
2月2日(土)、第15回人権文化発表交流会が大阪府教育センターで行われました。府内の人権作文の発表、人権サークルの発表や展示が行われました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部と国際文化部のコラボでの公演を行いました。部員達は、自分たちのルーツを大切に自国の文化を学び、地域との交流を大切にして活動を行っています。今回、学校で熱心に練習を重ね、両クラブの合同での練習も行いました。華麗な中国舞踊や高度...
2月2日(土)、第15回人権文化発表交流会が大阪府教育センターで行われました。府内の人権作文の発表、人権サークルの発表や展示が行われました。中国文化春暁(しゅんしょう)倶楽部と国際文化部のコラボでの公演を行いました。部員達は、自分たちのルーツを大切に自国の文化を学び、地域との交流を大切にして活動を行っています。今回、学校で熱心に練習を重ね、両クラブの合同での練習も行いました。華麗な中国舞踊や高度...
2月2日(土)、人文地域エリアの地域連携講座「縄文土器を作ろう②」(焼成作業)を実施しました。堺市立美木多小学校の子どもさんと保護者の皆様のご参加、誠に有難うございます。前回は、粘土から成型作業を行いました。最初に、多目的教室に集まって焼成作業の説明がありました。その後、プール前に移動して、西念陶器研究所の方に焼成作業のご説明をお願いし、縄文時代の火おこしを体験させて頂きました。木の土台の上に土...