本校は、ユニバーサルデザインに基づいた授業づくりとして、「視覚化」、「構造化」、「協働化」をテーマに授業研究を行っています。1年必修授業「国語総合B」が行われました。「視覚化」として、タブレット端末を活用し、プロジェクターで教材を映し出すことで授業が展開されていました。「構造化」として、本時のねらいや授業の流れが示されていました。内容は、「徒然草」です。兼好法師の書くことになった動機や書くべき対象を生徒どうしが話合いをしながら理解を深めていきました。授業の合間にヒントとなる映像が流されて深く理解が進んでことと思います。後半は、「3大随筆」についての説明があり、「随筆」とはどのような文章かということを理解していきました。生徒どうしが話合うことで協働的に学んでいる姿が印象的でした。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |