1年必修授業「地理α」では、「アメリカ合衆国の地形と気候」について学習していました。アメリカ合衆国の様々な地形の様子が、プロジェクターを活用して、黒板に映し出されることで授業が展開されていきました。前半は、国土の大きさや地形の様子を学びました。ロッキー山脈、アパラチア山脈の写真資料が映し出されていました。後半は、寒帯ジェット気流による影響による気候、地域によって違う気候の特徴、竜巻による自然災害などを学んでいきました。先生のユーモアをまじえながらの説明、生徒たちの積極的な発言など、授業が楽しい雰囲気で進んでいきました。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |