5月26日(土)、27日(日)に御池文化祭が行われました。本校の中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が公演を行いました。また、中国餃子や鳥の唐揚げの模擬店を出店しました。最初に、中国舞踊を披露しました。優美な踊りに大きな拍手を頂戴しました。堺市長さんも祭りに来られていて記念撮影させていただきました。子どもたちが楽しみにしていた獅子舞が登場しました。アクロバットな演技をまじえながら、子どもたちに頭をなでてもらったりしていました。最後に、獅子舞いが飴をまきます。子どもたちが、獅子がまく飴をかごを用意して待ち受けます。かごに飴が入って、子どもたちは大喜びしていました。御池文化祭では、長年出演をさせていただいています。地域の皆様にも愛されてきた中国文化春暁倶楽部の公演と模擬店です。今後も御池台校区連合自治会、福祉委員会の皆様には、大変お世話になりますがよろしくお願い致します。