1年必修授業「数学Ⅰ」では、「三角比」を学んでいました。プロジェクターを活用し、「視覚化」を大切に授業が展開されていました。復習として、三角比の定義の確認し、30°、45°、60°の三角比の値を求めていました。その後、三角比の表を用いて、様々な角度の三角比の値を確認していました。応用問題として、2辺の長さから、三角比を求めて、三角比の表を活用して角度を求めていました。生徒たちが、手を挙げて、先生の発問にこたえるなど積極的に授業に参加している姿が印象的でした。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |