2018年アーカイブ

 12月24日(月)、大阪府高校秋季大会女子団体戦(2部)の準決勝が行われました。場所は、鶴見緑地庭球場です。対戦相手は、強豪の大阪女学院高校です。卒業生や3年生の先輩も応援にかけつけてくれました。9月から予選トーナメントが行われ次々に勝利をおさめ、先日の準々決勝で金蘭会高校に勝利し、準決勝に進出してきました。第1シングルスは、序盤から接戦となりました。どちらも粘り強くラリーが続き好ゲームとなりま...

全校集会を行いました。

 本日、全校集会を行いました。朝早くから生徒会メンバーたちがリハーサルを行うなど丁寧に準備をしてくれました。生徒会メンバーの司会により、全校集会が進められていきました。生徒会に協力しているすべての生徒たちの姿が素晴らしいと思いました。校長講話では、次年度の海外語学研修(グアム方面・上海方面)についての案内と多文化共生社会で「違いを豊かさにとらえる感性」、「協働するチカラ」を高めてほしいと話しました...

 12月14日(金)、1年生「働く"ことと真剣に向き合う日 ~社会人の「リアル」を知る~」として、社会人講師の方の講演がありました。プロとして活躍されている方が来校され、お話しをお伺いすることができました。国際コミュニケーション系列では、大学卒業後、中国語学研修に行かれ、現在ファッション関係でお仕事をされている方をお招きしました。 福祉・子ども系列では、一般企業から介護施設で勤務されている方、10...

 12月16日(日),第13回大阪府高等学校総合学科教育研究大会が、今宮高校で開催されました。 本大会は、大阪府内の府立及び市立の計26校の総合学科高校が一同に会し、日頃の成果を生徒自身が発表する場です。大会スローガンは、『多様な学びを力に変えて、未知なる社会での躍動を!!』です。本年度は、生徒舞台発表、ポスターセッション、作品展示が行われました。生徒舞台発表は、門真なみはや高校の「空き瓶で奏でる...

12月15日(土)、「minamiキャンドルナイト」が開催されました。本校からは、生徒会と放送部など有志により西原公園緑道にキャンドルの作品を展示させていただきました。午後2時からキャンドルをならべて作品を制作していきました。「SEIBI」、「成葉ちゃん」、「校章」などをキャンドルを並べ形作っていきました。午後3時過ぎに完成し、午後4時から点灯となりました。西原公園緑道イルミネーションと本校のキャ...

バレーボール部 大阪府公立校大会 男子チーム 健闘

 12月15日(土)、大阪府公立校大会にバレーボール部男子チームが出場しました。今年度、急速にチーム力をあげているバレーボール部です。対戦相手は、強豪の住吉高校です。西成高校との合同チームとして出場しました。第1セットから大接戦の試合となりました。レフトからの強打やセンターからのクイックなど多彩な攻撃で得点を重ねました。第2セットは、序盤からリード奪う展開となりました。第2セットは、セットポイント...

バレーボール部 大阪府公立校大会 女子チーム 健闘

 12月15日(土)、大阪府公立校大会にバレーボール部女子チームが出場しました。今年度、急速にチーム力をあげているバレーボール部です。対戦相手は、強豪の日根野高校です。金岡高校との合同チームとして出場しました。序盤は、エースのセンターからの攻撃で得点をあげるなど善戦しましたがジリジリと離されていく展開となりました。相手の確実なレシーブと多彩な攻撃に苦しみました。残念ながら2セットを取られて敗退とな...

2年生北海道修学旅行 結団式

 本日、2年生北海道修学旅行結団式が行われました。いよいよ修学旅行となります。修学旅行実行委員の司会生徒が運営しました。付添の先生方やお世話になる旅行社の方・写真業者の方の紹介とあいさつがありました。団長の教頭先生から、感謝の気持ちを持って修学旅行に行きましょうとお話しがありました。修学旅行実行委員長から、「15期生の団結力を高めましょう!」、「一生の思い出となる楽しい修学旅行にしましょう!」との...

軽音楽部 クリスマスLIVE

 12月13日(木)放課後、軽音楽部のクリスマスLIVEが開催されました。例年、クリスマスLIVEは、1年生が中心となって企画、運営を行っているそうです。会場の視聴覚教室には、様々なクリスマスの飾りつけが行われていました。総勢11組のバンドが演奏しました。司会の生徒が、合間にトークで盛り上げていました。視聴覚教室には、多くの生徒が参加して演奏を楽しんでいました。演奏は、1年生とは思えない実力で驚き...

「パンダフル号」をお招きしました。福祉フィールド

 12月13日(木)、「福祉・子どもエリア」福祉フィールドの体験授業でお世話になっている泉北障がい者作業所の「パンダフル号」をお招きしました。福祉フィールドの生徒たちが、お手伝いをさせて頂いています。8期生の生徒たちの「泉北障がい者作業所のなかまたちの力になりたい」という想いから始まりました。泉北障がい者作業所では、作業所にかかわる全ての方を「なかま」と呼んでおられます。現在もその想いがつながって...

生徒会役員 12月全校集会 打ち合わせ

 12月13日(木)早朝、生徒会役員が12月集会の打ち合わせで校長室に来てくれました。現在、後期中間考査のテスト返却も終了し、新たな単元での授業が再開されています。2年生は、いよいよ北海道修学旅行に出かけます。12月21日(金)の全校集会の打ち合わせに生徒会役員が校長室に来てくれました。今年度から集会は、生徒会が中心に進行することとなりました。全校集会でお話しをされる先生方との打ち合わせをしていま...

小高連携講座 「縄文土器を作ろう①」 人文地域エリア

 12月8日(土)、人文地域エリアの小高連携講座「縄文土器を作ろう①」が行われました。堺市立美木多小学校など地域の小学生が参加してくれました。人文地域エリアの生徒から、縄文時代や縄文土器の作り方の説明がありました。小学生と高校生がペアとなって、一緒に縄文土器の成形作業を行いました。粘土をしっかりとこねて、土台を作り、形を作っていきました。高校生が、横についてサポートをしながら、とても楽しそうに成形...

学校説明会(クラブ体験)を開催しました。

 12月1日(土)、学校説明会(クラブ体験)を開催しました。中学生、保護者の皆様のご参加、誠に有難うございました。運動部や文化部のクラブを体験してもらいました。グランドでは、サッカー部、硬式野球部、陸上部が活動しました。本校には、テニスコートが5面あり、テニス部とソフトテニス部がラリーを行っていました。中学生の皆さんの力量が高く、地区で表彰されているテニス部やソフトテニス部の部員たちと本格的なラリ...

学校説明会(全体会)を開催しました。

 12月1日(土)、学校説明会を開催しました。中学生、保護者の皆様のご参加、誠に有難うございました。本校は、平成30年度より、未来へつなぐ「総合学科」へと新たなスタートをきりました。5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)として、100科目以上の系列科目・進路選択科目が準備されています。自分の興味関心・進路希望に応じて、時間割を作成...

2年 自由選択科目「情報と科学」

 11月13日(火)、2年自由選択科目「情報と科学」の授業の様子です。1年必修授業「社会と情報」で学んだパソコンの活用技術の基本を押さえながら、文書処理ソフトや表計算ソフトなどの発展的な内容の学習を行います。また、動画編集などの情報発信能力を高める講座です。本時では、表計算ソフトの発展的な活用の技術を学んでいました。正解数を求めたり、条件を満たすデータの個数を求めるなど様々な数式を活用してデータの...

3年自由選択科目「フードデザイン」 調理実習

 11月13日(火)、3年生の自由選択科目「フードデザイン」で調理実習を行いました。将来、管理栄養士をめざす生徒や保育士をめざす生徒なども選択しています。「フードデザイン」の学びから、管理栄養士をめざして大学に進学した卒業生もいます。生徒達は、「プロの調理師の方の技に学ぶ」、「テーブルマナーを学ぶ」など、1年間かけて栄養、献立、調理の知識と技術を学んできました。本日は、鮭の照り焼き、豚汁、茶巾しぼ...

後期生徒会役員 認証式

 11月20日(火)、後期生徒会役員認証式を行いました。一人ひとりに認証状を渡しました。認証式の後に、少しお話しをする時間をとりました。立会演説会でのエピソードなども聞かせていただきました。「皆の学校生活がより良いものになるように頑張りたい」、「朝のあいさつ運動など頑張りたい」、「学校をもっと美しくしたい」、「先輩が学校のために活躍していることが素晴らしいと思ったので」、「とても緊張するのでまずは...

 11月5日(月)、だいせん聴覚高等支援学校の生徒さんと先生方をお招きして交流及び共同学習が行われました。例年、この時期に交流及び共同学習が行われます。福祉フィールドの生徒たちは、2年「介護福祉基礎」、3年「生活支援技術」などで福祉の基礎や支援の技術について学んでいます。また、「点字・手話」の授業で聴覚障がい、視覚障がいについて理解を深め、点字や手話について学んできました。今回の交流授業に向けて、...

第39回大阪府高等学校芸術文化祭 書道部門

 第39回大阪府高等学校芸術文化祭書道部門が、開催されました。11月13日(火)~18日(日)、大阪市立美術館で作品が展示されました。本校からは、書道部と自己創造エリア(書道選択)の生徒たちの作品が展示されました。時間をかけて丁寧に仕上げた作品が展示されていました。部活動や授業で仕上げた生徒たちの想いのつまった作品です。生徒たちの努力が素晴らしいと思います。校内にも本校生徒たちの力作が飾られていま...

授業発表会

 11月15日(木)、授業発表会が行われました。6つのエリア(国際理解、福祉・こども、自己創造、人文地域、情報、自然科学)から発表を行います。2年生は、7月にエリアデイズで大学、専門学校などの連携講座に参加し、学習を深めてきました。それぞれのエリアが、これまでの学びのまとめとして、発表しました。オープニングは、自己創造エリア(体育選択)です。ダンスや柔道の形を披露しました。自己創造エリア(音楽選択...

PTA社会見学(京都水族館など)

 11月17日(土)、PTA社会見学が実施されました。多くのPTAの保護者の方にご参加いただき、誠にありがとうございました。京都方面に出かけました。午前中は、京都水族館に行きました。京都市内には鴨川(かもがわ)、桂川(かつらがわ)、宇治川(うじがわ)をはじめ、10もの一級河川が流れ、古くから「山紫水明の都(さんしすいめいのみやこ)」として独特の川文化が築かれてきました。「京の川」、「京の里山」、「...

 11月11日(日)、第68回大阪府高等学校演劇研究大会J地区大会に出場しました。貝塚市民文化会館コスモスシアターでの開催となりました。公演は、創作劇「心とは」です。演劇部に新入部員としてやってきたナツ。新入部員にはしゃぐソウタとカイト。人見知りのナツがは、部員たちと心おきなく話せるが日が来るのか・・・。同世代の心の葛藤をえがく青春群像劇でした。人見知りのナツが、自分を変えたいと演劇部に飛び込んだ...

 本日、「クイーズランド大学英語指導法研修」を活用した公開研究授業が行われました、「Game Lessson about Australia」と題しての公開研究授業となりました。大阪府教育庁の指導主事の方をはじめ他校からの先生も参加されました。授業は、オールイングリッシュで進められていきました。4つのグループにわかれ、クイズ形式でポイントを獲得していくゲーム形式の授業となりました。最初は、生徒たち...

後期生徒会役員立ち合い演説会

 本日、後期生徒会役員立ち合い演説会が行われました。今回、5名の生徒が立候補しました。学校説明会などの様々な学校行事の中心として、仕事をお願いすることになります。「先輩が作ってきた学校行事を引き継いでみんなに楽しんでもらえるようにしたい」、「先輩方が作ったメロディチャイムのように積極的に学校をより良く変えていけるよういしたい」、「みなさんが楽しい学校生活が送れるようにしたい」などの抱負を語りました...

文化祭(一般公開) 茶道部 お茶会

 文化祭(一般公開)では、茶道部が作法室でお茶会を開きました。茶道部は、9名の部員で活動しています。企画名は、「そのうえTea Party ~茶道部のお茶会~」です。受付の部員は、着物を着て丁寧にお客様をお迎えします。いつも講師の先生方に作法を学んでいます。これまでお点前の練習を重ねてきました。抹茶とお菓子をお出ししました。厳かな雰囲気の中で楽しんでいただけたことと思います。部員たちの丁寧な作法が...

文化祭(一般公開) 放送部 公開放送

 文化祭(一般公開)では、放送部が公開放送を行います。例年、「教員によるプロ野球ファン談義」が行われています。すっかり放送部の公開放送の名物となりつつあります。本年度も3球団のファンの先生が放送部のインタビューに答えていました。事務長さんも飛び入り参加となりました。3球団の応援歌が流れたり、楽しい雰囲気での公開放送となりました。放送部のインタビューの話術も年々向上しており、部員たちの良い経験にもな...

 本日、演劇部の部員たちが地区大会のパンフレットを持ってきてくれました。第68回大阪府高等学校演劇研究大会地区大会に出場します。昨年度は、優秀賞を頂戴しています。11月11日(日)13:30~の公演となります。場所は、貝塚市民文化会館コスモスシアターです。公演は、創作劇「心とは」です。演劇部に新入部員としてやってきたナツ。新入部員にはしゃぐソウタとカイト。人見知りのナツがは、部員たちと心おきなく話...

バドミントン部 堺市民大会 男子ダブルス3位 

 11月3日(土)、バドミントン堺市民大会が開催されました。男子ダブルスの2年生ペアは、1回戦高石高校ペア、2回戦美原高校ペア、3回戦泉北高校ペアに勝利し、準決勝に進出しました。残念ながら準決勝で惜しくも敗退となり3位となりました。3年生が引退し、1,2年生の大会となります。1年生ペアも出場し活躍しています。2年生のダブルスは、2ペアが出場し、試合を見ることができました。いずれのペアもスマッシュな...

バドミントン部 堺市民大会 女子チーム 健闘

 11月3日(土)、バドミントン堺市民大会が開催されました。女子団体戦は、1回戦で鳳高校Bと対戦しました。見事に勝利をおさめました。3年生が引退し、1,2年生の大会となります。1年生ペアも出場して活躍しています。2回戦は、強豪校の大商大堺高校との対戦となりました。ダブルス、シングルスと相手の強打をひろいつつ、得点をあげる場面もありましたが残念ながら敗退となりました。また、1年生の大会では、ダブルス...

 10月28日(日)、ファインプラザ大阪と大阪府障害者職業能力開発校で「ファインエリアフェスティバル2018」が開催されました。本校の福祉フィールド、生徒会が有志として運営スタッフとして参加させていただきました。これまで準備委員会にも参加してきました。ポスターも生徒たちの意見を取り入れてくださって作成されたそうです。当日は、スタンプラリーのポイントでのスタッフ、催しの運営ボランティアなどで活躍して...

 10月28日(日)、ファインプラザ大阪と大阪府障害者職業能力開発校で「ファインエリアフェスティバル2018」が開催されました。オープニングで軽音楽部と吹奏楽部が演奏させていただきました。軽音楽部は、アコースティックギターでの弾き語りでしっとりとした曲を披露してくれました。アンコールも人気テレビドラマの主題歌を聞かせてくれ、大きな拍手を頂戴していました。吹奏楽部は、文化祭でも披露した西條秀樹さんの...

 文化祭では、美術部、書道部、自己創造エリア(美術選択・書道選択)の生徒たちが、制作した作品などが展示されています。生徒校舎入口では、美術部や自己創造エリア(美術選択)の作品が飾られていました。書道室では、書道部や自己創造エリア(書道選択)の作品が飾られていました。日頃のクラブでの活動や自己創造エリアでの学びの成果が、様々な場所で展示されていました。本校の玄関には、書道部(近畿高等学校総合芸術文化...

文化祭 PTA模擬店「おでん」

 文化祭では、PTAの方々が模擬店を出店されます。成美名物の「おでん」の模擬店です。昨年度から3階家庭科実習室での出店となりました。前日から、買い出しなどの準備が始まり、当日は、朝早くから仕込みが行われました。本年度も開店早々に模擬店は、大賑わいでした。格別な美味しさです。生徒たちにも大人気の「おでん」です。卒業生も名物の「おでん」を美味しそうに食べていて、写真撮影におうじてくれました。外来の方に...

文化祭 クラス衣装

 文化祭では、各クラスがお揃いの衣装に身をまとって一日を過ごします。舞台発表のお揃いのクラス衣装で出演します。模擬店の宣伝を兼ねた衣装や担任の先生の名前を入れた衣装などそれぞれのクラスの個性が出ていました。PTA賞として衣装の表彰がありました。2クラスが優秀賞として選ばれました。優秀賞として、PTAからクラス全員に衣装をモチーフにしたキーホルダーが贈呈されることとなっています。

文化祭(一般公開) 縁日部門

 10月27日(土)、文化祭2日目(一般公開)です。縁日・展示部門では、トランプゲーム、ゲームコーナー、ヨーヨー釣りなど工夫を凝らした模擬店が並びました。「ツムツムパーク」、「レッツぷよぷよ」など、各クラスのユーモアあふれる店のネーミングで入口などが装飾されていました。輪投げやヨーヨー釣りなど子どもさんたちが楽しんでもらえるように生徒たちがサポートしていました。来校された皆さんにも「笑顔満祭」で楽...

文化祭(一般公開) 模擬店・調理部門

 10月27日(土)、文化祭(一般公開)です。今年の文化祭のテーマは、「笑顔満祭」、スローガンは、「青春の1ページ」 です。「思い出となる文化祭にしたい」、「笑顔の満ち溢れた文化祭にしたい」という思いが込められています。模擬店・調理部門では、「チーズドッグ」、「カステラ」、「チュロス」、「タピオカ・ミルクせんべい」、「トロピカルソーダ」などが販売されていました。生徒たちは、クラスのお揃いのTシャツ...

文化祭(一般公開) 舞台発表部門

 10月27日(土)、文化祭(一般公開)です。今年の文化祭のテーマは、「笑顔満祭」、スローガンは、「青春の1ページ」 です。「思い出となる文化祭にしたい」、「笑顔の満ち溢れた文化祭にしたい」という思いが込められています。舞台発表部門では、劇やダンスなどの舞台発表がありました。それぞれのクラスが、会場が盛り上がるようにパフォーマンスに工夫を凝らしていました。会場では学年の仲間を応援する声があがるなど...

文化祭開会式③

 文化祭開会式の第3幕は、軽音楽部、ダンス部、中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が出演しました。軽音楽部は、「さらば3年生!」として3年生部員が演奏をしました。軽音楽部は、様々な地域のイベントや校内・校外ライブで活躍しています。声量のある歌声と見事な演奏を聞かせてくれました。後輩部員が涙ながらに先輩たちの演奏を見守っている姿が印象的でした。軽音楽部の先輩と後輩の強い絆を感じました。幕間には、放送部...

文化祭開会式②

 文化祭開会式の第2幕は、演劇部と国際文化部が登場しました。演劇部は、3人が行きついた雑貨店での奇妙な体験を演じました。昨年度も地区大会で優秀賞を頂戴した演劇部です。見事に演じていて続きを見たいと思う内容でした。国際文化部は、「Happy World」をテーマに様々な国の歌やダンスなどを披露してくれました。国際文化部が、時間をかけて練習してきたことがよくわかる素晴らしい内容でした。フィナーレでのダ...

文化祭開会式①

 今年の文化祭のテーマは、「笑顔満祭」、スローガンは、「青春の1ページ」 です。「思い出となる文化祭にしたい」、「笑顔の満ち溢れた文化祭にしたい」という思いが込められています。生徒会長の開会宣言によって、文化祭が始まりました。開会式のオープニングは、自己創造エリア(音楽選択)の生徒たちの演奏でした。今年は、ボーカルの歌声もあり、日頃の練習の成果は発揮した素晴らしい演奏でした。吹奏楽部は、西條秀樹さ...

文化祭開会式リハーサル

 明日の文化祭開会式のリハーサルが行われています。体育館には、各クラスの垂れ幕も準備されています。開会式に出演するダンス部、中国文化春暁倶楽部、軽音楽部、国際文化部、吹奏楽部などのクラブがリハーサルを行っています。放送部のアナウンス、音響や照明もつけて、本番さながらの通しでのリハーサルとなりました。最終リハーサルの後、各クラブは打ちあわせを行って明日の本番にのぞみます。各クラブの生徒のみなさんは、...

「文化祭パンフレット」 完成

 文化祭が迫ってまいりました。今年のテーマは「笑顔満祭」、スローガンは「青春の1ページ」です。「笑顔に満ち溢れた文化祭にしたい!」という思いが込められています。各クラス、クラブで文化祭の準備が進められています。文化祭のパンフレットも完成しました。放課後も文化祭準備届を提出して、教室や廊下で準備をしています。例年、生徒会が文化祭カウントダウンボードを設置しています。校舎入口の正面に設けられています。...

堺祭り大パレード参加 人文地域エリア 放送部 参加

 10月21日(日)、第45回堺祭り大パレードが行われました。教頭先生からのご報告です。人文地域エリアでは、「よみがえる須恵器」実行委員会が主催される博学連携授業でお世話になっています。一昨年度、文化庁指定「地域の核となる美術館・歴史博物館支援事業」による小谷城郷土館を拠点とした取り組みに生徒たちも参加しました。。本事業は、須恵器や須恵器窯跡群の村であった「陶邑(すえむら)」を多くの人に知ってもら...

研究授業 2年生エリア「社会福祉基礎」 福祉・子どもエリア 

 本日、2年生エリア「社会福祉基礎」の研究授業が行われました。社会福祉士など福祉の関係や保育士などの教育関係の仕事をめざす生徒が多く選択している授業です。対人援助において,他者との関係性の構築方法を高めることをねらいとした授業が展開されました。チームワークの実践として、「おもしろ村」のグループワークに取り組みました。「情報の伝え方」、「チームで協力する」ことをポイントとしたグループワークです。グル...

 10月20日(土)、大阪公立高校バスケットボールチャンピオン大会が開催されました。本校の女子バスケットボール部が南地区大会に出場しました。対戦相手は、泉大津高校です。一進一退の攻防が続きました。第3クオーターには、1点差まで詰め寄りました。その後、相手のパスカットからの速攻で点差を広げられました。第4クオーターに再び反撃の流れとなり、3ポイントシュートやポストプレーからのゴールを決めるなど追い上...

授業見学 2年必修授業「英語Ⅱ」

 10月19日(金)、必修授業「英語Ⅱ」の授業見学の様子です。本校は、ユニバーサルデザインに基づいた授業づくりとして、「視覚化」、「構造化」、「協働化」をテーマに授業研究を行っています。「視覚化」として、タブレット端末を活用し、プロジェクターで教材を映し出すことで授業が展開されていました。前半は、英文の日本語訳をし、使役の文法事項の確認を行っていました。後半は、「協働化」の学びとして、ペアワークで...

授業見学 2年必修授業「体育 柔道」

 10月19日(金)、2年必修授業「体育 柔道」の見学の様子です。前半は、「約束稽古」として、「大外刈り」、「小内刈り」、「体落とし」などの技をお互いに掛け合っての練習が行われました。後半は、「乱取り」として試合稽古の練習が行われました。さすがに2年生なので様々な技の応酬があり、真剣な勝負が繰り広げられていました。安全面に配慮しながら、様々な技を繰り出すことで見応えのある「乱取り」でした。最後は、...

授業見学 3年必修授業「体育」

 3年生の必修授業「体育」の授業見学を行いました。種目は、「バレーボール」です。前半は、クラスごとにコートでアタックの練習を中心に行っていました。後半は、ゲームを行っていました。相手のサーブをしっかりとカットし、セッターのトスからアタックへと攻撃の形ができていました。楽しみながらチームワークよくゲームを行っている生徒たちの姿が印象的でした。3年生は、進路実現に向けた取り組みや文化祭に向けた準備など...

 10月15日(月)、「なるみっこクラブ」を開催しました。こどもフィールド「子どもの発達と保育」の地域連携講座として年間10回程度開催させていただいています。「子どもの発達と保育」の授業は、「保育士」、「小学校教員」などをめざす生徒が多く選択しています。可愛い子どもさんと保護者の方のご来校、誠にありがとうございました。前半はボールプールやすべで台などで自由遊びの時間がありました。後半は、「絵合わせ...

大人気「パンダフル号」をお招きしました。

 「福祉・子どもエリア」福祉フィールドの体験授業でお世話になっている泉北障がい者作業所の「パンダフル号」をお招きしました。福祉フィールドの生徒たちが、お手伝いをさせて頂いています。8期生の生徒たちの「泉北障がい者作業所のなかまたちの力になりたい」という想いから始まりました。泉北障がい者作業所では、作業所にかかわる全ての方を「なかま」と呼んでおられます。現在もその想いがつながって、定期的にパンダフル...

「第11回ワンワールド」 国際文化部(ワンワールド)参加

 10月6日(土)、「第11回ワンワールド」が長吉高校で開催されました。府内の様々な文化や母語をもつ高校生が集まりました。外国の文化に興味をもつ日本人生徒も多く参加しました。本校の国際文化部(One World)の部員たちも参加しました。。ランチタイムでは、様々な国や地域の料理を作って、一緒に食べたり、料理紹介をしました。分科会ではグループごとに交流しました。生徒たちの明るく、元気に交流している姿...

 10月6日(土)、7日(日)、中秋名月祭2018大阪が開催されました。「交流友好、共健和諧(交流して友好を築き、ともに調和を成す)」をテーマとして、10回目を迎えます。本年度も大阪市中央区「史跡難波宮」で開催されました。参加される方が年々増えて、難波宮には多くの方で賑わっていました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部は、例年オープニングとフィナーレで公演をさせていただいています。龍の舞を披露しま...

後期始業式を行いました。

 10月1日(月)、後期始業式を行いました。本年度から生徒会が式や集会の運営を行っています。生徒会役員の進行も上手くなってきました。生徒会役員の集合指揮や進行に対して、生徒たちが協力して主体的に行動している姿が素晴らしいと思います。校長講話では、「つなぐチカラ」を育んでほしいと話をしました。PTA新聞に掲載された体育祭応援団長の言葉を紹介しました。「みんなで一つになることの楽しさ、喜びを知ることが...

 9月28日(金)、生徒会役員が後期始業式の打ち合わせとメロディーチャイム導入アンケート報告で校長室に来てくれました。現在、生徒たちは、前期期末考査を終えて3日間の秋休み中です。10月1日(月)から後期の授業が開始されます。今年度から集会は、生徒会が中心に進行することとなりました。後期始業式でお話しをされる先生方との打ち合わせをしています。校長講話の原稿などを生徒会役員にお渡しして内容と時間の打ち...

 9月24日(月)、大阪公立高校バスケットボールチャンピオン大会が開催されました。本校の男子バスケットボール部が南地区大会に出場しました。対戦相手は、和泉総合高校です。序盤は、速攻でのゴールが決まり第1クオーターをリードしました。第2クオーターは、相手の3ポイントが決まるなどリードを詰められる展開となりました。後半は、本校部員がパスを奪う速攻や3ポイントシュートなどゴールを決め次々と得点し、点数を...

 9月23日(日)、第59回堺地区高等学校男女バレーボール大会が開催されました。男子バレーボール部が出場しました。最近急速に力をつけています。対戦相手は、登美丘高校です。西成高校との合同チームで出場しました。第1セットは、序盤にリードを許しますが、スパイクを決めるなど3点~4点差で追いかける展開となりました。後半も追いかけましたが、追いつくことができずに1セットをとられてしまいました。第2セットも...

9月22日(土)、学校見学会(クラブ体験)を開催しました。

 9月22日(土)、学校見学会(クラブ体験)を開催しました。中学生、保護者の皆様のご参加、誠に有難うございました。運動部や文化部のクラブを体験してもらいました。運動場は、午前中の雨で全面を使用して体験はできませんでしたが、サッカー部、硬式野球部、陸上部が活動しました。本校には、テニスコートが5面あり、テニス部とソフトテニス部がラリーを行っていました。中学生の皆さんの力量が高く、地区で表彰されている...

9月22日(土)、学校見学会(体験授業)を開催しました。

 9月22日(土)、学校見学会を開催しました。中学生、保護者の皆様のご参加、誠に有難うございました。本校は、平成30年度より、未来へつなぐ「総合学科」へと新たなスタートをきりました。5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)として、100科目以上の系列科目・進路選択科目が準備されています。自分の興味関心・進路希望に応じて、時間割を作成...

9月22日(土)、学校見学会(全体会)を開催しました。

 9月22日(土)、学校見学会を開催しました。中学生、保護者の皆様のご参加、誠に有難うございました。本校は、平成30年度より、未来へつなぐ「総合学科」へと新たなスタートをきりました。5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)として、100科目以上の系列科目・進路選択科目が準備されています。自分の興味関心・進路希望に応じて、時間割を作成...

前期終業式(放送)を行いました。

 9月22日(土)、前期終業式を放送で行いました。本日が、前期期末考査の最終日となりました。生徒たちは、考査を終えてホッとしていることと思います。校長講話では、台風21号の際の生徒会や放送部の生徒有志の清掃活動、フラワープロジェクトの美化活動、女子バスケットボール部3回戦進出を始めとした引退試合の様子などを報告しました。また、大坂なおみ選手の全米オープンテニス決勝の「我慢」を合言葉にした粘り強いプ...

PTA文化委員会、役員会、実行委員会が開催されました。

 9月21日(金)、第3回PTA文化委員会、役員会、実行委員会が開催されました。文化委員会では、文化祭での模擬店「おでん」の詳細の打ち合わせ、11月17日(土)実施予定の社会見学の報告がありました。「おでん」の打ち合わせでは、必要食材・必要機材の確認などが行われました。社会見学は、「京都観光」(京都水族館、コーラ工場見学)を行います。役員会・実行委員会では、フラワープロジェクトの報告、模擬店「おで...

第2回学校運営協議会を開催しました。

 9月19日(水)、第2回学校運営協議会が開催されました。4月から9月までの学校状況を説明させていただきました。体育祭やクラブ活動での生徒たちの活躍の様子を報告しました。台風21号の際の対応についてもご意見を頂戴するとともに、生徒や先生方が校内外の清掃活動を行うなどの取り組みがあったこともお話ししました。後半は、学校広報と学力育成部より総合学科としての取り組みを説明させていただきました。学校広報と...

 9月13日(木)、「なるみっこクラブ」を開催しました。こどもフィールド「子どもと発達と保育」の地域連携講座として年間10回程度開催させていただいています。可愛い子どもさんと保護者の方のご来校、誠にありがとうございました。前半はボールプールやすべで台などで自由遊びの時間がありました。後半は、影絵を生徒たちは、準備して上映しました。子どもさんたちには、楽しんでいただけたことと思います。毎回、どのよう...

3年生 就職希望者最終面接練習を行いました。

 いよいよ3年生就職試験が始まります。3年生就職希望者は、夏休み前から一般教養試験の学習にくわえて面接の練習を行ってきました。9月3日(月)からは、最終の面接練習が行われました。前半は、模擬面接の形で行われました。後半は、管理職の先生や進路指導部の先生から講評とアドバイスを頂戴します。夏休み前から練習してきた成果もあり、入室時や礼などのマナーもしっかりと身につけてきていました。また、志望動機や自己...

1年生 系列模擬授業を行いました。

 9月13日(木)5,6限、1年生の系列模擬授業が行われました。2年生からは、5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)の科目群において系列科目・進路選択科目が準備されおり、自分の興味・関心・進路希望に応じて、時間割を作成していきます。5系列の12講座の模擬授業が行われました。「ペープサートを作ろう」では、先輩が地域の子ども園で実演し...

第1回 フラワープロジェクト

 9月7日(金)、第1回フラワープロジェクトを実施しました。体育館前の大花壇に年2回の美化活動として、花を植えています。総務部長の先生からのご報告です。PTAの保護者の方、生徒会役員が協力して作業を行いました。台風21号の影響で花壇のブロックが崩れました。9月5日に生徒たちと技術職員さんが修復作業を行っていただきました。色とりどりの花が植えられ、美しい大花壇となりました。本校生徒たちの心を和ませる...

1年生 系列説明会

 9月6日(木)、1年生の系列説明会が行われました。2年生からは、5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)の科目群において系列科目・進路選択科目が準備されおり、自分の興味・関心・進路希望に応じて、時間割を作成していきます。各系列の先生方から科目選択の説明がありました。来週は、系列基礎科目の模擬授業が行われます。自分の興味・関心・進路...

2年生 科目選択説明会

 9月6日(木)、2年生の科目選択説明会が行われました。2年生から、6つのエリア(国際理解、福祉・子ども、自己創造、人文地域、情報、自然科学)にわかれ、自分の興味・関心・進路希望に応じて、時間割を作成して学習しています。各エリアの先生方から3年次の科目選択の説明がありました。自分の良いところを存分に伸ばし将来の進路実現へとつなげてください。

 9月5日(水)、台風21号の影響で南海バスが運休中なので、始業時間を遅らせ9時45分から40分×4時間の授業を行いました。前日、本校南側道路に大きな倒木がありましたが、堺市の方が撤去してくださいました。早朝8時過ぎから先生方が、学校付近の通学路となる歩道の木や葉っぱを掃くなど、生徒たちの登校に支障のないように清掃活動を行いました。午後からは、生徒会役員・放送部部員など生徒有志と先生方で校内清掃活...

 9月2日(日)、第71回大阪高等学校バスケットボール選手権大会が開催されました。1回戦大正高校、2回戦東淀川高校の戦いに勝利し3回戦に進出しました。対戦相手は、関西第一高校です。3回戦からは、大きな体育館での試合となります。豊中市立豊島体育館での試合となりました。序盤に相手の早いパス回しや速攻に苦しめられました。本校も鋭いドリブルでゴール際まで迫ってシュートをするなど食い下がりましが、相手のスリ...

 9月1日(土)、第71回大阪高等学校バスケットボール選手権大会が開催されました。2回戦では東淀川高校との対戦となりました。序盤から相手のボールを奪うなどしっかりとしたデフェンスからの切り替えしの速攻が次々と決まりました。第3クオーターでは、スリーポイントシュートもきまりだしてリードをどんどん広げていき20点以上の差となりました。第4クオーターは、相手の驚異的な粘りから少しずつ差をつめられました。...

 9月2日(日)、秋季近畿高校野球大阪府予選が開催されました。硬式野球部が、1回戦にのぞみました。長野高校、農芸高校との合同チームで出場しています。対戦相手は、金剛高校です。前半は、満塁ホームランを打たれるなどリードを許しましたが、5回以降に反撃を開始し、打撃戦となりました。6回裏にランナー1.2塁とチャンスの場面でしたが、雷雨となり試合が中止となりました。再試合の予定となります。中盤での追い上げ...

9月22日(土)、学校見学会 申し込み開始

 9月22日(土)、学校見学会を開催します本校は、未来につなぐ「総合学科高校」へと新しくスタートしました。5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)として、100科目以上の系列科目・進路選択科目が準備されています。自分の興味関心・進路希望に応じて、時間割を作成し、「つなぐチカラ」(成美モデル)を育む学校です。学校見学会では、「つなぐチ...

全校集会を行いました。

 本日、全校集会を行いました。既に2,3年生は授業を開始していましたが、1年生も登校しての3学年揃っての全校集会となりました。全校集会に向けて、生徒たちが丁寧に準備をしてくれました。生徒会役員の司会により、進められていきました。生徒会役員に協力しているすべての生徒たちの姿が素晴らしいと思いました。校長講話では、夏休みの各クラブの活躍と金足農業高校野球部の活躍を重ね合わせながら、「初心にかえりすべて...

生徒会役員 全校集会の打ち合わせ

 8月27日(月)午後、生徒会役員が全校集会の流れや内容についての相談で校長室に来てくれました。7月の集会は、放送で行いました。今回、様々な先生と相談し、1限目からの実施ということで大型扇風機などを使用しながら体育館で実施することで予定しています。全校集会の流れの説明があり、司会原稿を見せてくれました。また、生徒会は、夏休みの間に生徒の皆さんのより良い学校生活が送れるように様々な準備もしてくれてい...

同窓会「緑逢会」総会、懇親会が開催されました。

 8月25日(土)、同窓会「緑逢会」総会・懇親会が行われました。同窓会の皆様には、本校の教育活動への多大な支援をお願いしています。本校のICT化事業として、全普通教室へのプロジェクター設置、タブレット端末導入のご支援を賜りました。授業充実への取り組みとして、活用させていただいています。また、クラブ活性化事業として、毎年様々なクラブへの支援をお願いしています。本年度は、バレーボール部のユニフォームと...

大阪南エリア公立高等学校等合同説明会 開催

 8月26日(日)、大阪南エリア公立高等学校等合同説明会が開催されました。本校は、5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・こども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サイエンス)として、120科目以上の系列科目・進路選択科目が準備されます。自分の興味・関心・進路希望に応じて、時間割を作成し、「つなぐチカラ」(成美モデル)を育む学校です。説明会では、「つなぐチカラ」(成美モデル)を育む教育...

光明池祭り ダンス部、軽音楽部 公演

 8月26日(日)、光明池まつりが行われました。本校のダンス部が、オープニングセレモニーで公演をさせていただきました。ダンス部は、日頃からコンクールや地域での公演に向けて、熱心に練習しています。昨年度、夏の日本高校ダンス選手権全国大会に出場しました。光明池まつりでは、小グループにわかれてダンスを披露してくれました。高度な技術と一体感のあるパフォーマンスを披露しました。午後からは、軽音楽部が公演をさ...

第97回全国高校サッカー選手権大阪大会 サッカー部健闘

 8月26日(日)、全国高校サッカー選手権大阪大会が行われました。本校グランドが、会場となりました。金襴千里高校との対戦となりました。前半開始から、シュート場面を度々作るなど相手陣地でのプレーとなり攻め続けました。キーパーの正面、ゴールの上をかすめるシュートなど残念ながら得点することができませんでした。後半早々、相手のコーナーキックから先取点を奪われました。その後、早い段階でサイドからのパスを受け...

 8月25日(土)、第71回大阪高等学校バスケットボール選手権大会が開催されました。大正高校との対戦となりました。前半は、一進一退の攻防が続きました。1ゴール差のリードで後半を迎えました。後半は、相手のボールを奪うなどしっかりとしたデフェンスからの切り替えしの速攻が次々と決まりました。リードをどんどん広げていき20点以上の差となりました。後半の鍛えてきた豊富な運動量が光っていました。第4クオーター...

 8月25日(土)、第71回大阪高等学校バスケットボール選手権大会が開催されました。阿武野高校との対戦となりました。序盤にシュートを決めきれずにリバウンドを奪われて相手のシュートが決まり苦しい展開となりました。その後追い上げましたが第1クオーターは3ゴール差となりました。惜しいシュートがあったのですが決まらずに相手の速攻と3ポイントシュートに苦しめられました。残念ながら追い上げることができずに敗退...

台風20号の接近に伴っての対応について

生徒の皆さんへ   本日の夕方以降に台風20号の接近が予想されています。台風20号の接近に伴っての対応については、「学校のお知らせブログ」にて掲載いたします。非常変災時の対応について確認するようにしてください。 https://www.osaka-c.ed.jp/blog/seibi/information/

2・3年生 授業開始

 8月23日(木)、2・3年生の授業が始まりました。1限目に学年集会が行われました。その後、水1・2の時間割で授業が行われました。生徒たちは、有意義な夏休みを過ごしたことと思います。3年生は、進路決定の大切な時期を迎えています。進学・就職に向けて、クラスの仲間と支え合いながら進路実現に向けて頑張ってください。また、サッカー部、バスケットボール部など、引退となる公式戦が控えています。上位進出をめざし...

大阪南エリア 公立高等学校等合同学校説明会のご案内

「大阪南エリア・公立高等学校等合同学校説明会」が、開催されます。  本校は、北会場説明会でブース形式での説明を行います。本校に興味・関心をお持ちの中学生、保護者の皆様は、是非ご参加ください。 北会場説明会 日時 8月26日(日) 9:30~15:30 場所 堺市立堺高等学校 (三国ヶ丘駅北口より東へ500m) 昨年度の合同学校説明会の様子

 8月19日(日)、原山ふれあい夏祭りが原山ひかり小学校で開催されました。本校の中国文化春暁(しゅんしゅう)倶楽部が、公演を行いました。教頭先生からの報告です。代表の部員が、「日本と中国の懸け橋になりたい」というクラブ活動での想いを語ってくれました。前半は、中国舞踊です。舞台で華麗な舞踊を披露し、とても部員たちは輝いていました。後半は、獅子舞いです。夏祭りバージョンは、できるだけ地域の方と触れ合う...

 8月11日(土)、「アイハウス de 多文化体験」が開催されました。大阪上本町駅の大阪国際交流センターでの開催となりました。大阪在住の外国人による文化紹介を楽しみながら交流し世界を知るきっかけとるプログラムとなっています。本校の国際文化部の部員が文化紹介の講師を担当しました。フィリピン、タイ、パキスタンなどの文化紹介を担当しました。テーマ「バック・トゥ・ザ・フィリピン・スクール」では、フィリピン...

大阪高校総体テニス大会 3年生大会

 8月9日(木)・10日(金)、大阪高校総体テニス大会3年生大会が開催されています。鶴見緑地公園での開催です。本校の3年生の部員の引退試合となります。本校のテニス部は、男子団体で大阪ベスト16に進出するなど様々な大会で表彰されてきました。日頃から熱心に活動しています。男女部員が一丸となって応援するなどチームワークの良さも抜群です。シングルス、ダブルスとそれそれの試合を部員たちが懸命に応援していまし...

第70回大阪府高等学校美術・工芸展

 8月7日(火)~12日(日)、第70回大阪府高等学校美術・工芸展が開催されています。大阪市立美術館での開催です。天王寺駅近くの大阪市立美術館での開催です。本校の美術部の生徒の作品が展示されていました。成美高校の美術室で丁寧に時間をかけて作成された素晴らしい作品でした。様々な想いが込められていることと思います。美術館には、多くの生徒、保護者の方、先生方が見学に来られていました。また、他校の美術作品...

吹奏楽部・放送部 城山台夏祭りに参加

 8月4日(土)、城山台夏祭りが行われました。教頭先生からの報告です。オープニングでは、本校の吹奏楽部が演奏しました。先日,大阪府吹奏楽コンクールで銅賞を頂戴しました。コンクール後なので、準備期間も短かったことと思いますが、2017年ヒットパレード、ミュージカル映画音楽を演奏しました。アンコールでは、西條秀樹さんのヒットメドレーを演奏し会場を大いに盛り上げてくれました。司会は、本校の放送部です。6...

硬式野球部 埼玉県立蕨高校と練習試合

 8月8日(水)、硬式野球部が練習試合を行っていました。埼玉県立蕨高校をお招きしました。ライト線のスリーベースの後、ライトへの犠牲フライで先制点をあげました。先発投手は、上手投げで縦に落ちるカーブが決め球です。本日も縦のカーブで空振りをとっていました。また、捕手の部員はしっかりとしたスローイングで盗塁を阻止しました。この夏は、長野高校との合同チームとして近隣の鳳高校、信太高校などとも試合を重ねてい...

演劇部 I・J地区 夏の合同演劇大会に参戦してきました!

演劇部顧問の先生からの夏休みの活動のご報告です。演劇部は、昨年度もJ地区で優秀賞を頂戴するなど活躍しています。 7月31日(火)、I・J地区 夏の合同演劇大会が岸和田高校にて開催され、本校の演劇部も出場しました。南の方の学校の演劇部を対象とした夏の大会です。岸和田高校にはホールがあるので、1年生にとっては初めての校外かつホールでの上演となり、緊張しながらも大変楽しんでいました。 演目は、7月16日...

中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部 晴美台夏祭りで公演

 8月4日(土)・5日(日)、晴美台夏祭りが行われました。本校の中国文化春暁(しゅんしゅう)倶楽部が、公演を行いました。教頭先生からの報告です。最初に1年生部員が、「日本と中国の懸け橋になりたい」というクラブ活動での想いを語ってくれました。前半は、中国舞踊です。照明でライトアップされた舞台や舞台前で華麗な舞踊を披露し、とても部員たちは輝いていました。後半は、獅子舞いです。夏祭りバージョンは、できる...

柔道部 第73回大阪高等学校総合体育大会柔道の部(団体戦)

 8月3日(金)、第73回大阪高等学校総合体育大会柔道の部(団体戦)が開催されました。1回戦は、昇陽高校との対戦となりました。先鋒は、開始早々に見事に得意の背負い投げを決めて一本勝ちしました。中堅は、払い腰や足技の応酬となりました。後半に相手の背負い投げに乗ってしまい一本負けとなりました。大将は、前半に支えつり込み足で技ありをとり、そのまま関節技を決めて一本勝ちとなりました。見事に1回戦を勝ち抜き...

 8月2日(木)、第73回大阪高等学校総合体育大会柔道の部(個人戦)が開催されました。本校からは、3名の部員が個人戦に出場しました。60キロ、66キロ、73キロの体重別の個人戦での出場となりました。60キロ級では、汎愛高校の部員との対戦となりました。序盤早々に背負い投げで相手を宙に浮かし、一本かと思われたのですがうまく逃げられてしまい決めることができませんでした。強豪選手どうしの対戦とあって見応え...

バドミントン部 第33回堺ジュニア選手権大会 大活躍

 8月1日(水)・2日(木)、第33回堺ジュニア選手権大会が家原大池体育館で開催されています。第1日目の個人戦のトーナメントでバドミントン部が大活躍していました。1、2年生の新チームとしての大会です。2年生が一段と上達し、1年生も勝利していました。2年生が男女4名、1年生も男女4名が2日目のトーナメントに駒を進めていました。2年生女子シングルスの2回戦では、鳳高校との対戦となりました。お互いに力を...

吹奏楽部 第57回大阪府吹奏楽コンクールに出場

 7月26日(木)、吹奏楽部が、第57回大阪府吹奏楽コンクールに出場しました。南地区大会は、大阪狭山市文化会館で行われました。部員全員の心を込めた演奏が素晴らしかったです。これまでコンクールに向けての毎日の練習、大変お疲れ様でした。残念ながら、府大会代表にはなれませんでしたが、銅賞を頂戴しました。いつも学校行事や地域の祭りにおいて演奏で盛り上げてくれる吹奏楽部の皆さん、これからも練習に頑張ってくだ...

今後の合同説明会、オープンスクール等のご案内

 大阪府公立高校進学フェア2019では、中学生、保護者の皆様の多数のご来場、誠に有難うございました。 今後の説明会、オープンスクール等のご案内です。 大阪南エリア公立高等学校等合同説明会北会場 日時 8月26日(日)9:30~15:30 場所 堺市立堺高等学校 本校のオープンスクール等の予定

大阪府公立高校進学フェア2019が開催されました。

 7月29日(日)、大阪府公立高校進学フェア2019が開催されました。台風の影響で12時からの開催となりました。中学生、保護者の皆様の多数のご来場、誠に有難うございました。大阪府のマスコットキャラクター「もずやん」も応援に来てくれました。本校のブースでは、タブレット端末で学校生活の様子のプレゼンテーション、説明をさせていただきました。5つの系列と100科目以上の選択科目から自分の興味、関心に応じた...

 7月29日(日)、大阪府公立高校進学フェア2019が開催予定となっています。台風の接近に伴って、開催については、下記のホームページをご確認をお願い致します。 「特別警報」又は「暴風警報」発令時における大阪府公立高校進学フェア2019及び第26回大阪府産業教育フェアの実施について(↓をクリック) http://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/tyugakusei/h2...

大阪府公立高校進学フェア2019 7月29日(日)開催

大阪府公立高校進学フェア2019が開催されます。府内のすべての公立高校等が集結します。 本校もブースにて、タブレット端末などを活用して広報担当教員が学校紹介をさせていただきます。 中学生、保護者の皆様にご参加をお待ちしています。 日時 7月29日(日)10:00~16:00 場所 インテックス大阪6号館

放送部 NHK杯全国放送コンテストへ出発

 7月23日(月)、放送部がNHK全国放送コンテストに出発しました。7月24日(火)より、東京NHKホールで全国大会が開催されます。6年連続の出場となりました。NHK杯全国放送コンテスト大阪大会総合3位となり、 ラジオドキュメント部門「みんなの集会」と創作テレビ部門「フォトグラフ」の2作品が出品されます。全国大会での放送部の部員の皆さんの健闘を願っています。

軽音楽部 夏休み直前LIVE

 7月19日(木)、19日(金)の2日間、軽音楽部の夏休み直前LIVEが行われました。軽音楽部は、地域の祭りや他校との合同ライブ、校内ライブなど熱心に活動しています。昨年度、光明池祭りでの公演がコミュニティ紙に掲載されるなど活躍が光っています。今年の夏も地域の祭りなど出演依頼が増えているそうです。各バンドが、日頃から磨いてきた演奏力とパフォーマンス力で会場を大いに盛り上げてくれました。また、司会者...

全校集会(放送)、学年集会を行いました。

 本日、3限目に全校集会を行いました。厳しい暑さの日々が続いています。例年は体育館で実施していましたが、体調面を配慮して放送で行うこととなりました。生徒会役員が司会原稿を考えるなどしっかりと準備をしてくれました。校長講話では、W杯サッカー日本代表の活躍からお互いを励まし合うこと、チーム力の大切さを話しました。生徒会代表の先生からは、夏休みの過ごし方についてのお話しがありました。夏休み明けに一段と成...

生徒会役員 夏の全校集会の打ち合わせ

 7月18日(水)の放課後に生徒会役員が夏の集会の流れや内容についての相談で校長室に来てくれました。7月20日(金)の集会は、例年になく暑いのでできるだけ短時間で終了するような工夫を考えてくれています。校長講話も5分以内にしてくださいとのリクエストがありました。校長講話は基本的に原稿を作って、プレゼンテーションソフトを活用しています。今回は、生徒会の要望にあわせていつもの校長講話の半分位のショート...

堺市種目別男子バスケットボール大会 健闘

 7月16日(月)、堺市種目別男子バスケットボール大会が開催されました。1回戦は和泉総合高校との対戦となりました。序盤から、次々と得点を重ねていきました。固いデイフェンスから相手のボールを奪って、速攻での攻撃が多くみられました。体育館の気温も猛暑の中グングンと上がっていきました。3年生部員が引っ張って、1年生部員も次々とゴールを決めていました。部員たちが交替で出場しながら懸命にチーム一丸となって戦...

堺市種目別女子バスケットボール大会 健闘

 7月16日(月)、堺市種目別女子バスケットボール大会が開催されました。金岡高校との対戦となりました。金岡高校の固いデイフェンスを崩すことができずにゴールを奪うことができませんでした。固いデイフェンスでしのがれての相手の速攻に手を焼いて、得点を広げられました。さすがの強豪校の金岡高校です。体育館の気温も猛暑の中グングンと上がっていきました。本校の部員も厳しい戦いではありますが、部員たちが交替で出場...

 7月14日(土)、全国高校野球選手権南大阪大会1回戦が行われました。本校は、農芸・福泉・長野・成美の4校合同チームとして出場しています。対戦相手は、強豪校の大阪体育大浪商高校です。1回から連打されて得点を奪われました。さすがに優勝候補である私学の強豪です。ホームランも打たれてしまうなどの豪打で得点を重ねられました。本校は5名の部員がベンチ入りしています。いずれも1、2年生です。3番バッターで出場...

 本日、2年生はエリアデイズ(第2日目)を迎えました。国際理解、福祉・子ども、自己創造(スポーツ、音楽、書道、美術)、人文地域、自然化学の6つのエリアで11ジャンルにわかれての体験授業が行われました。福祉・こどもエリア(こどもフィールド)の生徒たちは、和泉ひかりGreenWell、城山台子ども園の体験実習に参加しました。城山台子ども園では、子どもさんの給食前の時間に見学させていただきました。生徒た...

 本日、2年生はエリアデイズ(第2日目)を迎えました。国際理解、福祉・子ども、自己創造(スポーツ、音楽、書道、美術)、人文地域、自然化学の6つのエリアで11ジャンルにわかれての体験授業が行われました。人文地域エリア・小谷城郷土館、福祉・子どもエリア(子どもフィールド)・和泉ひかりGreenWell、城山台子ども園、自然化学エリア・インスタントラーメン記念館などの体験授業が行われました。人文地域エリ...

 本日、2年生はエリアデイズ(第1日目)を迎えました。国際理解、福祉・子ども、自己創造(スポーツ、音楽、書道、美術)、人文地域、自然化学の6つのエリアで11ジャンルにわかれての体験授業が行われました。国際理解(英語)・ECC外語専門学校、情報エリア・帝塚山学院大学、人文地域エリア・弥生文化博物館などの体験授業が行われました。情報エリアの生徒たちは、帝塚山学院大学の映像制作の模擬授業に参加しました。...

PTAの実行委員会等について

PTA役員・学級委員のみなさま  本日予定されていたPTA実行委員会、文化委員会、広報委員会は中止させていただきます。  今後につきましては別途お知らせさせていただきます。  よろしくお願いいたします。

本日は休校となります。

生徒のみなさんへ  本日は現在も南海高野線が運転を見合わせています。  本校のストライキ時の対応に準じ、本日は休校となりました。  登校している生徒につきましては安全に注意をして順次下校します。  大阪府育英会の「収入状況届出書」が本日締切でしたが、9日月曜日に提出をお願いします。  就学支援金の書類の締切についても、9日月曜日に提出をお願いします。  本日予定の懇談会につきましては、各クラ...

7時現在のお知らせ

生徒の皆さんへ  おはようございます。  現在南海高野線、JR阪和線が運転見合わせ、泉北高速線は折り返し運転になっています。  生徒の皆さんは自宅待機をお願いします。  今後はこのブログでお知らせしますので確認をお願いいたします。

生徒会役員メンバーとの懇談

 本日、校長室に生徒会役員のメンバーが訪れてくれました。年2~3回生徒会役員メンバーと懇談を行っています。毎年、.より良い学校生活を送るための懇談をしています。3年前、食堂の自動販売機の商品、食堂から持ち出すことのできるメニューの相談などを行いました。2年前は、食堂をより良い空間へと「食堂の美をなすプロジェクト」の提案があって実現しました。昨年度は、「文化祭の後夜祭」が、生徒会からの要望として出...

 本日、5・6限目に多文化理解公演会Ⅱを行いました。本校には、様々な国にルーツのある生徒が共に学んでいます。年間2回、全校生徒が集まって、多様な文化を知り理解するために多文化理解公演会を行っています。外国語を学ぶためや母語を学ぶためにハングル、フィリピノ語、タイ語、スペイン語などの授業が開講されています。お世話になっている外国語講師の先生方からお言葉を頂戴しました。国際文化部(One World)...

 6月28日(木)、放送部は、DJアナウンサーの西村愛さんをゲストティーチャーとしてお招きしました。授業充実研修の後に西村愛さんが、放送部の生徒たちに様々なお話しをしてくださいました。6年連続全国大会に進出している放送部では、テレビ、ラジオの番組作りを行ったり、アナウンサーとして日々練習に励んでいます。西村愛さんは、アナウンスについてや番組作りのお話しをしていただきました。7月23日に東京の全国大...

 6月28日(木)、第1回授業充実研修を行いました。DJアナウンサーとして、活躍されている西村愛さんをお招きしました。西村愛さんは、MBSラジオ「ネットワーク1・17」のレギュラーとして出演中です。また、これまでテレビやラジオなど様々な番組のDJアナウンサーとして活躍されてきました。また、総合学科の卒業生でコアカリキュラム(産業社会と人間、課題研究)の学びから自分の夢を本当の夢として実現されてきま...

 6月24日(日)、第17回「WaiWai!トークPart1 発表会」が、開催されました。教頭先生からの報告です。外国にルーツのある府内の高校生が、体験したことや日ごろから思っていること・感じていること、将来の夢などを母語・継承語で語りました。府内から28名の生徒が、発表をしました。本校からは、国際文化部(ワンワールド)から2名、中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部から1名の生徒が発表しました。本校...

教育実習生研究授業 「保健Ⅰ」

 6月28日(木)、教育実習生の研究授業が行われました。本校の卒業生が、保健体育科の教員をめざして教育実習を行っています。高校時代は、サッカー部で活躍していました。授業内容は、「喫煙の健康影響」です。たばこの有害物質が,健康に悪影響を与えることを学びました。どのような悪影響があるかを肺の写真を見て理解を深めました。また、副流煙に含まれる有害物質が、主流煙の3倍~5倍あることも学びました。日本と諸外...

 6月28日(木)、2年生福祉・子どもエリアの子どもフィールド交流授業が行われました。認定こども園ひかりGreenWellの育児サークルの可愛い子どもさんと保護者の方が来校されました。ひかりGreenWellの保育士の方が、歌や手遊びなどで子どもさんの笑顔を引き出しながらの交流授業となりました。生徒たちも、プロの保育士の方のかかわり方や子どもさんとかかわることでどのように笑顔を引き出していくかを体...

 6月14日(木)、漫才コンビ「ヒツジグモ」のお二人が、地域コミュニティ新聞の記者の方からインタビューを受けました。「ヒツジグモ」は、本校13期卒業生のコンビです。2年連続ハイスクールマンザイで準決勝に進出するなどの実力派です。今回、NHKEテレ「#ジューダイ」のネタグランプリを獲得しました。今後の大阪ロケが決定しています。記者の方からは、本校での撮影の様子などのインタビューがありました。今後の地...

本日は臨時休校になりました。

午前10時現在、堺市の大雨警報は継続中です。 そのため、本日は臨時休校になります。 明日は通常通り木1~6の授業です。.

大雨警報が発令されました。

先ほど、8時3分に堺市に大雨警報が発令されました。 生徒のみなさんは自宅待機をお願いします。 すでに登校された生徒さんにつきましては下校します。 安全に十分注意をしてください。 午前10時までに警報が解除されない場合、本日は臨時休校となります。 午前10時までに解除された場合、5限目より授業を再開します。

本日(6月20日)予定通り授業を行います。

生徒の皆さんへ 本日(6月20日)、予定通り授業を行います。 午前7時現在、泉州地域では「大雨注意報」が発令中です。 くれぐれも気をつけて登校するようにしてください。

6月20日(木)、大雨時の対応のお知らせ

                     6月20日(木) 大雨時の対応のお知らせ  気象庁によると、大阪府では明日(6/20)の明け方から夕方にかけて大雨の恐れがあるとのことです。この度の地震を受け、広範囲に地盤の緩み等が危惧されていることから、警報等の発令時においては、下記のとおりとします。 【暴風または大雨警報発令時】 ① 午前7時の時点で、「泉州」地域の暴風かつ大雨警報が解除されている場合...

 6月17日(日)、NHK全国放送コンテスト大阪決勝大会が開催されました。放送部が、大阪総合3位となり、6年連続全国大会の出場が決定しました。大阪府代表として、東京NHKホールで7月23日~26日に開催される全国大会に出場します。ラジオドキュメント部門「みんなの集会」、TVドラマ部門「思い出の写真」が、大阪府代表の作品として、推薦されました。多くの時間をかけて取材を行い、番組の制作を行ってきました...

生徒の皆さんへ、  本日午前8時頃、大阪北部を震源地とする震度6弱の地震が発生しました。堺市内は震度4を観測しています。余震なども予想されますのでくれぐれも安全に気をつけて登校するようにしてください。公共交通機関も乱れています。安全第一に落ち着いて行動するようにしてください。 現在、8割の生徒が登校しています。授業開始を遅らせています。 なお、本日は、午後の授業についてはカットし、安全に気をつけて...

生徒の皆さんへ、  本日午前8時頃、大阪北部を震源地とする震度6弱の地震が発生しました。堺市内は震度4を観測しています。余震なども予想されますのでくれぐれも安全に気をつけて登校するようにしてください。公共交通機関も乱れています。安全第一に落ち着いて行動するようにしてください。 現在、1限目を9時45分から授業を行う予定としています。(その後、40分×6限) なお、公共交通機関の乱れにより登校できて...

生徒の皆さんへ、  本日午前8時頃、大阪北部を震源地とする震度6弱の地震が発生しました。堺市内は震度4を観測しています。くれぐれも安全に気をつけて登校するようにしてください。公共交通機関の乱れも予想されますが、安全第一に落ち着いて行動するようにしてください。

第1回学校運営協議会が開催されました。

 6月11日(月)、第1回学校運営協議会が開催されました。今年度から、学校運営協議会となり、学校経営計画のご承認をお願いするなどこれまで以上に学校運営にかかわってのご助言を頂戴する会となりました。前半は、今年度の学校状況を説明させていただきました。体育祭やクラブ活動での生徒たちの活躍の様子を報告しました。後半は、学力育成部より総合学科としての取り組みを説明させていただきました。コアカリキュラムを中...

 6月10日(土)、堺市種目別バドミントン大会(第2日目)が行われました。堺市鴨谷台体育館で行われました。シングルス準々決勝以上とダブルスが行われました。各校がチーム一丸となって応援をしていて、会場は熱気に包まれていました。男子シングルスでは、見事に優勝しました。準決勝は、圧勝しました。ジャンプ力をいかし高い打点から鋭いスマッシュを打ち込むなど、素晴らしい技量だと感心しました。決勝は、第2ゲームで...

 6月6日(水)、2年生福祉・子どもエリアの子どもフィールド交流授業が行われました。認定こども園ひかりGreenWellの育児サークルの可愛い子どもさんと保護者の方が来校されました。ひかりGreenWellの保育士の方が、歌や手遊びなどで子どもさんの笑顔を引き出しながらの交流授業となりました。生徒たちも、プロの保育士の方のかかわり方や子どもさんとかかわることでどのように笑顔を引き出していくかを体験...

 6月3日(土)、堺市種目別バドミントン大会が行われました。堺市家原大池体育館で行われました。個人戦が行われました。各校がチーム一丸となって応援をしていて、会場は熱気に包まれていました。男子シングルスで勝ち進んだ部員が、準々決勝に進出しベスト8以上を確定させました。来週には、シングルスの準々決勝以降とダブルスの試合が行われます。優勝をめざして頑張ってください。

遠足に出発

 本日、各学年は遠足です。天候に恵まれての遠足となりそうです。朝の8時頃に2年生は、神戸方面へと出発していきました。1年生「ハーベストの丘」、2年生「神戸北野町異人館、南京町散策」、3年生「海遊館」での遠足です。午後から暑くなりますので体調に気をつけて、クラスや学年の仲間との楽しい時間を過ごしてください。

第16回体育祭 PTA冷茶サービス

 5月25日(金)、体育祭が行われました。大変暑い一日となりました。体育祭では、PTAの取り組みとして、冷茶サービスで生徒の健康面でのサポートをしていただいています。冷茶サービスのテントでは、多くの生徒がお茶やスポーツドリンクを飲んでいました。生徒たちは、生徒会企画の後に、生徒会長の掛け声でPTAの皆様にお礼のあいさつをしました。PTAの皆様には、前日からの準備、当日の対応など大変お世話になり、誠...

 体育祭の午前中のラストの競技は、恒例のクラブ対抗リレーです。シリアス部門とパフォーマンス部門にわかれて行われます。各クラブが、ユニフォームを着ての真剣勝負に挑みました。教員チームも出場します。女子の部は、女子バスケットボール部、男子の部は、サッカー部が優勝しました。教員チームも健闘しました。

第16回体育祭 マスコットアピール

 体育祭では、マスコット委員を中心に各団がマスコットを作成して、応援に華を添えてくれました。それぞれの団のテーマに応じての作品です。また、生徒会もテーマ・スローガンを掲げたマスコットを作成してくれました。マスコット紹介では、それぞれのマスコットに込まれられた想いのアピールがありました。マスコット作成にかかわった生徒の皆さん、準備段階での丁寧な仕事大変お疲れ様でした。マスコットに込められた想いがみの...

第16回体育祭 騎手・太鼓演武

 5月25日(金)、第16回体育祭が行われました。閉会式前に伝統の旗手・太鼓演武が行われました。各団の太鼓担当の生徒の紹介がありました。各団の旗手担当の生徒の紹介があり、太鼓に合わせての旗手演武が行われました。六団一体となった旗手の演武に、各団の生徒たちが声援を送ります。何度も練習を重ねてきた旗手と太鼓担当の生徒たちの素晴らしい演武でした。旗手や太鼓の生徒を応援する掛け声が、演武を盛り上げました。...

 5月26日(土)、27日(日)に御池文化祭が行われました。本校の中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が公演を行いました。また、中国餃子や鳥の唐揚げの模擬店を出店しました。最初に、中国舞踊を披露しました。優美な踊りに大きな拍手を頂戴しました。堺市長さんも祭りに来られていて記念撮影させていただきました。子どもたちが楽しみにしていた獅子舞が登場しました。アクロバットな演技をまじえながら、子どもたちに頭を...

第16回 体育祭 応援合戦

 第16回体育祭が開催されました。本年度の体育祭は、テーマ「熱結成美」、スローガン「繋がる思い」です。学校全体が熱い思いで一つになろうという願いが込められています。各団持ち時間が4分でのパフォーマンスを披露しました。6団が一体となって、お互いのパフォーマンスを手拍子で盛り上げる姿が成美の伝統でもあります。これまで、団長、副団長をはじめ3年生の応援リーダーを中心に応援合戦の練習を重ねてきました。各団...

第16回体育祭 開会式 入場行進パフォーマンス

 第16回体育祭が開催されました。本年度の体育祭は、テーマ「熱結成美」、スローガン「繋がる思い」です。学校全体が熱い思いで一つになろうという願いが込められています。開会式は、生徒会が運営し、放送部がアナウンスを担当します。吹奏楽部の演奏によって、生徒会部が校旗をかかげて入場しました。そして、旗手を先頭に各団が入場しました。本部前では、各団がパフォーマンスを行います。団の合言葉となるような一体感のあ...

体育祭応援団リハーサル

 本日、体育祭の準備後に応援団リハーサルが行われました。最初に各団持ち時間10分での練習が行われました。その後、本番リハーサルが行われました。いよいよ明日が本番です。団長、副団長をはじめ3年生の応援リーダーが、これまで各団の練習を引っぱってきました。これまで様々な苦労があったことと思います。クラスの絆、学年を越えての絆を深めてきたことと思います。明日の応援合戦では、各団が力を出し切ってください。各...

体育祭予行・準備

 本日、午前は体育祭の予行が行われました。昨日の雨のためにグランドは使うことができませんでした。生徒会役員と各団の応援リーダーが予行を運営し、体育館で全体の動きを確認していました。その後、校舎や体育館前の通路を使用して各団の入場行進やパフォーマンスの確認が行われました。午後からは、マスコット委員が、マスコットを設置しました。クラブ員を中心に最終準備が行われました。陸上部は、グランドのトラック整備を...

体育祭応援団 放課後の練習

第16回体育祭が近づいてきました。本年度の体育祭は、テーマ「熱結成美」、スローガン「繋がる思い」です。学校全体が熱い思いで一つになろうという願いが込められています。本日放課後、グランドで応援団の練習が行われていました。隊形、位置どりの確認を行っていました。生徒たちの元気な声があちらこちらできかれ体育祭ムードに包まれています。生徒たちにとって思い出に残る素晴らしい体育祭になることを願っています。

体育祭 クラス対抗「大縄跳び」練習(3年)

 第16回体育祭が近づいてきました。本年度の体育祭は、テーマ「熱結成美」、スローガン「繋がる思い」です。生徒会、3年生の応援団リーダーを中心に様々な準備が進められています。恒例のクラス対抗「大縄跳び」の練習が行われています。昼休みや放課後にクラスでの練習を行っています。最初は、なかなか跳ぶことが難しかったようですが、並び方の工夫をしたり、掛け声で息をあわせることで跳べるようになってきました。クラス...

 13期生の卒業生が、漫才コンビ「ヒツジグモ」を結成して活動をおこなってきました。この度、10代を応援するNHK Eテレの番組『♯ジューダイ』に出演し、グランプリに輝きました。 これまでハイスクールマンザイで2年連続準決勝に進出するなど、実力を磨いてきました。グランプリの獲得おめでとうございました。 なお、グランプリを獲得した様子は、本日の深夜の再放送でご覧ください。 NHK Eテレ『♯ジューダイ...

春の授業見学週間①

 春の授業見学週間を実施しています。初任者の先生方を始め、5講座の公開授業を行っています。ユニバーサルデザインに基づいた授業づくりとして、「視覚化」、「構造化」、「協働化」をテーマに授業研究を行うこととしています。全普通教室に短焦点プロジェクターを設置して、「視覚化」を大切に授業を展開しています。 1限目は、2年必修授業「体育Ⅰ」が行われました。種目は、「バレーボール」です。基本的なオーバーパス、...

13期生の卒業生が、漫才コンビ「ヒツジグモ」を結成して活動をおこなってきました。この度、10代を応援するNHK Eテレの番組『♯ジューダイ』に出演し、エンターテイメント部門で勝利しました。 次回の5月17日(木)も放映予定となりました。是非、ご覧ください。 NHK Eテレ 5月17日(木)19時25分~ #ジューダイ 第2回投稿ネタGP          2週連続スペシャル(後編) 漫才コンビ「ヒ...

 本日、2年生の「バリアフリー講演会」がありました。シッティングバレー日本代表の嵯峨根 望さん のお話しをお伺いしました。嵯峨根さんは、大学4回生の時に本校で教育実習をされたご縁もあり、今回ご講演をお願いすることとなりました。生まれつきの骨形成不全で両足に義足をつけて生活をされています。嵯峨根さんが、30年生きてこられた中での様々なシーンを語ってくださいました。小学校の頃は、「人と違う姿は受け入れ...

演劇部 春の公演が開催されました。

 5月9日(水)、演劇部の春の公演が開催されました。2回目のアンコール公演を見せていただきました。1年生部員も新たに加わっての公演となりました。演目は、「懐中電灯」です。山場で懐中電灯が飛んでしまうというハプニングもありましたが、見事なアドリブで笑いを誘いながら演じきりました。1年生部員もハプニングにも落ち着いて対応していました。昨年度、地区大会のコンクールで優秀賞に輝いた演劇部です。これまでの練...

 今年の春、本校を卒業した13期生の二人は、高校時代より漫才コンビ「ヒツジグモ」を結成して活動をおこなってきました。以前に、2017年ハイスクール マンザイにも出場しています。この度、10代を応援するNHK Eテレの番組『♯ジューダイ』に出演します。本校での公演が放映される予定です。是非、ご覧ください。 NHK Eテレ 5月10日(木)19時25分~ #ジューダイ 第2回投稿ネタGP       ...

前期生徒会役員 認証式

  5月7日(月)、前期生徒会役員認証式を行いました。一人ひとりに認証状を渡しました。認証式の後に、少しお話しをする時間をとりました。立会演説会でのエピソードなども聞かせてもらいました。「学校説明会で生徒会の先輩が司会をしている姿を見て入学したら立候補したいと考えていました」、「人の支えになりたいと思って立候補しました」、「皆の学校生活がより良いものになるように頑張りたい」など立候補した理由と今後...

軽音楽部 新入生歓迎ライブ

 5月2日(水)、軽音楽部の新入生歓迎ライブが開催されました。軽音楽部は、地域の祭りや他校との合同ライブ、校内ライブなどいつも熱心に活動しています。昨年度、光明池祭りでの公演がコミュニティ紙に掲載されるなど活躍が光っています。各バンドが、日頃から磨いてきた演奏力とパフォーマンス力で会場を大いに盛り上げてくれました。また、司会者がバンド紹介や学校生活のエピソードを紹介しながら、絶妙なトークで盛り上げ...

前期生徒会役選 立ち合い演説会

 5月2日(水)、前期生徒会役員選挙が行われました。今回の選挙では、7名の生徒が立候補しました。体育祭,文化祭、学校説明会などの様々な学校行事の中心としての仕事をお願いすることになります。「先輩が作ってきた学校行事を引き継いで充実したものにしたい」、「3年生で最後の立候補なので精一杯頑張りたい」、「みんなが笑顔で楽しい学校生活が送れるように」、「外国にルーツを持つ仲間が共に学んでいるので、みんなが...

 4月29日(日)、第73回 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会に男子バスケットボール部が出場しました。対戦相手は、関西大学高等部です。第1クオーターは、リードされましたが、第2クオーターに連続でシュートが決まり、逆転しました。13-10でリードする展開となりました。その後、相手のマンツーマンのデイフェンスに手こずり、再逆転を許しました。第4クオーターでは、連続シュートで追い上げました。...

 成美高校では、さまざまな国にルーツをもつ生徒が共に学んでいます。お互いに異なった文化や生活習慣を理解し、大切な仲間として一緒に楽しい学校生活を送っています。本年度も「多文化理解公演会Ⅰ」テーマ「中国文化に親しもう」を開催しました。オープニングは、中国にルーツを持つ方の講演がありました。「自分のルーツを誇りに思うようになったのは、周りの人が受け入れてくれたことが大きかった」、お互いの個性やルーツを...

 本日、第1回「なるみっ子クラブ」を開催しました。2年生の子どもフィールドの生徒たちが企画・運営を行いました。多目的教室で、お絵かきをしたりして楽しい時間を過ごしました。子どもの日にちなんで「手作りかぶと」をプレゼントさせていただきました。子どもさんがかぶとをかぶってている姿は、とても可愛らしいシーンでした。最後に手遊びとして、「キャベツの歌」を歌っていました。2年生の生徒は、今回が初めての「なる...

3年生進学希望者向け奨学金説明会(2日目)

 本日、3年生の進学希望者向け奨学金説明会を実施しました。昨日も同じ内容での奨学金説明会を実施しました。保護者の皆様には、お忙しい中でのご参加、誠に有難うございます。3年生の生徒の皆さんは、いよいよ進路決定の1年となりました。希望の進路が実現できることを願っています。説明会では、入学後の学費として充当できる日本学生支援機構(JASSO)の給付型と貸与型の奨学金の説明をさせていただきました。生徒の皆...

3年生進学希望者向け奨学金説明会(1日目)

 本日、3年生の進学希望者向け奨学金説明会を実施しました。明日も同じ内容での奨学金説明会を実施します。保護者の皆様には、お忙しい中でのご参加、誠に有難うございます。3年生の生徒の皆さんは、いよいよ進路決定の1年となりました。希望の進路が実現できることを願っています。説明会では、入学後の学費として充当できる日本学生支援機構(JASSO)の給付型と貸与型の奨学金の説明をさせていただきました。生徒の皆さ...

 4月22日(日)、第73回 大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会に女子バスケットボール部が出場しました。対戦相手は、寝屋川高校です。幸先よく相手のファールからフリースローで2点を先取しました。序盤は、シュートをはなつも決めきれずに逆転されました。第2クオーターも相手のシュートがよく決まりました。前半は、20点差近く離されての折り返しとなりました。第3クオーターでは、シュートが次々に決まり...

1年生 体験入部

 本日、1年生体験入部が行われました。1年生の生徒たちは、興味・関心のある2つのクラブを体験することができます。サッカー部は、2コートにわかれて先輩とミニゲームを楽しんでいました。ダンス部は、実際に振付けを先輩が教えて、音楽に合わせて踊っていました。1年生の生徒たちが、すぐにダンスを覚えて踊っていることに驚きました。テニス部、ソフトテニス部は、ラケットを握って早速ラリーを行っていました。演劇部は、...

 本日、1年生の「SPⅠ(産業社会と人間)」の授業の説明会が行われました。本校では、3年間のコアカリキュラムで4つのABCDのチカラを育んでほしいと考えています。 A「行動力(Action)」 B「課題解決力(Breakthrough)」 C「コミュニケーション力(Communication)」 D「自己決定力(Decision)」 学力育成部の部長の先生から授業で育んでほしい力についての説明があ...

新入生歓迎会

 4月11日(水)、新入生歓迎会を行いました。生徒会会長の挨拶があり、クラブ紹介が行われました。オープニングは、吹奏楽部の演奏でした。歌唱部、軽音楽部が見事な演奏と歌で盛り上げてくれました。テニス部は、笑い満載のコントとクラブ紹介ビデオでの紹介でした。5年連続全国大会に出場した放送部は、特殊技術を入れた寸劇と学校施設紹介ビデオでした。昨年度全国大会に出場したダンス部は、見事なダンスを披露しました。...

対面式、離任式を行いました。

 4月10日(火)、対面式・離任式が行われました。2・3年生が待つ体育館に、拍手に包まれて1年生が入場しました。生徒会役員から、体育祭や文化祭などの学校行事やクラブの紹介などがありました。外国にルーツのある仲間との交流や中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部、国際文化部(One World)の活躍の紹介がありました。また、多文化理解公演会、バリアフリー公演会など人権学習の取り組み紹介があり、「思いやり...

第16回入学式を挙行致しました。

 第16回入学式を挙行致しました。第16期生の生徒の皆さん、入学おめでとうございます。保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学おめでとうございます。多数のご来賓の方々には、お忙しい中ご臨席賜り、誠に有難うございました。校長式辞として、総合学科の優れた学びのシステムにおける授業、充実したクラブ活動や学校行事において、自分の美(良いところ)を伸ばしてほしいと話しました。新入生代表宣誓では、充実した...

着任式、始業式を行いました。

 本日、着任式、始業式を行いました。本年度、9名の先生方と1名の行政職の方をお迎えしました。壇上で先生方のご紹介と代表の先生からのご挨拶がありました。本年度から、学校全体の集会は、生徒会役員が中心になって進行することとなりました。生徒会役員のスムーズな進行と協力する生徒たちの姿が素晴らしかったと思います。校長挨拶では、アルペンスキーで5つのメダルを獲得した村岡選手のパラリンピック出場の際の想いを紹...

 今年の春、本校を卒業した13期生の二人は、高校時代より漫才コンビ「ヒツジグモ」を結成して活動をおこなってきました。以前に、2017年ハイスクール マンザイにも出場しています。この度、10代を応援するNHK Eテレの番組『♯ジューダイ』において、母校での公演の取材となりました。構成として、先生方に自分たちで声をかけ、自作の漫才ネタを教室で披露するというシーンの取材でした。多くの先生方の前でネタを披...

合格者登校

 本日、16期(総合学科1期)生となる合格者の皆さんをお迎えしました。校内の桜の木が美しく、合格者の皆さんを良い環境でお迎えすることができて嬉しく思います。新しい制服に身を包んで登校してくれました。校舎玄関でクラス発表の後、4階のHR教室に上がっていきました。様々な書類の提出、個人写真の撮影、個人ロッカーの確認など学校生活の準備が進められています。4月9日が入学式となります。合格者の皆さんの新しい...

 本日、放送部がインタビューで校長室を訪れてくれました。放送部は、NHK放送コンテスト全国大会に5年連続出場しています。本年度も6月のNHK放送コンテストに向けた映像作品の制作が始まっています。これまで様々なテーマで作品を制作してきました。本年度は、成美高校と地域との交流をテーマに作品制作を行っているようです。本校では、福祉・こどもエリアの「なるみっこクラブ」・「福祉施設での体験講座」や人文地域エ...

新年度のご挨拶

 本日、新年度を迎えました。転出された先生方には、大変お世話になりありがとうございました。新しく9名の先生方と行政職1名の方をお迎えしました。午前中に職員会議がありました。午後からは、職員写真撮影、職員会議、学年会、分掌会などが続きます。4月4日は合格者登校、4月9日に始業式・入学式が行われる予定です。新1年生として、総合学科1期生(16期)を迎えることとなります。SP(アクティブラーニング)ルー...

生徒会役員との懇談

 本日、校長室に生徒会役員のメンバーが訪れてくれました。年2~3回生徒会役員メンバーと懇談を行っています。毎年、.より良い学校生活を送るための相談をしています。一昨年度、食堂の自動販売機の商品、食堂から持ち出すことのできるメニューの相談などを行いました。昨年度は、食堂をより良い空間へと「食堂の美をなすプロジェクト」の提案があって実現しました。本年度は、「文化祭の後夜祭」が、生徒会からの要望として出...

桜満開 各クラブの試合・練習風景

 本日、各クラブが活発に活動しています。サッカー部は、U18のリーグ戦を行っていました。大正高校と対戦しました。4-0で勝利しました。テニス部は、りんくう翔南高校、泉北高校をお招きして練習試合を行っていました。ダンス部は、春の新人戦を終えて、新たに新入生歓迎会に向けての準備で練習していました。本校のグランドでは、桜が満開で素晴らしい風景です。入学式までこの桜満開の風景が残ることを願っています。 ...

硬式野球部 練習試合

 本校硬式野球部が、連日練習試合を行っています。本日、堺工科高校をお招きして練習試合を行いました。本校グランドは、内野には黒土が入り公式戦の会場校としても活用できる環境にあります。春休みや夏休みは、府内の高校を中心に多くの学校をお招きして練習試合を行っています。今年卒業した部員やマネージャーたちが、審判や部員のサポートで来てくれています。後輩たちへの卒業生たちのサポートを有難く思います。また、新入...

合格者説明会を実施しました。

 本日、10時より合格発表が行われました。14時からは、合格者説明会を行いました。合格された受験生の皆さん、おめでとうございます。これまでの受験勉強、大変お疲れ様でした。合格者説明会の前には、クラブ員によるクラブ勧誘がありました。正門から、各クラブ部員が並び、それぞれのクラブ紹介のチラシを手渡していました。合格者説明会では、学習面や生活面での説明を行いました。早速、春休みの宿題もお渡ししました。入...

 3月17日(土)、「第2回美多彌神社流鏑馬祭り」が開催されました。会場は、光明池鴨谷球技場です。放送部と人文地域エリアの生徒が、参加しました。放送部は、進行を担当させていただきました。人文地域エリアの生徒は、衣装を着て流鏑馬行列に参加、的替え役などの諸役を担わせていただきました。また、会場内での案内などの運営のお手伝いをさせていただきました。会場には、約3500人の方が来場されました。駆け抜ける...

第2回 フラワープロジェクト

 3月15日(木)、第2回フラワープロジェクトを実施しました。体育館前の大花壇に年2回の美化活動として、花を植えています。PTAの保護者の方、生徒会役員が協力して、作業を行いました。事前に生徒会や環境委員の生徒たちが花壇の整備を行ってくれました。また、花の植栽についてもプランニングしてくれていました。プラン通りに色とりどりの花が植えられ、美しい大花壇となりました。本校生徒たちの心を和ませる大花壇と...

終業式・HRを行いました。

 本日、終業式・HRを行いました。校長講話として、平晶オリンピックでのスピードスケートの団体パシュートでの金メダル、小平選手と李相花(イサンファ)選手の試合後の讃えあう姿から、「チーム力」、「リスペクトする関係性」の大切さを話しました。生徒表彰では、WAIWAIトーク発表者、美術部、テニス部の延べ5名に表彰状とトロフィーなどを手渡しました。生徒指導部代表の先生から、小平選手がレース後に次のレースの...

 本日、卒業証書授与式が行われました。午後は、サッカー部、ダンス部など各クラブで3年生を送り出す催しを行っていました。サッカー部は、3年生送別試合を行っていました。顧問の先生も参戦し、現役生との試合を行っていました。ダンス部は、1・2年生から3年生の先輩への感謝の言葉が話されたりして和やか雰囲気で別れを惜しんでいました。

第13回卒業証書授与式

 本日、第13回卒業証書授与式を行いました。学校協議会委員の方、地域の皆様方、地元中学校の校長先生・教頭先生方、保護者の皆様には、ご臨席を賜り、誠に有難うございました。吹奏楽部の入場曲の演奏から、13 期生の生徒たちが入場しました。各クラスの生徒の呼名があり、代表の生徒への卒業証書の授与となりました。校長式辞では、漫画家の手塚治虫さんの名言「人を信じよ、しかしその100倍自分を信じよ」にふれながら...

クラブ活動再開 サッカー部 PK戦の練習

 本日、1.2年生の後期期末考査最終日です。午後からクラブ活動が再開となりました。これまでテスト勉強で頑張ってきた生徒たちは、元気にクラブ活動を再開しました。サッカー部は、PK戦の練習を行っていました。サッカー部は、本年度全国高校サッカー選手権大阪予選において、4回戦に進出しています。3年生部員も卒業式予行の後、練習に参加してくれました。久しぶりに生徒たちの元気な声が、グランドに戻ってきました。 ...

 2月26日(月)、卒業式予行を行っています。予行に先だって、教育委員会賞(1名)・教育長賞(1名)・皆勤賞(19名)の表彰を行いました。これまでの学校生活での努力を讃えての表彰となりました。その後、明日の卒業式に向けての予行を行いました。主役である3年生の皆さんにとって、一生の思い出に残る卒業式になることを願っています。そして、来賓の方、保護者の方をはじめすべての方が良かったと思える卒業式になる...

 2月24日(土)、直前説明会(個別説明・相談)を開催しました。SP(アクティブラーニング)ルームで最新の電子黒板やタブレットを活用した説明会となりました。説明会では、放送部制作「学校紹介ビデオ」、広報チーム教員による学校紹介、卒業後の進路状況説明、学校行事の紹介、制服紹介などを行いました。相談会後は、本校生徒会役員たちによる校内案内もさせていただきました。中学生、保護者の皆様のご参加、誠に有難う...

 2月24日(土)、直前説明会(個別説明・相談)を開催します。  次年度より、「未来につなぐ総合学科高校」として新たにスタートします。5つの系列と100科目以上の選択科目から自分の時間割を作成し学習することで夢の実現につなげます。授業・コアカリキュラムを中心に「思考力・判断力・表現力」を高め、充実した学校行事やクラブ活動などを通して、21世紀型能力「つなぐチカラ」(成美版)を育みます。  説明会で...

入試説明会を実施しました。

 2月12日(月・振休)、入試説明会を実施しました。多くの中学生、保護者の皆様のご参加、誠にありがとうございました。全体会では、生徒会役員の進行により、成美クイズ、放送部制作学校紹介ビデオ上映、制服紹介、学校行事紹介などを行いました。また、本校の教員より、総合学科高校としての教育内容の説明を行いました。5つの系列(国際コミュニケーション、福祉・子ども、社会・情報、芸術クリエイト、看護・スポーツ・サ...

 2月11日(日)、大阪府高等学校西地区学年別柔道大会が開催されました。本校の柔道部は、2年生の部で予選リーグを1位で通過してベスト8に進出しました。1回戦は、和泉総合高校との対戦となりました。先鋒が、払い腰で1本勝ちで幸先よくスタートしました。中堅は、相手は中重量級の選手でしたが、見事に背負い投げで1本勝ちとなり勝利を確定しました。2回戦は、岸和田高校との対戦となりました。先鋒が、相手が宙に浮く...

総合学科高校での学び(成美モデル)

 本校は、次年度より、「未来につなぐ総合学科高校」として新たにスタートします。総合学科高校での学び(成美モデル)の特徴は、「夢の実現に向けた科目選択と少人数展開でのきめ細やかな授業」、「思考力・判断力・表現力を高めるコアカリキュラム」です。 総合学科高校での学び(成美モデル) ①夢の実現に向けた科目選択と少人数展開でのきめ細やかな授業   5つの系列と100科目以上の選択科目から自分の時間割を作成...

1年クラスレクリエーション

 本日5,6限目のLHR・総合の時間において、クラスレクリエーションを行いました。体育館では、クラス対抗のドッジボール大会が行われました。クラス対抗ということで大いに盛り上がっていました。運動場では、アルティメットを行っていました。フリスビーを投げて、パスが成功すると大きな歓声が上がっていました。1年生の最後のLHR・総合の時間となりました。生徒たちにとって、クラスの楽しい思い出に残る時間になった...

 2月4日(日)、「みなみ交流E・K・I・D・E・N」が行われました。毎年、堺市南区の小学校区対抗の駅伝とマラソン大会として、この時期に行われています。本校放送部が、「地域をつなぐ」取り組みとして、放送スタッフとして運営に参加させていただきました。首席の先生からの報告です。開会式運営の放送や駅伝大会、マラソン大会の実況中継を担当させていただきました。放送部は、5年連続NHK放送コンクール全国大会に...

 2月4日(土)、第14回人権文化発表交流会が大阪府教育センターで行われました。府内の人権作文の発表、人権サークルの発表や展示が行われました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が、公演を行いました。部員達は、自分たちのルーツを大切に中国文化を学ぶこと、地域との交流を大切に「日中友好の懸け橋」になりたいという想いで活動しています。学校で熱心に練習を重ね、鍛え抜かれた舞を披露してきました。現在、地元の...

 2月3日(土)、硬式野球部が他校との合同練習を行いました。大塚高校、福泉高校、農芸高校、長野高校などの近隣の高校をお招きしての合同練習となりました。本校グランドは、内野に黒土が入れられており、試合や合同練習ができる抜群の環境となっています。ノック練習の後に試合形式の練習も行っていました。試合形式の練習では、本校部員が投手として登板しました。この冬場の練習で足腰をしっかり鍛えてきた成果があらわれて...

 2月3日(土)、人文地域エリアの地域連携講座「縄文土器を作ろう②」(焼成作業)を実施しました。堺市立桃山台小学校の子どもさんと先生のご参加、誠に有難うございます。最初に、多目的教室に集まって焼成作業の説明がありました。その後、プール前に移動して、西念陶器研究所の方に焼成作業のご説明をお願いし、縄文時代の火おこしを体験させて頂きました。木の土台の上に土器を並べ、少しずづ燃やすことで水分を抜き、焼き...

 2月12日(月・振替休日)、入試説明会を開催します。全体会では、「つなぐチカラ」(成美モデル)を育む教育活動と「成美プライド」を大切にした生徒たちの部活動や学校行事の活躍を紹介いたします。  次年度より、「未来につなぐ総合学科高校」として新たにスタートします。5つの系列と100科目以上の選択科目から自分の時間割を作成し学習することで夢の実現につなげます。また、コアカリキュラムを中心に「思考力・判...

ブラスバンド部 ウインターコンサート

 1月31日(水)、 ブラスバンド部が、ウインターコンサートを開催しました。夏のコンクール、地域の祭り、学校行事などで大活躍しているブラスバンド部です。今回は、生徒たちにも人気の4曲を披露してくれました。演奏前には、曲紹介をしてくれました。前回のコンサートより一段と演奏のレベルが上がっています。日頃の練習の成果が表れていると思いました。担任の先生をはじめ多くの方がコンサートに集まっていました。今後...

 第32回8ブロック美術工芸展が開催されました。1月25日(木)~30日(火)、泉北高速鉄道泉が丘駅パンジョ5階のパンジョホールで泉北美術展との併催です。。本校は、美術部、自己創造エリア美術選択者の作品が展示されていました。美術作品、卒業記念の創作絵本など、数々の作品が展示されています生徒たちが、美術部や自己創造エリアの授業で丁寧に取り組んだ作品が展示されていました。積み上げてきた高い技術と豊かな...

 本日、「なるみっこクラブ」を開催しました。可愛い子どもさんと保護者の方のご来校、誠にありがとうございました。本日の「なるみっこクラブ」のテーマは、「2月の節分」です。可愛い鬼さんなどの飾りつけがされて、楽しい雰囲気の中で、子どもさんたちは遊んでいました。福祉・こどもエリア(こどもフィールド)の生徒たちが、「絵本の読み聞かせ」、「鬼退治」など、どのようにして楽しんでもられるかを考えながら企画運営し...

第6回PTA役員、実行委員会

 1月26日(金)、第6回PTA役員・実行委員会が開催されました。広報委員会でのPTA新聞の打ち合わせ、学校保健委員会などの報告がありました。協議内容として、卒業式に向けての打ち合わせがありました。また、次年度の各委員会の日程を年度当初に予定を決定することなどが確認されました。学校側からは、各学年主任の先生方から、学年の様子の報告がありました。3年生は、後期期末考査中でテスト勉強に頑張っています。...

 本日、高大連携授業として、人権学習「生と性を考える②」を行いました。前回は、大阪府立母子医療センターの助産師の方にご講演をお願いしました。性についての知識、命の大切さ、自分も相手も大切にすることなどを学ばせて頂きました。本日は、大阪府立大学看護学部の先生方と学生さん、近隣の病院の助産師・看護師の方をゲストティーチャーとしてお迎えして、「自分も相手も大切にするマナー」についてのグループワークをお願...

第3回学校協議会

 本日、第3回学校協議会を行いました。新たに完成したアクティブラーニングルーム(SPルームj)での開催となりました。前半は、クラブ活動での生徒たちの活躍の様子、学校教育自己診断アンケートの結果・学校評価、次年度学校経営計画について説明させていただきました。後半は、生徒指導のあり方、総合学科改編に向けてのご助言を頂戴しました。生徒指導のあり方としては、「健康面も含め自分を大切にするためのルールである...

 1月21日(日)、第16回「WaiWai!トークPart2 発表会」が、開催されました。教頭先生からの報告です。外国にルーツのある府内の高校生が、体験したことや日ごろから思っていること・感じていること、将来の夢などを母語・継承語で語りました。府内から20名の生徒が、発表をしました。本校からは、国際文化部(ワンワールド)から2名、中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部から1名の生徒が発表しました。本校...

 1月21日(日)、大阪高校バレーボール新人大会が開催されました。本校は、清明学院との合同チームとして出場しました。これまで、練習試合を積み重ねて着実にチーム力をあげてきました。新人大会1次予選でも勝利し、2次予選に進出しました。対戦相手は、清教学園高校でした。序盤から相手のエースの強打とセンターのフェイント攻撃に苦しめられました。連続ポイントで追い上げる場面もありましたが、相手の攻撃をとめきれず...

学校保健委員会が開催されました。

 1月18日(木)、学校保健委員会が開催されました。学校医、学校歯科医、学校薬剤師、地域自治会顧問、堺南保健センターの方のご出席をお願い致しました。お忙しい中、誠にありがとうございました。前半は、生徒保健委員会から発表がありました。1年「歯の健康」、2年「季節におこりやすい疾病」、3年「花粉症」をテーマに、学習を深めてきました。文化祭では、それぞれのテーマの研究課題を模造紙にまとめて展示していまし...

 ブラスバンド部が、ウインターコンサートの案内を校長室に持ってきてくれました。夏のコンクール、地域の祭り、学校行事で大活躍しているブラスバンド部です。1月31日(水)16:00~、ウインターコンサートを開催します。放課後、ウインターコンサートに向けて練習を重ねています。今回は、生徒たちにも人気の4曲を披露してくれるそうです。皆さんも是非ウインターコンサートにご参加ください。

1年分野別進路説明会

 本日、1年生分野別進路説明会を実施しました。生徒たちは、約40の分野の中から一人2つの分野のガイダンスに参加しました。大学・短大向けとして、教育・保育・福祉・心理・英語・芸術・医療・看護など、専門学校向けとしては、福祉・保育・自動車整備・芸術などの学校の先生にご説明をお願いしました。就職希望の生徒は、将来の就職までの流れや社会人としてあり方についてのご説明をお願いしました。近畿大学・大阪人間科学...

 2年自己創造エリア「総合表現(書道選択)」では、第68回大阪府高等学校書道展に出品する作品の製作を行っていました。いよいよ完成段階に入っていました。生徒たちは、丁寧に作品を仕上げていました。これまで積み上げてきた書道の高い技術と生徒たちの豊かな感性を感じることのできる作品ばかりでした。完成した作品は、書道教室の壁面に飾られました。書道展は、大阪市立美術館(天王寺公園)で開催されます。お時間があれ...

2年 芸術選択「音楽Ⅱ」

 2年芸術選択「音楽Ⅱ」では、合唱、合奏などに取り組んでいます。本日は、生徒たちに人気曲の合唱に取り組んでいました。パートにわかれての美しいハーモニーに挑戦していました。中盤は、担当の先生からクラッシック音楽の歴史の説明の後、マーラーの交響曲第9番を聴きました。後半は、合奏に取り組むそうです。合唱、合奏、クラッシック音楽鑑賞など様々な音楽に親しみながら楽しく学ぶことのできる音楽の授業でした。総合学...

3年自由選択科目「プログラミング入門」

 3年自由選択科目「プログラミング入門」では、プログラミング言語を用いて表計算ソフトのシートの操作や処理を制御することを学びます。情報系の大学・専門学校進学希望者やパソコンに関心を持つ生徒などが選択しています。本日の授業では、表計算の入力を支援するボタンを作成していました。入力できるボタンなどがある画面を「ユーザーインターフェイス」と呼びます。生徒たちは、難しいプログラミング言語を用いて、入力支援...

第5回PTA広報委員会

 本日、第5回PTA広報委員会が開催されました。PTA新聞第30号(卒業号)の紙面の内容についての打ち合わせが行われました。PTA広報委員の方と総務部の先生方が協力しながら,楽しい雰囲気で会議が進められていました。文化祭や修学旅行など後期の学校行事の写真選定が行われました。多くの写真から時間をかけて写真選定を行っていただきました。PTA広報委員の皆様には、お忙しい中での打ち合わせと作業、誠に有難う...

 3年自由選択科目「コンピュータグラフィックス入門」が、開講されています。情報エリアやコンピュータに関心のある生徒が多く選択しています。授業では、画像編集ソフトを活用して、様々な作品を作成していました。オリジナル画像、オリジナル名刺、地図など様々な作品作成に取り組んできました。生徒たちは、パソコン活用スキルを向上させてきました。授業見学の際、時間をかけて作成してきた作品を見せてくれました。生徒たち...

第2回 授業充実研修

 本日、第2回授業充実研修を行いました。本校では、「視覚化」・「構造化」・「協働化」をテーマに授業充実の取り組みをすすめてきました。研修のテーマは、次年度の総合学科改編に向けた「コアカリキュラム」の内容についての研修となりました。前半は、学力育成部・改編PTの先生から、「コアカリキュラム」の内容についての説明がありました。充実したキャリアガイダンスや社会とつながる研究・発表を通して進路実現につなげ...

高大連携授業 人権学習「生と性を考える」①

 本日、高大連携授業として、人権学習「生と性を考える」を行いました。1年生のLHR・総合的な学習の時間で実施しました。大阪府立大学看護学類の先生方と学生さん、大阪府立母子医療センターの助産師の方にゲストティーチャーとしてお世話になっています。前回は、DVD「小さな命を救え」を見せて頂き、命の大切さを学びました。本日は、大阪府立母子医療センターの助産師の方にご講演をお願いしました。性の知識や自分も相...

 3年自然科学エリア学びの発表会が行われました。自然科学エリアは、理系大学進学希望・医療看護進学希望・理系科目に関心のある生徒が選択しています。本日より、アクティブラーニングルームの使用が始まりました。生徒たちは、自然科学エリアでこれまで学習してきたことをまとめ、グループで発表を行いました。グループの持ち時間は、6分間です。エリアデイズでのヒートアイランド現象の学び、科学実験工房での様々な実験の学...

 1月8日(月)、第65回大阪高等学校バスケットボール新人大会南地区大会1回戦が行われました。女子バスケットボール部が出場しています。対戦相手は、鳳高校です。前半の終盤にペースをつかみ、25-19でリードして前半を終えました。後半早々は、相手のペースとなり逆転を許し、苦しい展開となりました。終盤残り1分のところでスリーポイントシュートが決まり、追いつきました。その後、両者の激しい攻防となりましたが...

 1月8日(月)、第65回大阪高等学校バスケットボール新人大会南地区大会1回戦が行われました。男子バスケットボール部が出場しています。対戦相手は、大阪学芸高校です。序盤から両チームにシュートチャンスがありました。本校のシュートがなかなかリングにからみながらも入らずに追いかける展開となりました。前半の終盤には、リング下からのシュートも決まりだして3ゴール差まで詰め寄る場面もありましたが、なかなか差が...

本日、全校集会を行いました。

 本日、全校集会・HRを行いました。校長講話では、企業が求める力として「コミュニケーション能力」、「主体性」、「協調性」について話をしました。特に「コミュニケーション能力」として、「聴くチカラ」と「伝えるチカラ」をバランスよく高めることが大切であると話しました。生徒表彰として、テニス部の4名の生徒が壇上で表彰されました。テニス部は、今年度男子団体戦で大阪ベスト16に進出しています。今回は、阪南地区...

「未来につなぐ総合学科高校」へ

 本校は、次年度より、「未来につなぐ総合学科高校」として新たにスタートします。5つの系列と100科目以上の選択科目から自分の時間割を作成し学習することで夢の実現につなげます。また、コアカリキュラムを中心に「思考力・判断力・表現力」を高め、充実した学校行事やクラブ活動などを通して、21世紀型能力「つなぐチカラ」(成美版)を育みます。アクティブラーニングルーム、ガイダンスルーム、看護・福祉実習室などの...

新年を迎えクラブ活動もスタートしています。

 1月5日(金)、新年を迎えて多くのクラブが活動をスタートしています。サッカー部は、グランドでパスワークやヘディングなどの基礎的な練習を行っていました。テニス部は、コートでラリーの練習を行っています。バレーボール部は、オーバーパス・アンダーパスなどの基礎的練習を行っていました女子バスケットボール部は、試合に向けて練習を行っていました。男女バスケットボール部は、1月8日(月)に公式戦が控えています。...

 1月4日(木)、新年の学校スタートとなりました。1月9日(火)に全生徒が登校します。集会を行い授業もスタートします。本日より、生徒たちの登校に向けての準備が進められています。本年も成美生にとって良い1年になることを願っています。また、4月より総合学科としてのスタートとなります。アクティブラーニングルーム、ガイダンスルーム、看護・福祉実習室などの教室整備も進められています。これまで築いてきた教育内...