後期より、全普通教室にプロジェクター(電子黒板機能付き)が設置され、タブレット端末や書画カメラが導入されました。様々な授業での活用が始まっています。世界史では、プレゼンテーションソフトで教材を視覚化して、授業が進められていました。生物演習では、タブレット端末を活用し、教材を黒板に映し出すことで授業が進められていました。ICTの活用により、教材が視覚化されることで、わかりやすい授業が展開されていました。生徒たちも熱心に授業に取り組んでくれていました。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |