
文化祭2日目(一般公開)では、クラスやクラブによる様々な模擬店が出店されます。クラスの模擬店では、「たまごせんべい」、「カステラ」、「タピオカジュース」などが販売されていました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部は、名物の「から揚げ」、「小龍包」を販売しました。国際文化部(One world)は、「クイティアオ・ナーム(タイの豚ひき肉麺)」、「プト(フィリピンの蒸しパン)」を販売しました。模擬店...
文化祭2日目(一般公開)では、クラスやクラブによる様々な模擬店が出店されます。クラスの模擬店では、「たまごせんべい」、「カステラ」、「タピオカジュース」などが販売されていました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部は、名物の「から揚げ」、「小龍包」を販売しました。国際文化部(One world)は、「クイティアオ・ナーム(タイの豚ひき肉麺)」、「プト(フィリピンの蒸しパン)」を販売しました。模擬店...
文化祭は、舞台・ステージ部門では、5クラスと演劇部、ダンス部が出演しました。出演したクラスは、様々な趣向を凝らしてのダンスや歌のパフォーマンスを見せてくれました。クラスの一つになって踊っている姿が素晴らしかったです。演劇部は、昨日のコメディから一転して、シリアスな劇を演じていました。地道な声だしなど日頃の練習を積み重ねていることがよくわかる演技力でした。ダンス部は、3年生の引退公演となりました。...
本日の文化祭は、一般公開となります。保護者の方、地域の方をお迎えしての文化祭2日目となります。校内入場に際し、招待券をお持ちくださいますようよろしくお願い致します。正門前では、3年3組が見事な入場門を製作しました。朝早くから準備をしています。また、垂れ幕も体育館前の中庭に飾られました。生徒たちは、10時からの一般公開に向けて様々な準備をしています。生徒入場口では、美術部制作の成美高校マスコットキ...