2017年1月19日アーカイブ

1年LHR「分野別進路説明会」

 本日、1年生分野別進路ガイダンスを実施しました。生徒たちは、約40の分野の中から一人2つの分野のガイダンスに参加しました。大学・短大向けとして、教育・保育・福祉・心理・英語・芸術・医療・看護など、専門学校向けとしては、福祉・保育・自動車整備・芸術などの学校の先生にご説明をお願いしました。就職希望の生徒は、将来の就職までの流れや社会人としてあり方についてのご説明をお願いしました。教育系の説明会では...

 本日、2年生のLHRで「卒業生による進路講演会(ようこそ先輩)」が行われました。4名の卒業生の方に講演をお願いしました。卒業生の方は、社会で大活躍されています。先輩方からは、仕事のやりがいや高校生活で大切にすべきこと、進路実現に向けて準備しておくべきことなどのお話しを頂戴しました。専門学校卒業後、看護師をされている先輩は、「患者さんから感謝の言葉をもらったときに仕事のやりがいを感じる」、「医療現...

 本日、「なるみっ子クラブ」を開催しました。可愛い子どもさんと保護者の方のご来校、誠にありがとうございました。本日の「なるみっ子クラブ」のテーマは、「2月の節分」です。可愛い鬼さんなどの飾りつけがされて、楽しい雰囲気の中で、子どもさんたちは遊んでいました。夏休みに制作したおもちゃで遊びました。2月手作りカレンダーの色塗りを一緒にしました。こどもフィールドの生徒たちが、企画運営をします。どのようにし...

 1年必修「社会と情報」の授業では、「情報機器等を効果的に活用したコミュニケーション能力や情報の創造力・発信力等を養う」ことを目標に学習に取り組んでいます。前期は、ワープロソフトを活用して、様々な文章を作成したり、プレゼンテーションソフトを活用し、自己紹介として発表するなどの学習を行ってきました。後期からは、グループで仕事調べをし、プレゼンテーションソフトを活用して発表する学習に取り組んできました...