。本校自慢の食堂で様々なメニューをおいしく食べて頂けたことと思います。午後は、1、2年生保護者向け「進路説明会」を行いました。本校の進路状況や進路実現に向けて大切にすべきことをご説明させて頂きました。その後、「PTA総会」、「学年委員会」、「専門委員会」に参加して頂きました。旧3年生PTA役員、...

3年福祉・子どもエリア「子ども学入門」

本校の3年福祉・子どもエリア「子ども学入門」で、ゲストティーチャーをお招きしました。今回は、すこやか認定こども園の副園長先生、大阪健康ほいく専門学校の先生にお世話になりました。前半は、ゲストティーチャーの先生方が、子どもたちが大好きな「手遊び」、「絵本の読み聞かせ」、「エプロンシアター」を実際に見せて下さり、どのようなところを大切にすべきであるかということを教えて下さりました。後半は、生徒たちが、...

春の授業見学週間

5月15日(金)の公開授業は、3年「現代文」です。教材は、新入社員として、営業の仕事に奮闘するもうまくいかずに苦悩する若い女性が主人公の短編小説でした。大切な人に話を聞いてもらう中で解決策を見出し、「話を聞くことの大切さ」、「相手の立ち場に立つことの大切さ」に気づいていく姿が描かれています。文章を追うことで主人公の心の動きを丁寧につかんでいく形で授業が進められていきました。「協働化」として、主人公...

体育祭結団式を行いました。

体育祭に向けて、結団式を行いました。生徒自治会からテーマ「慎始敬終」、スローガン「繋げよう成美の誇りを」の紹介がありました。その後、各団に分かれて3年生応援リーダーが中心になって応援練習や入場練習を行いました。放課後は、多くの生徒が残って応援練習を行っていました。各団の絆がしっかり強くなっていました。5月22日(金)の体育祭本番に向けて、各団の応援練習は、熱が入ってきています。是非、最後まで力を抜...

春の授業見学週間

本日の公開授業は、1年保健「健康に関する環境づくり」でした。冒頭に、「構造化」として、生徒たちに授業の流れを示すことで見通しを持ってもらうことから始まりました。「視覚化」として、ICTを活用して授業が展開されていきました。前半は、WHO(世界保健機関)が提唱する「ヘルスプロモーション」について学び、健康に関する公共政策や環境づくりの大切さを理解しました。後半は、「ヘルスプロモーション」に基づいて、...

春の授業見学週間

本校では、授業力向上をねらいとして、授業見学週間の取り組みを行っています。本年度は、ユニバーサルデザインに基づいた授業づくりとして、「視覚化」、「構造化」、「協働化」をテーマに授業研究を行うこととしています。本日は、2年生「古典A」の公開授業を行いました。教材は、徒然草「公世の二位のせうとに」です。ICTを活用して、本文をスクリーンにうつすことで「視覚化」を大切にした授業が展開されていきました。前...

前期生徒会執行部役員認証式を行いました。

5月8日(金)放課後、前期生徒会執行部役員認証式を行いました。本校の生徒会執行部は、学校行事の運営、生徒会新聞の発行、挨拶運動、地域活動などいつも大活躍してくれています。認証式の後に、生徒会活動についての話し合いの時間を持ちました。生徒たちの代表として、学校生活がより良く送れるようにと様々な意見も出してくれました。まずは、体育祭が近づいています。生徒会執行部として、3年生の体育祭応援リーダーと協力...

体育祭応援練習が始まりました。

本年度の体育祭の昼休み応援練習が始まりました。各団が、体育館で昼休みの限られた時間で応援の練習を行いました。今年の体育祭のテーマは、「慎始敬終」です。テーマは、「体育祭を最初から最後まで気を抜かずにやりきろう」という合言葉です。スローガンは、「繋げよう成美の誇りを」です。スローガンには、「今まで先輩たちが伝えてきてくれた良い伝統を繋げていこう」という生徒たちの思いが込められています。5月22日(金...

2年生は、1年時に、「車いす体験」、「アイマスク体験」をすることで、障がいについての理解を深めてきました。5月7日(木)に「バリアフリー講演会」を実施しました。今回は、高橋明先生(大阪体育大学客員教授、シドニーパラリンピック車椅子バスケットボール全日本チーム総監督)にご講演をお願いしました。高橋先生から、障がい者スポーツのお話を通して「障がいは社会が作っている」、パラリンピックの創始者Dr.Gut...

人権教育「多文化理解公演会Ⅰ」開催しました。

成美高校では、さまざまな国にルーツのある生徒が共に学んでいます。お互いに異なった文化や生活習慣を理解し、大切な仲間として一緒に楽しい学校生活を送っています。本年度も人権教育「多文化理解公演会Ⅰ」テーマ「中国文化に親しもう」を開催しました。午前中は、本校中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部の華麗な踊り、中国のプロの演奏家の素晴らしい楽器演奏、雑技団の華麗な演技を鑑賞しました。会場の体育館は大きな拍手に...