
10月28日(日)、ファインプラザ大阪と大阪府障害者職業能力開発校で「ファインエリアフェスティバル2018」が開催されました。オープニングで軽音楽部と吹奏楽部が演奏させていただきました。軽音楽部は、アコースティックギターでの弾き語りでしっとりとした曲を披露してくれました。アンコールも人気テレビドラマの主題歌を聞かせてくれ、大きな拍手を頂戴していました。吹奏楽部は、文化祭でも披露した西條秀樹さんの...
10月28日(日)、ファインプラザ大阪と大阪府障害者職業能力開発校で「ファインエリアフェスティバル2018」が開催されました。オープニングで軽音楽部と吹奏楽部が演奏させていただきました。軽音楽部は、アコースティックギターでの弾き語りでしっとりとした曲を披露してくれました。アンコールも人気テレビドラマの主題歌を聞かせてくれ、大きな拍手を頂戴していました。吹奏楽部は、文化祭でも披露した西條秀樹さんの...
文化祭では、美術部、書道部、自己創造エリア(美術選択・書道選択)の生徒たちが、制作した作品などが展示されています。生徒校舎入口では、美術部や自己創造エリア(美術選択)の作品が飾られていました。書道室では、書道部や自己創造エリア(書道選択)の作品が飾られていました。日頃のクラブでの活動や自己創造エリアでの学びの成果が、様々な場所で展示されていました。本校の玄関には、書道部(近畿高等学校総合芸術文化...
文化祭では、PTAの方々が模擬店を出店されます。成美名物の「おでん」の模擬店です。昨年度から3階家庭科実習室での出店となりました。前日から、買い出しなどの準備が始まり、当日は、朝早くから仕込みが行われました。本年度も開店早々に模擬店は、大賑わいでした。格別な美味しさです。生徒たちにも大人気の「おでん」です。卒業生も名物の「おでん」を美味しそうに食べていて、写真撮影におうじてくれました。外来の方に...