本日、全校集会を実施しました。2,3年生は、8月23日(水)から授業が開始、1年生は本日からの登校です。全学年が揃って学校生活のスタートとなります。校長講話では、広島市立基町高校の創造文化コースの「高校生が描いたヒロシマ 原爆展」の取り組みを紹介しました。高校生が、被爆者の方の証言に基づいて1年間かけて原爆の絵を描く取り組みをされています。広島の高校生の取り組みから、「一人ひとりが平和について何ができるか」を考えてもらえればと思います。生徒会からは、ダンス部の全国大会出場の報告会がありました。全国大会に出場したダンス部員に質問形式で報告会が進められました。生徒指導部長の先生からは、「お互いを思いやることを大切して、学校生活を送ってほしい」と語っておられました。全国大会出場のダンス部、近畿総合文化祭出場の美術部、堺市個人で優勝したバドミントン部、WAIWAIトークで表彰された国際文化部、堺市の大会などで表彰されたテニス部など15名の生徒が壇上にあがって賞状やトロフィーの授与がありました。また、自然科学エリアの取り組みが日本ヒートアイランド学会から表彰されました。夏休み期間に各クラブの部員が活躍していることを嬉しく思います。今週末は、サッカー部、女子バスケットボール部が2回戦を迎えます。健闘を願っています。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |