2016年6月アーカイブ

1年生エリア模擬授業を実施しました。

 1年生エリア模擬授業を実施しました。2年生からのエリア選択に向けて、エリア模擬授業を体験しました。生徒たちは、自分の興味・関心に応じて、6つのエリア(国際理解・福祉子ども・自己創造・人文地域・情報・自然科学)の11講座から模擬授業を選択し受講しました。いくつかのエリアの模擬授業を紹介します。生徒の皆さんが、自分の良さを伸ばし、進路実現につなげるエリア選択ができることを願っています。 福祉・こども...

 本日、人文地域エリアの地域連携授業が行われました。本校の人文地域エリアでお世話になっている小谷城郷土館が、文化庁の「地域の核となる美術館、歴史博物館支援事業」の指定を受けられました。「陶邑窯跡群」、「須恵器」の歴史と文化を未来にサクセションする事業」(「陶邑窯跡群」、「須恵器」の歴史と文化の普及活動)として、これまでの本校との地域連携授業が支援の対象となりました。本年度は、百舌鳥古墳群などの古代...

生徒会役員 教育実習生 朝のあいさつ運動

 本校では、朝のあいさつ運動を行っています。毎朝、生徒会役員が校舎入口であいさつをしてくれています。お互いがあいさつをすることで一日の最初を気持ちよくスタートすることができます。生徒会役員の皆さん、いつも朝のあいさつ運動ありがとうございます。6月22日(水)より、教育実習生4名を迎えました。教育実習生も生徒会役員や先生方と朝のあいさつ運動を行っています。実習期間は、3週間です。7月上旬には、教育実...

福祉フィールド 泉北高等支援学校との交流授業

 本日、福祉・子どもエリア福祉フィールドのエリア授業で泉北高等支援学校との交流授業が行われました。昨年度から、交流授業を定期的にお願いしています。フライングディスクは、誰もが一緒に参加できる「みんなのスポーツ」として、幅広く普及してきています。本日の授業では、フライングディスクのアキュラシー競技を行いました。スローとコントロールの正確さを競う競技です。ゲストティーチャーとして、堺市健康福祉プラザの...

 6月26日(日)、第16回「WaiWai!トークPart1 発表会」が、住吉高校で開催されました。外国にルーツのある府内の高校生が、体験したことや日ごろから思っていること・感じていること、将来の夢などを母語・継承語で語ってくれました。府内から23名の生徒が、発表をしてくれました。本校からは、国際文化部(ワンワールド)から2名の生徒が発表しました。前半で発表した生徒は、日本の言葉の難しく感じる部分...

 ダンス部が、6月25日(土)に行われたダンスフェスタin泉ヶ丘に出演しました。泉北ニュータウンの周辺の14の高校のダンス部が集まって、日頃の練習の成果を披露しました。泉ヶ丘駅前の特設ステージには、多くの観客で一杯となっていました。本校ダンス部は、昨年の「春の西日本高校ダンス選手権」で優秀賞(ベスト8)に輝きました。今回も高度でアクロバットな踊りや一体感のある華麗な踊りを披露してくれました。日頃の...

ひかりGreenWell育児サークル 交流授業

 6月9日(木)、2年生福祉・子どもエリアの子どもフィールドの交流授業が行われました。認定こども園ひかりGreenWellの0歳児の育児サークルの可愛い子どもさんと保護者の方が来校されました。ひかりGreenWellの保育士の2名の方が、歌や手遊びなどで子どもさんの笑顔を引き出しながらの交流授業となりました。生徒たちも、プロの保育士の方のかかわり方や子どもさんとかかわることでどのように笑顔を引き出...

政治的教養を育む学習②

 本日、全学年のLHRで「政治的教養をはぐくむ学習②」を行いました。これまで、LHRや生徒会選挙の模擬選挙で政治的教養を育む教育として、学びを深めてきました。今回、副教材「私たちが拓く日本の未来」を活用しながら学習が進められていきました。担任の先生と副教材を活用しながら「選挙権や選挙運動はいつから認められるのか」、「正しい選挙運動」、「投票の方法」、「候補者や政党の情報の集め方」などを学んでいまし...

第1回 学校協議会

 6月22日(水)、第1回学校協議会が行われました。前半は、学校経営計画、進路の状況・生徒指導の状況など学校の様子をお話させていただきました。後半は、「進化する成美高校」をテーマに、めざす学校像・育みたいチカラに基づいてカリキュラムやキャリア教育の中核となる授業の内容についてのご意見を頂戴しました。学校協議委員の方からは、自尊感情を育むこと、中高連携・高大連携・地域連携の大切さ、社会とのかかわりの...

 6月19日(日)、第63回NHK全国高校放送コンテスト大阪大会が行われました。本校の放送部が、大阪府総合3位となりました。NHK杯全国高校放送コンテストの大阪府代表に推薦されました。大阪府の決勝大会には、アナウンス部門で1名が進出、作品部門では、4作品が進出していました。作品部門でラジオドキュメント部門「夢のかよひ路」、TVドキュメント部門「18歳選挙」、ラジオドラマ部門「絆」の3作品が全国大会...

遠足

 6月3日(金)、3学年とも遠足に出掛けました。天候に恵まれての遠足となりました。行き先は、1年生「関西サイクルスポーツセンター」、.2年生「神戸北野町方面散策」、3年生「京都 清水寺・円山公園付近散策」です。生徒たちは、クラスの仲間と楽しく過ごしていたようです。1年生は、クラスでグループごとに野外炊事でカレー作りに挑戦しました。仲間と協力することで美味しくカレーを食べることができたそうです。その...

第1回授業充実研修(パッケージ研修Ⅱ)

 本日、第1回授業充実研修を行いました。本年度は、大阪府教育センターのパッケージ研修Ⅱの支援による研修となりました。本校では、ユニバーサルデザインにもとづく授業として、「視覚化」、「構造化」、「協働化」をテーマに授業充実に取り組んでいます。今回の研修では、協働的な授業として「アクティブラーニング」をテーマとして行いました。前半は、大阪府教育センターの指導主事の方からアクティブラーニングとして、「深...

競技かるた部  大阪府高校かるた大会表彰

 5月1日、第24回大阪府高等学校かるた大会の個人戦が行われました。本校の競技かるた部の部員が、Cクラスで優勝し表彰されました。本年度から、競技かるた部は部に昇格し、試合にも出るようになりました。競技かるたは、畳の上の格闘技とも言われています。部員たちは、部に昇格してからも練習を重ねて、実力をつけてきました。これからも部員どうしで切磋琢磨して、頑張ってください。 競技かるた部 紹介(下をクリック ...

体育祭 冷茶サービス

 5月27日(金)、体育祭が行われました。本年度は、テーマ「Share the connection」、スローガン「六団一体」を掲げての体育祭でした。体育祭では、PTAの取り組みとして、冷茶サービスで生徒のサポートをしていただいています。本年度も午後からは、かなりの暑さとなり、冷茶サービスのテントでは、多くの生徒がお茶やスポーツドリンクを飲んでいました。生徒たちは、生徒会企画の後に、生徒会長の掛け...

体育祭フィナーレ 全校エール 生徒会企画

 5月27日(金)、体育祭が行われました。本年度は、テーマ「Share the connection」、スローガン「六団一体」を掲げての体育祭でした。閉会式の後に6団の団長が、全校エールを行いました。応援団長が涙ながらに全校生徒の健闘を称えました。生徒会企画として全校生徒、PTAの方、教職員が一つの輪になって、GREENの「キセキ」を歌いました。成美高校の伝統の生徒会企画です。生徒会長から体育祭の...

体育祭 旗手演武

 5月27日(金)、体育祭が行われました。本年度は、テーマ「Share the connection」、スローガン「六団一体」を掲げての体育祭でした。体育祭では、閉会式前に旗手演武が行われます。各団の太鼓担当の生徒の紹介がありました。各団の旗手担当の生徒の紹介があり、太鼓に合わせての旗手演武が行われました。六団一体となった旗手の演武に、各団の生徒たちが声援を送ります。何度も練習を重ねてき...

体育祭マスコット

 5月27日(金)、体育祭が行われました。本年度は、テーマ「Share the connection」、スローガン「六団一体」を掲げての体育祭でした。マスコット委員を中心に各団がマスコットを作成して、応援に華を添えてくれました。それぞれの団のテーマに応じての作品です。また、生徒会もテーマ・スローガンを掲げたマスコットを作成してくれました。マスコット作成にかかわった生徒の皆さん、準備段階での丁寧な仕...