2016年アーカイブ

先輩が来てくださいました

千里高校19期生で、日本人で初めてミュンヘン国立音楽大学ピアノ科教授に、 若干33歳で就任され、現在も活発に演奏活動を行っておられる 今峰由香さんが、日本に帰国されており、ご家族とともに千里高校を訪ねて来てくださいました。 折角ですので、後輩に向けたメッセージビデオを撮っていただきました。 とてもいいご家族で、千里高校には、素晴らしい先輩がいらっしゃると、改めて感じました。 どんなビデオになるかと...

TOEFL iBT Testを実施しました

今日、今年度2回目の、TOEFL iBT Complete Practice Test を実施しました。 1回目との結果を総合すると、延べ67名が受験した結果で、 大阪府の「骨太の英語力養成事業」で、千里高校が掲げた目標を、 昨年度に引き続き、今年度も大幅に上回ることができました。 皆さんの頑張りに感謝です。

フォークソング部は、18時45分から、山田駅の「夢つながり未来館」で、 クリスマスライブを行いました。 全部で10組のバンドが、趣向を凝らして、ライブ演奏を行い、 会場は、多くの人で、大いに盛り上がりました。 同じ時間帯、南千里で、吹奏楽部もクリスマスライブを行っていました。 行けずに申し訳ありませんでした。

全校集会を行いました

今日は、1、2時間目に授業をしたのち、10時30分から、体育館で、全校集会を行いました。 私の挨拶(→こちらをクリック[pdfファイル:152kb])に続き、 生徒指導部、進路指導部、保健部の各先生から、諸注意がありました。 式の中で、コンクールや部活動で、優秀な成績をあげてくれた皆さんを表彰しました。 高校化学グランドコンテスト(大阪市立大学主催)、Japan Super Science Fai...

台湾の高校と共同研究を行います

12月21日(水)~24日(土)に、総合科学科の2名が、台湾での共同研究研修を行います。 高雄高級中学校で、グループでの共同研究や討論を行い、発表を行うものです。 その成果は、千里フェスタでも発表します。 千里高校は、「21世紀型科学者」の育成をめざし、海外での共同研究を 積極的に行います。

「知的財産特別授業」を行いました(1年生)

1年生総合科学科は、サイエンスレクチャーの一環として、 視聴覚教室で、「知的財産特別授業」を行いました。 日本弁理士会近畿支部から、弁理士の淡路俊作先生をお迎えして、 発明やデザイン、ブランドなどの知的財産を守るために必要なことを教えていただきました。 「発明」とは何か、どうすれば特許を取れるのかなどについて、具体的な実例を交えて、 わかりやすく説明していただきました。 資料としていただいた「ヒッ...

学年集会を行いました(2年生)

2年生は、7時間目、体育館で学年集会を行いました。 まず、国際文化科、総合科学科の代表各2名が、研修旅行の報告を、それぞれ行ってくれました。 総合科学科の2名は、原稿を作り、よく準備して、カルデラトラッキングのこと、 星空観察のこと、ダイアモンドヘッドからの眺望など、詳しく報告してくれました。 国際文化科の2名は、直前に言われたそうですが、ホームステイや学校交流のことなど、 わかりやすく報告してく...

出張説明会・相談会を開催します

全体での学校説明会は、12月10日に終了しましたが、 以下の日程で、出張説明会・相談会を開催いたします。 ・12月14日(水) 箕面市多文化交流センター ・12月16日(金) 豊中市蛍池公民館 ・12月20日(火) 茨木市市民総合センター ・12月21日(水) 高槻市立文化会館 ・12月22日(木) 豊中市千里公民館 ・ 1月27日(金) 吹田市夢つながり未来館 いずれも19時開始(18時45分受...

PTA実行委員会忘年会を行いました

PTA実行委員会終了後、17時から、場所を変えて、 実行委員会の皆様と忘年会を行いました。とても楽しい時間をご一緒させていただきました。 今年1年、とても充実したPTA活動を実施していただき、ありがとうございました。 少し早いですが、来年も引き続き、よろしくお願いいたします。

PTA実行委員会を開催しました

本日、14時30分より、第8回PTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 12月8日に開催していただいた3年生激励会の様子、 11月19日のPTAブロック会議の様子などを、ご報告と ご検討をいただきました。

第2回学校説明会を開催しました

9時30分から、本校体育館で、第2回学校説明会を開催しました。 私がまずご挨拶の中で、千里高校50年の歩みと専門高校としての特色をお話しさせていただき、 総合科学科・国際文化科の授業の内容、TOEFLコース、選抜について、説明した後、 6人の生徒が舞台に上がって、なぜ千里高校を選んだのか、 授業の特色、部活動や学校行事、中学生へのアドバイスなど、インタビュー形式で話をしてくれました。 研修旅行から...

センター直前練習会を実施します(3年生)

センター試験の受験票も届き、いよいよ本番が近付いてきました。 各受験産業が出しているセンターの模擬問題を使って、 12月10日(土)、25日(日)、1月5日(木)、7日(土)の4日間に、直前の練習会を開催します。 場所は、視聴覚教室。時間は、8時15分の国語から始まり、 最後は理科または地歴・公民の2科目の17時55分に終わります。 多くの3年生が申し込んでくれています。現役生はこれからどんどん力...

研修旅行、終了いたしました(2年生)

2年生の研修旅行は、 ・国際文化科(12月2日~7日:オーストラリア) ・総合科学科(12月4日~9日:ハワイ) とも、無事終了し、全員元気に帰国いたしました。 生徒たちは、何事にも代えがたい貴重な経験と学びをしてくれました。 私は、総合科学科の方に付き添いましたが、決められたルールやマナーを守り、 いろんなアクティビティにも積極的に取り組んでくれました。 現地での様子は、生徒たちがブログで紹介し...

激励会をしていただきました(3年生)

後期中間考査も今日で終わり、3年生は学年集会を開き、受験に向けての結団式を行いました。 そのあと、PTA主催の受験生激励会を開催していただきました。 生徒たちの決意表明を書いた桜の花びらや、先生からの激励のメッセージを飾っていただくとともに、 朝早くから作られた豚汁をふるまっていただきました。 私は、研修旅行の付き添いで、参加できませんでしたが、 とても心温まる取組みをしていただき感謝しております...

研修旅行結団式を行いました(2年生)

2年生は、国際文化科が12月2日(金)~7日(水)でオーストラリアへ、 総合科学科が12月4日(日)~9日(金)でハワイへ、それぞれ研修旅行を行います。 今日は、2時間目にLHRを行ったのち、体育館で結団式を行いました。 私の挨拶(→こちらをクリック[pdfファイル:110kb]、生徒指導部の注意事項、学年主任からの一言の後、 国際文化科は柔剣道場に移動して(総合科学科は、そのまま体育館)、 旅行...

グラウンド整備をしてくれました(1年生)

グラウンドを使う部の1年生部員は、昼休みにグラウンドの整備をしてくれました。 千里高校のグラウンドは、水はけがあまり良くなく、雨の後は、水たまりがなかなか消えません。 午後の授業や放課後の部活動に備えて、トンボなどを使って、グラウンドの整備をしてくれました。 短い昼休み、寒い中、懸命に整備してくれました。ありがとうございました。

卒業式委員会を開催しました(3年生)

3年生は、昼休みに、第1回卒業式委員会を開催しました。 3月1日の卒業式に向け、各クラスの卒業式委員が集まり、 答辞の際のピアノ伴奏、卒業の歌、スライド上映などをどうするか、 それぞれのクラスに持ち帰って、検討することにしました。 入試への準備など、忙しいとは思いますが、色々とアイデアを出し合って、 いい卒業式にしたいですね。私も心を込めて、式辞を考えます。

千里高校では、2017年1月2日(月)~7日(土)に、 SGHの取組みの一環として、ニューヨーク研修を開催します。 今日、10時50分から、セミナールームで、参加する生徒の保護者対象の説明会を開催しました。 こちらも、お休みにもかかわらず、多くの保護者の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。

台湾科学研修保護者説明会を開催しました

千里高校では、2017年3月19日(日)~22日(水)の3泊4日で、 台湾科学研修を実施します。 10月19日に、千里高校に来て下さった台湾国立中科実験高級中学を訪問し、 授業に参加したり、課題研究の成果を発表するものです。 その他、国立自然科学博物館や国立台湾大学で講義を受けます。 今日は、プレゼンテーションルームで、参加する生徒の保護者向け説明会を開催しました。 お休みにもかかわらず、ご参加い...

後期中間考査が始まりました(2年生)

2年生は、今日から5日間、後期中間考査を行います。 12月に研修旅行に行くため、他の学年より、早く始まりました。明日、26日(土)もあります。 朝、ノートを見ながら歩いてくる姿が見られました。 直前まで、勉強に取り組む姿に、声をかけるのもためらうほどでしたが、 くれぐれも、車や自転車、他の歩行者などには気を付けてください。 中間考査、しっかり取り組んで、楽しく研修旅行に出発しましょう。

人権講演会を行いました(1年生)

1年生は、6、7時間目、体育館で人権講演会を行いました。 堀川ユウキさんをお迎えして、「私という性」のテーマで、講演をしていただきました。 セクシャルマイノリティのあり方についてや、ご自身のプロフィール、体験や思いを、 飾らない言葉で、生徒たちに伝えてくださいました。 講演の休憩時間や終わってから、堀川さんの元に、話を聞きに来る生徒たちもいて、 自身の問題として、しっかりとらえてくれたと思います。...

授業見学(11月21日:3時間目)

3時間目に、3年生英語「TS(トピック スタディズ)」を見せてもらいました。 セミナーハウスで「模擬国連」を行いました。 2~3人が、一つの国になり、自国の状況を発表するとともに、 課題解決に向け、他の国に提案をするというものです。 今日は、トルコが難民問題について、解決策を提案したのち、他国からの質疑応答を受けました。 次回の冒頭で、トルコの案に、賛成か反対かを理由をつけて、意見表明を行います。...

進学説明会に参加しました

14時から、亥の子谷コミュニティセンターで、大翔学院主催の進学説明会があり、千里高校も参加しました。 ご挨拶いただいた塾長様は、千里高校11期生とお聞きし、 ここでも千里高校卒業生の多士済々ぶりを、改めて感じました。 ブース形式で、個別の質問に答えさせていただきましたが、16時30分の終了まで、切れることなく、 多くの皆さんに、千里高校の良さをアピールさせていただきました。 このような機会を与えて...

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行委員会を開催しました。 10月29日(土)に開催した記念式典と祝賀会の総括をしていただきました。 併せて、次の創立60周年に向けて、必要な申し送り事項を確認していただきました。 私は、私用で欠席し、申し訳ございませんでした。

第4回遅刻防止週間が始まりました

今日で、2年生は、研修旅行の関係で、テスト1週間前となります。 それに合わせて、今日から第4回遅刻防止週間が始まりました。 教員が、正門や東門などの入り口に立ち、遅刻ギリギリに登校してくる生徒に、 注意を促すとともに、チェックを行い、各クラスに連絡して、担任からの指導を行うものです。 併せて、無理な横断、イヤホン装着運転、左側通行順守などの交通安全指導も行います。 もちろん、身体面など、止むを得な...

社会見学に行きました(PTA)

8時30分に集合し、バスでPTA社会見学に出発しました。 まず、神戸布引ハーブ園に行き、1時間ほど自由散策をしたのち、 レストランで、食事をとりました。 その時、ハーブ園の園長様が来られ、ご挨拶をさせていただきました。 園長様は、千里高校8期生で、団体名に「千里高校」を見られて、来られたそうです。 ありがとうございました。天王寺動物園の園長様をはじめ、千里高校は多士済々です。 昼食後、神戸ワイナリ...

授業見学(11月16日:4時間目)

4時間目は、3年生の「数学総合演習」です。今日の問題は、「ベクトルと平面図形」。 広島大の問題を解いていきました。 ベクトルは、平面(空間)図形の問題を解くのに、有力な方法です。 特に内積を使うと、角度や辺の長さなど、図形問題が計算で解くことが出来ます。 もちろん、三角関数の知識は、必須です。 先生が丁寧に出してくれたヒントが、まだまだすぐには、ピンとこない人もいるようですが、 積み重ねが大切。い...

授業見学(11月16日:3時間目)

今日は、3時間目に3年生の英語「語法演習」を見せてもらいました。 まずは、前回の内容を小テストで確認しました。20問を約5分で解答していきました。 文法問題なので、私も挑戦しました。昔を思い出して、16問解けました。 今日のテーマは「動名詞」。 まず、センター試験問題でWarm-upを行った後、英作文の練習を行いました。 生徒たちが、黒板に自分の答えを発表しました。 問題には、ヒントが書いているの...

千里の秋

千里高校には、たくさんの木々があり、緑豊かな学校ですが、 秋は、特に色づく木々が美しい。 ただ、落ち葉の手入れが大変で、技術員さんが、毎日きれいにしてくださっています。 そのおかげで、毎日、紅葉を愛でることができます。ありがとうございます。

授業見学(11月15日:4時間目)

4時間目も2年生の「理数数学特論」を見せてもらいました。 テーマは、やはり「数学的帰納法」。 この時間は、倍数に関する問題と不等式の証明を行いました。 n=k+1のときの証明の時に、n=kの仮定をいかに使うかが、ポイントです。 見通しを立てて、考えていきましょう。不等式の証明は、等式の証明より難しいですよ。 将来、教員をめざす「教志セミナー」の実習生も来てくれていました。 しっかり経験を積んで、い...

授業見学(11月15日:3時間目)

今日は、3時間目に2年生の「理数数学特論」を見せてもらいました。 テーマは「数学的帰納法」。 数列など、自然数に関する命題の証明法の一つで、 【1】n=1のときに、成り立つ。 【2】n=k(kは自然数)のときに成り立つと仮定すると、n=k+1のときにも成り立つ。 この【1】、【2】を証明すれば、すべての自然数について成り立つことが証明できる。 というものです。「ドミノ倒し」の考え方で、 【2】は、...

オープンディを開催しました

今日は、千里高校「オープンディ」です。 4時間目に、全1・2年生の授業を見てもらった後、 13:20から、体育館で(生徒による)学校説明会を行いました。 吹奏楽部の演奏から始まり、 生徒会執行部の皆さんの進行で、行事紹介や各学科の特色、 部員による部活動紹介、ダンス部の踊りを見てもらいました。 その他、体育館の準備、体験授業への誘導など、今日も生徒の力を借りて実施しました。 続いて、希望の中学生を...

PTA実行委員会を開催しました

本日、10時30分より、第7回PTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、文化祭バザーの収益金、 保護者と教員との座談会の振り返り、平成28年度活動状況や前期会計、 創立50周年記念事業の振り返り、3年生激励会などの取組みについて、 ご報告と ご検討をいただきました。 創立50周年記念事業も皆様のご協力のおかげで、無事終了することができました。 ありがとうご...

授業見学(11月11日:7時間目)

7時間目は、3年生の「理数数学Ⅱ」。 やはり国公立大2次試験の問題演習です。この時間は、空間図形の軌跡の問題を中心に学びました。 空間図形では、イメージが大切です。教員がプロジェクターで、グラフィクソフトを用いて、 球面と直線の関係をわかりやすく提示していました。 また空間図形では、ベクトルの知識が役に立ちます。頻出問題ですので、しっかりと練習してください。

授業見学(11月11日:5時間目)

5時間目は、1年生の「家庭基礎」。今日は調理実習です。 メニューは、お正月を意識した「いり鶏」と「関西風雑煮」。 今日は野菜を、「乱切り」「半月切り」「ななめ切り」など、 メニューに合わせて、色々と切らなければなりません。 5人のグループが、担当を決めて、手際よく調理していました。 私は5時間目で失礼しましたが、6時間目は試食です。 5時間目の終わりには、お出汁のいい香りがしていました。おいしくで...

授業見学(11月11日:3時間目)

3時間目は、1年生の「総合英語」を見せてもらいました。 教材は、"The Mysterious Lines of Nazca"。 まず、テキストの速読の練習をした後、ディクテーションの小テストを行いました。 その後、本文の内容を、英問英答で、確認した後、1分間でサマリーを完成し、 ペアで、自分の答えを確認しました。 続いて「誰がナスカの地上絵を描いたのか。そう考えた理由は。」を、 まず個人で考え、...

授業見学(11月11日:2時間目)

今日は、2時間目に3年生の「理数数学Ⅱ」を見せてもらいました。 数列の極限と中心とした、国公立大の2次試験の問題演習を行いました。 授業が始まる前から、生徒たちが、黒板(前と廊下側)に、 自分が解いた結果を書いていました。 教員がそれを添削しながら、別の解法も詳しく、ポイント押さえて、説明していました。 数学は、答えは一つですが、それに至る道筋は、色々です。 そこが数学の「面白さ」の一つだと思って...

第2回学校協議会を開催しました

13時から、第2回学校協議会を開催しました。 まず、委員の皆様に、千里高校の授業をいくつか見てもらった後、 14時20分から、校長室で協議会を開催しました。 まず、私からご挨拶と、第1回の記録を報告したのち、今年度の取組みと進捗状況として ・授業力向上の取組み ・「探究」「科学探究」中間発表会 ・生徒の学習状況 について、報告したのち、質疑・意見交換及び提言をしていただきました。 詳細は、本校We...

授業見学(11月10日:3時間目)

3時間目は、1年生の「理数数学Ⅰ」。 今日のテーマは、正弦定理と余弦定理。まず、正弦定理の復習を行いました。 正弦定理は、「三角形の1辺とその両端の角がわかれば、他の2辺もわかる」という定理です。 練習問題を解きながら、定理の確認をしていきました。 続いて、余弦定理の証明を行いました。 余弦定理は、「三角形の2辺とその間の角がわかれば、他の1辺もわかる」という定理です。 「覚えとけよ!」ではなく、...

授業見学(11月10日:2時間目)

2時間目は、3年生英語の「TR(トピック リーディング)」。 まず、最初に2分間(+30秒)で、慣用句の小テストを行いました。 続いて、長文読解の練習を行いました。教材は、広島県立大学の入試問題です。 まずCDで本文を聞き、生徒たちが問いに答えていきました。 教員からの問いかけや解説も英語で行いましたが、生徒たちもしっかりと答えていました。 国公立2次の力をしっかりつけていきましょう。

授業見学(11月10日:1時間目)

今日は、1時間目に、1年生女子の体育を見せてもらいました。 8時30分開始の5分前には、全員着替えて、グラウンドに集合していました。 ランニングの後、班ごとに準備運動を行いました。 今日は、サッカー。4チームのリーグ戦の最終日です。 最初は、ボールのところに固まっていましたが、徐々に、各ポジションが決まり、 ドリブルやパス、キーパーからの声など、戦術が見られるようになりました。 今日は今年一番の冷...

授業見学(11月9日:6時間目)

6時間目は、1年生の「英語G」。英文法の授業です。 まず小テストで、前回の内容を確認していきました。 今日のテーマは、「関係詞節の非制限用法」と「複合関係詞」。 タブレットで、教材を提示しながら、分かりやすく解説していきました。 生徒たちも、とても集中して、取り組んでいました。

授業見学(11月9日:5時間目)

5時間目は、2年生の「世界史A」。 まず、前回の復習として、前回の内容を口頭で質問しながらの小テストを行いました。 テーマは、「中国の近隣諸国」。旧満州や朝鮮半島の歴史を、 タブレットの画面を、教室のモニタに提示しながら、解説を進めていきました。 タブレットでは、図表を拡大することができるので、分かりやすく、とても効果的だと思いました。

授業見学(11月9日:4時間目)

4時間目は、3年生の「古典演習」。教材は、源氏物語の「明石」。 光源氏と明石の君の歌 ・むつごとを語り合わせむ人もがな憂き世の夢もなかばさむやと ・明けぬ夜にやがて惑へる心にはいづれを夢と分きて語らむ は、それぞれ誰の歌か。 光源氏の歌に対して、明石の君の返歌は、YESかNOか。 グループで、考えていきました。とても楽しい雰囲気、でも真剣に考えている姿が印象的でした。 (なお、最初の写真は、授業前...

授業見学(11月9日:3時間目)

3時間目は、2年生の「科学探究」。今日は生物分野を中心に見せてもらいました。 大腸菌を培養し、殺菌作用のあるといわれている物質(ショウガ、ワサビなど)が、 ホントに殺菌作用があるかどうか、 自身のクローンで成長していく「セイロンベンケイソウ」は、葉のどの部分が関係しているのか など、なかなかユニークなテーマで、教員のサポートを受けながら、研究を進めていきました。

授業見学(11月9日:1時間目)

1時間目は、2年生の「古典B」を見せてもらいました。 教材は「更級日記」。今日は冒頭の「門出」で、 疑問の副詞「いかばかり」「いかに」「いかが」「いかで」が たくさん出てきます。それぞれの意味を考えながら、丁寧に解釈していきました。

授業見学(11月8日:4時間目)

4時間目は、1年生の「理数物理」。 今日のテーマは「仕事の原理」。 まず、ピラミッドの石の積み方について、動画を見ました。 3段目までは、斜面を利用して、石を積んでいったそうです。 直接持ち上げるのと、斜面を使うのでは、仕事=力×移動距離は、変わるのか、 数学で習った三角比を使いながら考えていきました。 物理と数学は、密接な関係があります。しっかりと関係づけて学んでいきましょう。

授業見学(11月8日:3時間目)

3時間目は、1年生の「現代社会」の授業を見せてもらいました。 まず、生徒さんが新聞記事の発表を行いました。 紹介してくれたのは、鳥取地震での福祉避難所について。なぜそれを取り上げたのかの理由や、 自分なりの対策も発表してくれました。 今日のテーマは、「憲法と日本の安全保障」。 ・戦後の日本の平和に大きく貢献したものは?・・・憲法9条or自衛隊or日米安保 ・憲法と自衛隊に関係は?・・・自衛隊は戦力...

授業見学(11月8日:1時間目)

1時間目は、1年生英語の「TOEFL R」の授業を見せてもらいました。 この授業は、TOEFLコースの授業です。 まず、LISTENINGのテストを行いました。 最初に英文を聞き、内容をMEMOします。続いて問いに関係する英文を聞き、問いに答えます。 全部で7問練習しましたが、なかなか手強い。 私は5問正解しましたが、全問正解の生徒さんもいました。さすがです。 続いてSPEAKINGの練習を行いま...

台湾とシンガポールの高校生が来てくれました

「高校化学グランドコンテスト」での研究発表のために、来日された 台湾とシンガポールの生徒さんが、千里高校を訪問してくれました。 10時にお出迎えし、3時間目は、国際文化科3年の「中国語」の授業を体験してもらいました。 4時間目は、歓迎会と学校紹介を行い、お昼休みは、会議室で、本校生徒や教員と一緒に 昼食をとりながら、交流会を行いました。 5時間目は、2年生の「理数化学」で、一緒に実験を体験してもら...

授業見学(11月7日:4時間目)

4時間目は、2年生女子の体育を見せてもらいました。 種目は、ソフトバレーボール。4人がチームとなり、パスの練習の後、 試合を行いました。チームを代えて、全部で5試合行いました。 とても楽しそうに、やっていたのが印象的でした。 最後の片づけもキビキビとできていました。

授業見学(11月7日:3時間目)

3時間目は、1年生の音楽を見せてもらいました。 体ほぐし、立ち方、呼吸法などを確認したのち、発声練習を行いました。 混成四部合唱のハーモニーがとてもきれいでした。 その後、校歌を3番まで暗唱したのち、後期の課題曲「スター」の練習を行いました。 記念式典でも、音楽選択者は、素晴らしいコーラスを聞かせてくれました。 授業の成果が十分に、出ていたと思います。

授業見学(11月7日:2時間目)

今日はまず、2時間目に、1年生男子の体育を見せてもらいました。 種目は、硬式テニス。まず、コートをランニング、体操、腕立て伏せ、腹筋、背筋などの 準備運動を行いました。 その後、2人1組で、1人がワンバウンドで投げたボールを、もう1人がボレーで返す練習を行いました。 私は、ここで失礼しましたが、みんなとてもキビキビを練習していました。

小中学校生を対象に、実験ブースを開設しました

茨木市市民総合センターで、第3回茨木市相馬芳枝科学賞の顕彰が行われました。 その一環で、千里高校生が、11時から15時まで、 茨木市内在住の児童生徒およびその保護者の皆さんを対象に、実験ブースを開設しました。 私は、私用のため、見せてもらうことができずに、申し訳ありませんでした。 引率される先生から、「万華鏡」の作成を行うとお聞きしました。 子どもたちに分かりやすく説明することは、理科に興味を持つ...

授業見学(11月4日:7時間目)

7時間目は、大会議室で、2年生の英語「GC(グローバル コミュニケーションズ)」 を見せてもらいました。今日は、英語でのディベートを行いました。 "Using SNS makes people's communication ability weak." "Being a 2nd year student is better than being a 3rd year student at Sen...

授業見学(11月4日:6時間目)

6時間目は、2年生の「数学B」。今日のテーマは、常用対数。 常用対数とは、底が10の対数で、数の桁数などを調べることができます。 その理由を学んだ後、 「2の30乗は、何桁か。またその最高位の数字は何か。」 などの練習問題に取り組みました。

授業見学(11月4日:5時間目)

5時間目は、第2LL教室で、1年生総合科学科の英語「CS(コミュニケーション スキルズ)」を 見せてもらいました。 今日は、プレゼンテーション。2人1組で、自分たちで調べた国について、 Powerpointのスライドを使いながら、発表しました。 英語で作った原稿は、先生に預けて、原稿を見ないで、発表しました。 他の人は、4つの観点(Content、Preparation、 Performance、...

授業見学(11月4日:4時間目)

4時間目は、2年生男子の体育「タッチラグビー」を見せてもらいました。 授業開始3分前には、着替えて全員集合し、まずグラウンド2周、ランニングをした後、 準備体操、腕立て伏せ、背筋、腹筋など、とてもキビキビと行いました。 タッチラグビーは、タックルやスクラムなどはなく、タッチされれば、足の間からボールを転がして、 試合を再開し、6回タッチされるまでに、相手陣にボールを進めるというものです。 いかに、...

授業見学(11月4日:3時間目)

3時間目に、総合科学科1年生の「科学探究基礎」を見せてもらいました。 今日も、テーマは、「燃焼の科学」。探究の課題は、「ろうそくの炎が明るく橙黄色になる理由」。 1グループ4人でまず、ろうそくの炎を観察しました。 「ろうそくの炎は、どこから出ている?」「消したらどうなる?」 「なぜ、息を吹きかけたら、火が消えるのか?」 「なぜ、オレンジ色になるのか?仮説を立てて、それを説明しよう。」 「(できれば...

授業見学(11月2日:7時間目)

7時間目は、1年生の「古典」。 まず、助動詞「む」「むず」「じ」について、小テストを行いました。 続いて、敬語表現の感覚を磨くために、現代語で練習を行いました。 今日は、「徒然草」二百三十六段「丹波に出雲といふ所あり」の続きを行いました。 文法にも留意しながら、本文の意味を考えていきました。 7時間目ですが、みんなとても集中して授業に取り組んでいました。 私は、高校時代は、古文や漢文が好きで、楽し...

授業見学(11月2日:6時間目)

6時間目は、2年生の「世界史A」。 まず最初に、小テストを行いました。前回の授業の内容について、教員が口頭で10問出題し、 プリントに答えるものです。 ・周の都は? ・周の支配の仕方は? ・王が諸侯に与えた土地を何という? など、前回の振り返りもできて効果的だと思いました。 今日は、春秋・戦国時代について、社会・経済、思想などについて、学んでいきました。 とてもテンポよく、密度の濃い内容だと思いま...

授業見学(11月2日:5時間目)

5時間目は、1年生英語「GC(グローバル コミュニケーションズ)」を見せてもらいました。 まず、教員が出す問いに、「賛成」「反対」の立場で、その理由を説明するワークを行いました。 続いて、CDを聞き取りながら、「4人が、無人島に流されたとき、どうするか」 ・イカダを作って、4人とも島を出る。 ・4人とも島に残って、助けを待つ。 ・1人がイカダで島を出て、他の3人はその助けを待つ。 について、4人の...

授業見学(11月2日:3、4時間目)

3、4時間目に、2年生の「科学探究」の授業を見せてもらいました。 今日は中間発表会後、最初の授業で、見学者から寄せられた意見や感想をもとに、 千里フェスタに向けて、実験や考察を深めていきました。 いろいろな実験室に分かれて、教員のサポートを受けながら、 どのグループも精力的に取り組んでいました。

Japan Super Science Fair 2016に参加しています

Japan Super Science Fairは、海外理数教育重点校や国内SSH校を中心に優れた科学教育を行っている 学校の生徒達が集い、科学を媒体としてお互いの研究や夢や友情を交流する場で、 2003年から立命館高校において開催されています。 14回目となる今年は、24カ国・地域から、海外校34校、国内校14校の参加で、開催され、 千里高校からも2年生3名が参加し、口頭発表とポスター発表を行い...

実力考査を行っています(3年生)

3年生は、11月2日(水)、4日(金)に実力テストを行います。 本校教員が作成した問題で、現在の実力を図ります。 センター試験~2次試験レベルの問題です。 今日は、公民(倫理、政経)、英語、理科A(基礎2科目)、理科B(物、生、化) 4日は、地歴、国語、数学 で行います。

フランスからの留学生が挨拶をしてくれました

10月17日から3週間、千里高校に留学してくれている フランスからの留学生が、皆の前で挨拶をしてくれました。 14歳とは思えない、しっかりとした日本語で、挨拶をしてくれました。 今週末には帰国の予定です。あと少しですが、千里高校での生活を満喫してください。

第三回短歌大会を行いました

引き続き、体育館で、短歌大会を行いました。第三回の今回は、 全生徒が一首ずつ短歌を詠み、選者の道浦母都子先生に、 佳作:三十八首、優秀賞:三十一首、最優秀賞:一首を選んでいただきました。 その表彰式を体育館で行いました。 歌が発表されるたびに、会場からは大きな歓声が上がりました。 受賞された皆さん、おめでとうございます。いずれも、高校生らしい感性に満ちた歌です。 短歌を通じて自己表現する喜びを感じ...

後期役員の認証式を行いました

7時間目、体育館で、校長室で、生徒会役員及び各委員会委員長に 選出された生徒さんの認証式を行いました。一人ひとり、名前をお呼びして、私から認証状をお渡ししました。 千里高校は、「生徒が主役」の学校です。大いに千里高校を盛り上げてください。 期待していますよ。

授業見学(11月1日:4時間目)

4時間目は、1年生の「理数数学Ⅰ」。 単元は、整数。今日はそのうち、素因数分解を用いた、 最大公約数、最小公倍数の求め方について、学びました。 「公式は覚えるだけでなく、なぜそうなるかその導き方まで理解すること」 が大切です。教員の質問にも、生徒たちは、見事に正解を答えていました。 集中して、取り組めていたと思います。

授業見学(11月1日:3時間目)

3時間目は、3年生の「世界史B」。 フランス革命後の「国民公会時代」、「総裁政府時代」について、学びました。 単に重要項目をまとめるだけではなく、人間関係や逸話などを多く盛り込み、 臨場感あふれる授業内容でした。なぜ、この後、ナポレオンが登場するのか、 とてもよくわかりました。

授業見学(11月1日:2時間目)

2時間目は、3年生の「地理演習」を見せてもらいました。 西欧諸国を詳しく学んでいきました。 イギリス、アイルランド、フランス、ドイツについて、現在の問題に加えて、 民族、宗教、言語についても詳しく見ていきました。 CDを用いて、言語の違いや、アイルランドのエンヤやノルウェーのシセル・シルシェブー の歌を聞くなど、多面的な学びを行いました。

授業見学(11月1日:1時間目)

今日から11月。創立50周年記念式典も終わり、通常の授業が始まりました。 今日は、1時間目に3年生の「古典B」を見せてもらいました。 題材は、史記の「荊軻」。 まず生徒たちが前に出て、文の区切りで、読み下しを行いました。 続いて、グループに分かれて、音読の練習をし、代表2人が前に出て、本文を読みました。 その後、グループで教えあいながら、プリントを使って、要点をまとめていきました。 さすがは3年生...

ラグビー部の応援に行きました

第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選第3ブロックの決勝トーナメント準々決勝で、 13時から、同志社香里高校と同校グラウンドで、対戦しました。 相手バックスの突進から先制トライを奪われましたが、 千里高校もバックスの突破で、すぐに同点に追いつきました。 続いて相手キックをチャージして得たチャンスを、ペナルティゴールにつなげ、 10-7とリードしました。その後も、敵陣に攻め込みました...

記念祝賀会(閉会の挨拶)

アトラクション終了後、私がお礼の言葉を述べた後、 PTA会長様から、閉会の挨拶をいただき、名残を惜しむ中、祝賀会は終了しました。 とても楽しい、あっという間の2時間でした。 多くの卒業生や旧職員の皆さんとお話しすることができ、 改めて、今の千里高校があるのは、皆様のおかげであることを痛感いたしました。 50周年を契機に、千里高校は、すべては生徒たちのために、 さらにしなやかに、より大胆に学校づくり...

記念祝賀会(アトラクション:本校教職員)

続いて、本校教職員が「テーブル対抗・千里クイズ」を行いました。 千里高校出身の教職員の司会進行で、千里高校に関するクイズを7問出題し、 テーブルで回答し、一番正解が多かったテーブルに、記念品を進呈するというものです。 自身が千里高校生だった時の写真も紹介しながら、 ユニークな出題で、大いに会場を盛り上げてくれました。

記念祝賀会(アトラクション:飛翔会)

続いて、飛翔会のアトラクションです。「思い出を語る・インタビュー」として、 会長様が、3人の卒業生や旧職員の方に、インタビューで、当時の思い出を聞いてくださいました。 巧みな話術で、インタビューというか漫才のようで、会場を笑いに包んでくださいました。

記念祝賀会(アトラクション:PTA)

しばらくの歓談のあと、アトラクションが始まりました。 まず、PTAのアトラクションとして、会長様が「1年間の活動模様」を披露してくださいました。 BGMのとともに、PTA活動の写真をふんだんに盛り込んだ力作で、 ご自身が千里高校生でいらしたときの写真も披露してくださり、すばらしい熱演で、 会場をくぎ付けにしてくださいました。

記念祝賀会(ご祝辞と乾杯)

続いて、本校第13代校長 西島 様から、ご祝辞をいただきました。 乾杯のご発声もいただき、祝賀会が始まりました。

記念祝賀会(開会の挨拶)

記念式典終了後、卒業生、旧職員の皆さんとともに、 メイシアター3階のレセプションホールに会場をかえて、記念祝賀会を行いました。 本校PTA副会長様の司会進行で、まず同窓会会長様の開会のご挨拶がありました。

創立50周年記念式典(第2部:フィナーレ)

いよいよフィナーレとなりました。 まず、音楽選択者による「ハレルヤコーラス」。混声4部合唱の響きは、美しかったです。 最後に、「翼をください」を、会場の全員で合唱しました。 素晴らしい一体感に包まれて、式典は終了しました。 多くの皆さんのご出席で、本校50周年を祝っていただいたことを、感謝申し上げるとともに、 生徒や教職員とともに、記念式典を開催できたことを、誇りに思います。ありがとうございました...

創立50周年記念式典(第2部:吹奏楽部)

続いて、吹奏楽部も演奏です。準備の間、現部長とOBの方が、部や曲の紹介をしてくれました。 準備に、思ったより時間がかかり、間をつなぐための司会の方の無茶ぶりにも、 2年生の部長は、しっかり対応してくれました。 ・The Washington Post March(スーザ作曲) ・祝典序曲(ショスタコーヴィッチ作曲) の2曲を演奏してくれました。 OB、OGも加わり、総勢83名の演奏でした。チューバ...

続いて、フォークソング部が演奏してくれました。 ビートルズ来日50周年にちなんで、 ・Help! ・Day Tripper ・A Hard Day's Night の3曲を演奏してくれました。 会場は、曲に合わせて体を動かしたり、口ずさんだりする人(私もそうです)が、 多く見られ、大いに盛り上がりました。Good Choice! でしたよ。

創立50周年記念式典(第2部:卒業生ご講演)

休憩をはさんで、第2部記念行事が始まりました。 第2部の司会は、19期生の方にお願いしました。 まず、第20期生 牧 慎一郎様のご講演です。 牧様は、大学卒業後、科学技術庁に入庁され、様々な部署でご勤務の後、 公募で、2015年から大阪市立動物園園長の職についておられます。 様々な大胆で柔軟なアイデアで、入園者数の増加を実現するなど、 多くの素晴らしい成果を上げておられます。 ご自身のご経験を通し...

創立50周年記念式典(第1部:記念式典)

14時30分より、第1部記念式典が始まりました。 吹奏楽部のファンファーレとともに、緞帳が上がりました。 まず、私が式辞(→こちらをクリック[PDFファイル:156kb]を述べた後、 大阪府教育庁教育監 和田 様、本校第12代校長 南 様から、心温まるご祝辞をいただきました。 来賓紹介、祝電披露に続き、生徒を代表して後期生徒会執行委員の1年生が、挨拶をしてくれました。 おちついたしっかりとした挨拶...

創立50周年記念式典(受付が始まりました)

13時50分より、受付を開始しました。お待たせしては申し訳ないので、 予定より10分早く始めました。 座席が決まっている来賓の方は、ダンス部の生徒さんが、座席まで案内してくれました。 またご登壇いただく来賓の方には、控室で茶道部の生徒さんが、お茶を出してくれました。

ロビーでは、「千里高校50年のあゆみ」のパネル展示を行っています。 美術部の皆さんが、卒業アルバムや記念誌を素材に、作成してくれました。

12時30分から、音楽選択者による合唱のリハーサルが始まりました。 吹奏楽部の伴奏は、迫力満点です。

創立50周年記念式典(リハーサル:吹奏楽部)

11時15分から、吹奏楽部がリハーサルを行いました。 OB、OGのメンバーも、朝早くから、会場に駆けつけてくださいました。

今日は、創立50周年記念式典を開催します。 朝早くから、会場の吹田市文化会館(メイシアター)に集合し、準備を始めました。 生徒たちもリハーサルを行っています。10時30分から、まずフォークソング部が行いました。

授業見学(10月28日:4時間目)

4時間目は、2年生の英語「WS(ライティング スキルズ)」の授業を見せてもらいました。 「希望・願望/依頼・要請/許可」についての慣用表現について、英作文の演習を行いました。 (私にとっては)なかなか、手ごわい英作文でしたが、生徒たちは自分の解答を黒板に答え、 それを教員が「こんな表現もありますよ」と丁寧に添削していました。 最後に、センター演習問題を、1問10秒という目標で、解く練習を行いました...

