2年必修授業「化学基礎」で、酸性と塩基性の性質の違いを利用して「紫キャベツの七変化」として、色の変化を調べました。14本の試験管を用意し、塩酸と水酸化ナトリウムからPHの違う水溶液を作り出しました。その後、紫キャベツを1mlずつ加えて色変化をみました。酸性の黄色から緑色、青色、ピンク色へとカラフルに変化していきました。また、塩酸に炭酸水素ナトリウムを混ぜて中和反応の様子をみました。酸と塩基の水溶液のPHの違いを紫キャベツの色変化で学ぶことができました。生徒たちが、楽しみながらしっかりと実験に取り組んでいる姿が印象的でした。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |