3時間目は、1年生の「理数化学」。
まず、4分間で、イオン式の小テストを行いました。
25点満点で、8割の20点以上が合格点です。
続いて、陽イオンと陰イオンの組み合わせてできる物質の組成式を、
考えていきました。これも全部で、25通り。
5人の人が、自分の答えを黒板に発表していきました。
最後は、物質名からイオンの組み合わせを考えて、組成式を答える問題を行い、
残った問題は、宿題となりました。みんなとても集中して取り組めていました。
2021年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |