2015年10月アーカイブ

第2回 授業充実研修

 第2回授業充実研修を実施しました。本年度は、ユニバーサルデザインに基づく授業づくりとして、「視覚化」、「構造化」、「協働化」をテーマに授業充実をはかってきました。今回の研修では、「視覚化」として「ICT機器の活用」、「協働化」として「アクティブラーニング」をテーマに研修を実施しました。社会科の先生からICT機器による資料提示の模擬授業を行って頂きました。生徒たちの興味、関心を高めて学びを深める工...

1年人権学習「車イス、アイマスク体験」

 1年人権学習として、「車イス、アイマスク体験」を行いました。車イス体験として、体育館の階段で介助の方法を先生から説明を受けました。その後、実際に生徒が車イスに乗り、4名の生徒が介助者として、階段の昇り降りを行いました。生徒たちは、障がいのある方が階段においてどのような気持ちなのか、安全で安心に介助するにはどうすれば良いかということを考えるきっかけになったことと思います。アイマスク体験では、視覚に...

成美高校 文化祭第2日目(一般公開)展示

 成美高校文化祭第2日目(一般公開)では、様々なエリアなどが、日頃の学びの成果を展示してくれました。自己創造エリアの書道選択者の書道展として、作品が展示されていました。生徒たちの日頃の創作活動の成果を見ることができました。素晴らしい作品群で見応えがありました。これからもエリアでの創作活動を頑張って下さい。人文地域エリアでは、「世界遺産ペーパークラフト」、「堺観光ガイド」を展示してくれていました。精...

 成美高校文化祭第2日目(一般公開)が、行われました。舞台では、各クラスやダンス部の発表が行われました。様々な趣向を凝らしてのダンスや歌のパフォーマンスを見せてくれました。クラスの模擬店では、豚汁・たこ焼き・ミルクせんべいなど様々なメニューが並んでいました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部は、名物の「あんかけうどん」を販売していました。国際文化部(ワンワールド)は、タイ風やきそば「パッタイ」とポ...

成美高校 文化祭 第2日目(一般公開)

 本日は、文化祭(一般公開)となりました。来賓の方を始め、約1000名の方のご来場、誠にありがとうございました。良い天候に恵まれて、文化祭を迎えることができました。また、可愛らしい城山台子ども園の園児さんも文化祭に訪れてくれました。生徒たちの頑張りで、来場された方には楽しんでもらえたことと思います。地域のあけばの園、泉北作業所の方には、パンの販売やバザーなどでお世話になりました。PTAの皆様には、...

アニメーション部 文化祭 作品展示準備

 午後は明日の一般公開に向けての準備に入っています。各教室では、クラスやクラブが準備を行っています。また、体育館では、明日の発表のリハーサルが行われています。アニメーション部が、パフォーマンスや作品展示の準備を行っていました。アニメーション部では、いつも部員どうしでキャラクターを描いて交流したり、、カレンダーや部誌を自主制作しています。明日は、衣装を着てのパフォーマンスや作品展示、部誌の無料配布を...

成美高校 文化祭 第1日目 開会式

 本日午前中、開会式が行われました。最初に、生徒会長の開会宣言、校長挨拶がありました。放送部制作ビデオ「ペンキに思いをのせて」が放映されました。ビデオでは、技術職員さんの校舎内の壁塗り、植栽の仕事など、学校環境向上のための熱い思いを込めた仕事ぶりが紹介されました。オープニングとして吹奏楽が、演奏を行いました。その後、8つの文化クラブやエリアから発表が行われました。「文化をつなぐ」として、多様な文化...

成美高校 文化祭 第1日目

 本日、成美高校の文化祭が始まりました。今年度のテーマは、「伝統再華」、スローガンは「SEIBI PRIDE」です。これまで築いてきた良き伝統をつなげたいという思いが込められています。生徒たちや来校される保護者の皆様、地域の皆様などすべての方に楽しんでもらえる文化祭になればと願っています。体育館前の垂れ幕が、全て揃いました。来校の際は、是非ご覧ください。今年度のプログラムでは、成美生の元気な姿と学...

文化祭まで「あと1日」(カウントダウンボード)

 いよいよ文化祭前日となりました。本日の午後は、文化祭準備です。各クラスやクラブが準備に取り組んでいます。模擬店のテント立て、垂れ幕の設置が行われました。体育館での舞台準備も行われました。開会式リハーサルが15:00より行われています。生徒たちの活躍が楽しみです。明日は、校内のみの文化祭となります。10月24日(土)が、一般公開となっており、ご来校の際は、招待券をお持ちいただきますようお願い申し上...

 いよいよ文化祭が近づいてきました。生徒たちの下足室にあるカウントダウンボードも「あと2日」と掲示されています。各クラスやクラブの準備の方も急ピッチで進められています。フラワープロジェクトの活動で整備された花壇の花も美しく咲いて、文化祭で来校される方の心を癒してくれることと思います。「広報ブログ~せいといきいきびゅ~」の「成美の文化祭への道~ポスター編~」では、校内のポスターの様子が詳しく報告され...

陸上部 やり投げ 朝の練習

 陸上部のやり投げの生徒が、朝の練習を行っています。文化祭前ですが、大会が近いので熱心に練習を行ってくれています。先日の大阪府の大会では、1年生のやり投げで第4位となり、表彰されました。記録は、44m56cmです。いずれは55m以上の記録を出したいと話してくれました。今の目標は、「大阪府の大会で決勝に残ることです。」と元気に答えてくれました。11月8日(日)に秋季大会が、長居競技場で開催されます。...

 第42回堺まつりが、10月17日(土)、18日(日)に行われました。本校の人文地域エリア、放送部の生徒が、大パレードに参加しました。「よみがえる須恵器~仁徳稜も使用した須恵器~」のパレードに参加させて頂きました。堺市・和泉市・大阪狭山市の丘陵地帯に広がる陶邑窯跡群(すえむらかまあとぐん)は、古墳時代から平安時代までの須恵器を焼成した国内最古・最大の窯跡群です。堺市立泉北すえむら資料館、小谷城郷土...

吹奏楽部 ファインエリアフェスティバル 演奏

 10月18日(日)、ファインプラザ大阪と大阪府障害者職業能力開発校で「ファインエリアフェスティバル2015」が開催されました。オープニングで、吹奏楽部が演奏しました。親しみやすいコスチュームを身にまとい、楽しい演奏で大きな拍手を頂戴しました。また、大阪府の公式マスコットキャラクターの「もずやん」も応援してくれていました。吹奏楽部は、コンクールを始め「文化をつなぐ」、「地域をつなぐ」活動にも熱心に...

文化祭 舞台発表リハーサル

 10月17日(土)、文化祭舞台発表リハーサルが1日かけて行われました。文化祭で舞台発表をするクラスやクラブが、順番にリハーサルを行いました。舞台での立ち位置、音響、照明などを確認しながらのリハーサルです。写真は、ダンス部の様子です。生徒会が運営し、放送部が、放送、音響の管理を行い、舞台発表をサポートしてくれています。いよいよ文化祭が1週間後です。生徒の皆さん、良い舞台発表ができるように頑張って下...

文化祭までのカウントダウンボード

 文化祭までのカウントダウンが始まっています。文化祭が近づいています。多くの生徒が、放課後に残って文化祭の準備をしてくれています。本校では、昇降口に文化祭カウントダウンボードがあります。いよいよ一桁となりました。「広報ブログ~せいといきいきびゅ~」では、「成美の文化祭への道~クラス編~」で文化祭の各クラスの準備の様子が詳しく報告されています。是非、ご覧ください。

文化祭の準備が着々と進められています。

 いよいよ文化祭が近づいてまいりました。クラスやクラブで着々と準備が進められています。各クラスの舞台や模擬店の準備、垂れ幕の作成などが放課後を中心に行われています。文化部も舞台発表や展示発表に向けて、準備を進めてくれています。文化祭の準備の様子は、「広報ブログ~せいといきいきびゅー~」でタイトル「成美の文化祭の道」で詳しく報告されていますので是非ご覧ください。

サッカー部 大阪府障がい者スポーツ団練習会

 10月11日(日)、本校サッカー部が、大阪府障がい者スポーツ団練習会で練習試合、練習交流を行いました。第15回全国障害者スポーツ全国大会(紀の国わかやま大会)が、10月24日(土)から3日間開催されます。大阪府障がい者スポーツ団サッカーチームが、全国大会に向けての練習会として、本校に来校されました。練習会では、全国大会を想定して、本校の新チームとの練習試合が行われました。その後、本校のサッカー部...

中国文化春暁倶楽部 中秋名月祭にて公演

 本校の中国春暁(しゅんしょう)倶楽部が、10月10日(土)、11日(日)に開催されている「第7回 中秋名月祭 大阪 2015」で公演を行いました。大阪市中央区の「難波宮」の特設ステージで「龍の舞」、「獅子舞」、「中国の踊り」を披露しました。アクロバットで高度な技が満載の「龍の舞」、「獅子舞」や華麗な「中国の踊り」を披露することで大きな拍手を頂戴しました。「文化をつなぐ」、「地域をつなぐ」公演を行...

国際文化部 第8回「One World」に参加

 10月10日(土)に、第8回「One World(ワンワールド)」が、長吉高校で行われました。本校の国際文化部の部員たちも参加しました。午前中に開会式の後に、南米、・ベトナム・ネパール・パキスタン・フィリピンの料理の準備を行いました。お昼からは、食堂で班ごとでランチタイム、自己紹介や料理の紹介をしました。ランチタイムの後は、じゃんけん列車のゲームで楽しみました。その後、グループ別交流会が行われま...

2年 自由選択科目(球技スポーツ)

 本校では、6つのエリアと100科目の選択科目があり、自分の時間割を作って学習に取り組むことができます。 本日、1限目に2年自由選択科目「球技スポーツ」の授業がありました。女子「ハンドボール」、男子「ソフトボール」に取り組んでいました。女子は、パス練習に続き、シュートの練習を行っていました。男子は、キャッチボールに続き、トスバッティング、バッティング練習を行っていました。生徒たちは、お互いに協力し...

2年エリア指定科目(国際理解、自己創造)

 本日、3、4限目は、2年エリア指定科目の時間です。6つのエリア(国際理解、子ども・福祉、自己創造、人文地域、自然科学、情報)の9講座で授業が展開されています。国際理解では、ワールドスタディの授業が行われていました。課題発表の準備として、生徒たちはインターネットで自分のテーマについて調べ、プレゼンテーションソフトを使って発表準備を行っていました。自己創造では、スポーツ・芸術(音楽、美術、書道)にわ...

ICTを活用した授業(世界史、生物演習)

 後期より、全普通教室にプロジェクター(電子黒板機能付き)が設置され、タブレット端末や書画カメラが導入されました。様々な授業での活用が始まっています。世界史では、プレゼンテーションソフトで教材を視覚化して、授業が進められていました。生物演習では、タブレット端末を活用し、教材を黒板に映し出すことで授業が進められていました。ICTの活用により、教材が視覚化されることで、わかりやすい授業が展開されていま...

文化祭の準備が進められています。

 成美高校の文化祭が、近づいてきています。今年度の文化祭のテーマは、「伝統再華」、スローガンは「SEIBI PRIDE」です。各クラスで文化祭の準備が進んでいます。本日より、届け出することで文化祭の準備時間を延長することが可能となりました。クラスで教室前の廊下で、踊りの練習をしたり、立ち位置の確認をしています。クラスの垂れ幕の制作にも取り組んでいます。生徒会も文化祭の横断幕を遅くまで残って作成して...

ICT活用説明会

 本日、ICT活用説明会を実施しました。全普通教室にプロジェクター(電子黒板機能付き)が設置され、タブレット端末や書画カメラも導入することとなりました。いよいよタブレット端末の設定も終了し、明日から授業での活用を行います。黒板の半分に、プロジェクターの映像や動画を映し出しながら電子ペンを使って授業を進めることができるようになりました。また、タブレット端末とプロジェクターが無線でつながることで、タブ...

 本日、3,4限目に泉北高等支援学校の1・2年生の生徒さん17名が本校を訪れてくれました。本校の2年生福祉・子どもエリア(福祉フィールド)17名の生徒と交流をさせて頂きました。本年度、年間4回の交流授業をお願いしています。11月12日(木)の「エリア発表会」で、合同で手話ソングを発表します。本日は、体育館で発表に向けて合同で手話ソングの練習とリハーサルを行いました。お互いに教えあったりして交流する...

第5回「なるみっ子クラブ」を開催致しました。

 第5回「なるみっ子クラブ」を開催致しました。本日も多くの子どもさんと保護者の方の来校、誠に有難うございました。2年生福祉・子どもエリアの子どもフィールドの生徒たちが、企画・運営を行いました。本日は、ハロウィンパーティーをテーマに飾り付けを行いました。本日のメインは、「ハロウィン・カレンダー作り」です。子どもさんたちにハロウィンをイメージしたカレンダー作りを楽しんでもらいました。生徒たちにとって、...

第2回 学校協議会を行いました。

 9月30日(水)に第2回学校協議会を行いました。学校協議委員の皆様には、お忙しい中でのご出席、誠に有難うございました。会議では、学校の現状の報告を行うとともに、放送部作成の学校紹介ビデオと中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部出演のNHK「学校再発見バラエティー あほやねんすきやねん」のビデオを上映しました。その後、普通教室ICT化事業としての英語模擬授業、育成支援事業で出された学校活性化のための実...