本日、全校集会・HRを行いました。校長講話では、ノーベル平和賞受賞「ICAN」と「文化祭後夜祭」での生徒会や実行委員の取り組みを重ね合わせながら、「創造と協働することの大切さ」を話しました。生徒指導部代表の先生からは、「人の気持ちを考えて行動することの大切さ」を話されました。自転車の通行マナーや校内での過ごし方も人の気持ちを考えて行動するようにと話されました。生徒表彰として、12名の生徒が壇上で表彰されました。演劇部(J地区優秀賞・脚本賞)、バドミントン部の男子ペア(堺市民大会優勝)、書道エリア(全大阪高等学校書道コンクール部門大賞・部門準大賞などの表彰がありました。最後に、生徒会役員からは、1年をふり返りながら、協力へのお礼の言葉と来年も良い1年にしましょうとのメッセージがありました。学年集会・HRでは、学年主任や担任の先生から、冬休みの過ごし方・進路への取り組み・冬休みの宿題などのお話しがありました。生徒の皆さんにとって、安全で安心で有意義な冬休みになることを願っています。
カレンダー
2024年12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |