2016年8月29日アーカイブ

全校集会を行いました。

本日、全校集会を行いました。既に2,3年生は、8月23日より授業を開始しています。本日から、3学年が揃っての授業開始日となりました。全校集会では、校長講話としてリオオリンピックでの選手たちの活躍の様子から、「チーム力」、「最後まであきらめないこと」の大切さを話しました。ソフトテニス部、テニス部、バドミントン部、美術部、国際文化部の生徒17名が、檀上で表彰されました。夏休みでの生徒たちのクラブ活動で...

光明池まつり ダンス部公演

8月28日(日)、光明池まつりが行われました。本校のダンス部が、オープニングセレモニーで公演をさせていただきました。ダンス部は、日頃からコンクールや地域での公演に向けて、熱心に練習しています。日本高校ダンス選手権西日本大会でベスト8で表彰されています。光明池まつりでは、小グループにわかれてダンスを披露してくれました。公演後、地域の皆様から大きな拍手を頂戴しました。光明池まつり実行委員会の関係の皆様...

 旧第4学区公立高等学校合同説明会が、8月27日(土)、28日(日)に行われました。本校は、8月28日(日)の北会場(堺市立堺高校)でブース形式による説明会を行いました。多数の中学生の皆さん、保護者の方には、説明会のご参加、誠に有難うございました。本校の「夢をつなぐ・文化をつなぐ・地域をつなぐ」取り組みについてご説明させて頂きまし。あわせて「成美プライド~未来をつなぐ~」を合言葉にした生徒の活躍の...

 8月27日(土)、第71回大阪総体バスケットボール大会に出場しました。三国丘高校と対戦しました。会場には、多くの保護者の方、卒業生、在校生も応援にかけつけました。女子チームは、日頃から地道に活動することで力をつけてきました。三国丘高校の組織的な攻撃に押される場面もありましたが、チーム一丸となってプレーを続けました。残念ながら、敗退となりましたが、しっかりと力は出せたことと思います。3年生の部員の...

 8月28日(日)、第71回大阪総体バスケットボール大会に出場しました。茨木高校と対戦しました。会場には、多くの保護者の方、卒業生、在校生も応援にかけつけました。日頃から、しっかりと練習に取り組んでいる男子チームは、この日も組織的な攻撃や守備を見せてくれました。残念ながら、スリーポイントシュートが決まらずに点差が離されていきました。後半は、追い上げを見せてくれましたが、12点差での敗戦となりました...

第95回全国高校サッカー選手権大阪大会 健闘

8月28日(日)、第95回全国高校サッカー選手権大阪大会にサッカー部が出場しました。本校が、会場校として大会が行われました。日根野高校との対戦となりました。前半に幸先よく、先制点を挙げました。1点リードで前半を終えました。後半に入り、追いつかれました。その後は、押し気味にゲームを進めましたが、得点することができませんでした。PK戦となり、1本差で敗退となりました。チーム一丸となって、頑張ってきた部...

中国文化春暁倶楽部 若松台夏祭り公演

8月27日(土)、若松台夏祭りが開催されました。本校の中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部が、公演を行いました。前半は、華麗な中国舞踊を披露しました。後半は、アクロバットな技が満載の獅子舞を披露しました。夏祭りバージョンの公演では、獅子が舞台から降りて、地域の子どもさんとの交流の時間を多めにとっています。若松台の子どもさんたちも大喜びしていました。若松台連合自治会の皆様には、大変お世話になり有難うご...