2017年2月アーカイブ

 本日(2月27日)、3月1日(水)に入試直前の学校説明会を実施します。前回の学校相談会後にお問い合わせがあり、ご要望にお応えする形で実施することなりました。本校の「夢をつなぐ・文化をつなぐ・地域をつなぐ」教育活動と「成美プライド~未来をつなぐ成美生~」を大切にした生徒たちの活躍の様子を紹介させて頂きます。NHK放送コンテスト大阪総合3位に輝いた放送部制作「学校紹介ビデオ」、広報チーム教員による学...

第12回卒業証書授与式を行いました。

 本日、第12回卒業証書授与式を行いました。学校協議委員の方、地域の皆様方、地元中学校の校長先生・教頭先生方、保護者の皆様には、ご臨席を賜り、誠に有難うございました。吹奏楽部の入場曲の演奏から、12 期生の生徒たちが入場しました。各クラスの生徒の呼名があり、代表の生徒への卒業証書の授与となりました。校長式辞では、漫画家の手塚治虫さんの名言「人を信じよ、しかしその100倍自分を信じよ」にふれながら、...

 人文地域エリアの生徒が作成した古墳の見学に 竹山 堺市長さまと百舌鳥・古市古墳群を応援するキャラクター ハニワ課長さまが来校されました。人文地域エリアの生徒たちが、玄関北側に前方後円墳を2年がかりで制作してきました。夏休みには、博学地域連携講座として、「古墳について学ぼう」、「埴輪づくり」を地元小学生の子どもたちを招いて実施しました。現在は、古墳の保存のために石をふき、夏休みに制作した埴輪をなら...

入試説明会を実施しました。

2月12日(日)入試説明会を実施しました。全体会では、生徒会役員の進行により、放送部制作の学校紹介ビデオの上映、制服紹介、学校行事紹介などを行いました。また、本校の教員より、6つのエリア(国際理解、福祉・子ども、自己創造、人文地域、情報、自然科学)と100科目の充実した選択科目によるカリキュラム、進路状況、入試選抜制度について説明させていただきました。生徒代表挨拶では、放送部の前部長が、全国NH...

 2月9日(木)、LHRの時間で1年生球技大会を行いました。種目は、「ドッジボール」です。クラスごとに対戦をしました。迫力のあるプレーが見られ、白熱したゲームが展開されていました。各クラスの実行委員の生徒たちが、事前にしっかりと準備をしてくれました。大きな声援が響いて大いに盛り上がっていました。クラス一丸となって、懸命に応援していました。舞台上が本部となり、生徒主体で企画運営を行いました。1位「5...

2月12日(日)、入試説明会を行います。

 2月12日(日)、入試説明会を行います。全体会では、NHK放送コンクールで大阪総合3位に輝いた放送部制作の学校紹介ビデオの上映、生徒会部による制服紹介などを行います。「夢をつなぐ・文化をつなぐ・地域をつなぐ」学校の取り組みと「成美プライド」を大切にした生徒たちの部活動や学校行事での活躍の様子を丁寧にご紹介します。6つのエリア(国際理解、福祉・子ども、自己創造、人文地域、情報、自然科学)と100科...

 本日、朝日新聞社の記者の方と堺市文化観光局世界文化遺産推進室の方が来校されました。人文地域エリア・博学地域連携講座として取り組んできた「古墳制作」への取材がありました。本校の玄関北側に前方後円墳を2年がかりで制作してきました。夏休みには、博学地域連携講座として、「古墳について学ぼう」、「埴輪づくり」を地元小学生の子どもたちを招いて実施しました。現在は、古墳の保存のために石をふき、夏休みに制作した...

 2月4日(土)、様々なクラブが活動をしていました。サッカー部は、組織的な攻撃、守備を大切にしたチームです。いつも熱心に練習しています。冬場の練習を通して、体格も一回り大きくなったように感じています。様々なプレーが力強くなっているように感じました。上位進出をめざしてがんばってください。テニス部は、女子チームとして4校をお招きしての練習試合を行っていました。ダブルスの試合を行っていました。女子チーム...

 2月4日(土)、人権文化発表交流会が大阪府教育センターで行われました。本校の中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が、公演を行いました。部員達は、自分たちのルーツを大切に中国文化を学ぶこと、地域との交流を大切に「日中友好の懸け橋」になりたいという想いで活動しています。学校で熱心に練習を重ね、鍛え抜かれた舞を披露することで、年間50回程度の公演を行っています。可愛いパンダが、春暁倶楽部の活動の紹介をし...

 2月4日(土)、人文地域エリアの地域連携講座「縄文土器を作ろう②」(焼成作業)を実施しました。堺市立桃山台小学校の子どもさんと保護者の方の参加、誠に有難うございます。最初に、多目的教室に集まって焼成作業の説明がありました。その後、プール前に移動して、西念陶器研究所の方に焼成作業のご説明をお願いし、縄文時代の火おこしを体験させて頂きました。木の土台の上に土器を並べ、少しずづ燃やすことで水分を抜き、...

 2月2日(木)、LHRの時間で2年生球技大会を行いました。種目は、「バスケットボール」です。クラスごとに対戦をしました。迫力のあるプレーが見られ、白熱したゲームが展開されていました。修学旅行の全体レクでも大いに盛り上がった2年生の学年です。体育館2階からも大きな声援が響いて大いに盛り上がっていました。自分のクラスを懸命に応援していました。舞台上が本部となり、生徒主体で企画運営を行いました。2年生...

 2月1日(木)、第8回「なるみっ子クラブ」が開催されました。近隣の15組の可愛い子どもさんと保護者の方が来校されました。今年度の最後の「なるみっ子クラブ」とjなりました。前半は、ボール遊び、滑り台、魚釣りゲームなどが、多目的室に準備されての楽しい自由遊びの時間となりました。後半は、「アンパンマン」の手遊びや「トトロ」の歌などで楽しみました。2年生こどもフィールドの生徒たちは、会場の飾りつけや手遊...

 2年必修授業「化学基礎」で、酸性と塩基性の性質の違いを利用して「紫キャベツの七変化」として、色の変化を調べました。14本の試験管を用意し、塩酸と水酸化ナトリウムからPHの違う水溶液を作り出しました。その後、紫キャベツを1mlずつ加えて色変化をみました。酸性の黄色から緑色、青色、ピンク色へとカラフルに変化していきました。また、塩酸に炭酸水素ナトリウムを混ぜて中和反応の様子をみました。酸と塩基の水溶...