授業見学(10月28日:3時間目)

3時間目は、2年生の「現代文」を見せてもらいました。 漢字の小テストを行い、終了後、お互いに交換して採点しました。 今日のテーマは、小説読解。「こころ」を題材に、まず、心情把握の技術について ・「私は、面倒よりも不思議の感に打たれた」のは、なぜか。 という問いに対して、本文から「~だから」を探したのち、それに具体的な説明を加えて、答える とのシステムに従い、まずは個人で考え、続いて、4~5人で班を...

授業見学(10月28日:1時間目)

1時間目に、総合科学科1年生の「科学探究基礎」を見せてもらいました。 テーマは、「燃焼の科学」。探究の課題は、「ろうそくの炎が明るく橙黄色になる理由」。 実験を通して、結果や考察の記録方法などを学び、2年の「科学探究」につなげることが狙いです。 1グループ4人でまず、ろうそくの炎を観察し、スケッチしながら、 気づいたこと、疑問に思ったことを何でも書き留めました。 続いて、ガスバーナーの炎と比較して...

授業見学(10月27日:4時間目)

4時間目は、1年生の「理数生物」を見せてもらいました。 今日のテーマは、「体内環境の維持」のうち、細胞膜の半透性について、 浸透圧に留意しながら考えていきました。 その際、果汁の濃縮技術、海水の真水化、点滴など、 企業活動や日常生活に応用されている技術についても、触れながら、 生徒の興味や関心を引き出す工夫がされていました。

授業見学(10月27日:3時間目)

3時間目は、3年生の「政治経済」 この授業では、最初に生徒たちが新聞記事の紹介をします。 今日の2人は、偶然、フィリピン大統領の来日について発表してくれました。 その記事を取り上げた理由と感想にも触れてくれました。 今日のテーマは、金融。 まず市場機構の限界(市場機構の失敗)について、要点を整理したのち、 「この夏に、スイカがたくさん取れたが、単価が下がったために、儲けが減った」 これは、「市場機...

授業見学(10月27日:2時間目)

今日の2時間目は、2年生の「日本史A」の授業を見せてもらいました。 貴族政治と国風文化の章で、延喜天暦の治について、学びました。 皇室との婚姻関係を強化して、藤原北家が勢力を伸ばしていく過程のうち、 藤原良房、藤原基経について、人間関係や様々なエピソードも交えながら、 わかりやすく説明しました。

授業見学(10月26日:4時間目)

4時間目は、小講義室で、3年生国際文化科の英語「GC(グローバル コミュニケーション)」を 見せてもらいました。まず最初に、対話の聞き取り練習を行いました。 続いて、NETが、ステレオ・タイプについてのプレゼンテーションを聞いた後、 ステレオ・タイプは、goodかbadについて、自分の意見を述べました。 その後、11月7日にグループで、2~3分程度のプレゼンテーションを行いますが、 そのために気を...

神奈川県の高校がご来校されました

本日、神奈川県立海老名高等学校の先生が、千里高校を訪問されました。 本校の取組みについて、ご説明させていただいたのち、施設見学をしていただきました。 お互いの教育活動の向上に向け、本校の取組みが参考になれば幸いです。

授業見学(10月26日:1時間目)

1時間目は、第2LL教室で、2年生総合科学科の英語「CS(コミュニケーション スキルズ)」を 見せてもらいました。 まず、消えたり弱くなる音の聞き取りと、会話文を聞き取りを練習したのち、 本文を聞いたのち、正誤問題に取り組みました。 私も一緒にやりましたが、なかなか正解には至りませんでしたが、 生徒たちは、正確に聞き分けていました。 (特に、won't と want to は、難しかったです。) ...

後期生徒会役員が決まりました

10月24日に選挙を行い、後期生徒会役員(会長、副会長、書記:各1名)と執行委員3名が 決まりました。会長が2年生、他の5名は1年生です。 3年生の後を継ぎ、積極的にアイデアを出して、生徒会活動を盛り上げてください。 認証式は、11月1日(火)の7時間目終了後、体育館で行う予定です。

授業見学(10月25日:7時間目)

7時間目は、1年生の「保健」です。テーマは、「休養・睡眠と健康」。 NonREM睡眠、REM睡眠と脳波との関係を復習し、 睡眠の大切さや、夢の意味について、学びました。 最後に、2人の生徒が自分で調べてきたこと(「低血圧」、「入浴の効果」)について、 発表してくれました。

授業見学(10月25日:6時間目)

6時間目は、3年生の「理数化学」。 テーマは緩衝液。弱酸と弱酸の塩、弱塩基と弱塩基の塩の混合溶液は、 酸や塩基を加えても、pHがあまり変化しません。 その様子の動画をプロジェクタで確認したのち、 なぜ変化が緩やかなのかの理由を復習して、問題演習に取り組みました。

授業見学(10月25日:5時間目)

5時間目は、化学実験室で、2年生の窒素化合物の発生についての実験を見せてもらいました。 生徒たちはグループに分かれて、 銅と濃硝酸から二酸化窒素、銅と希硝酸から一酸化窒素を発生させる実験を行いました。 どのグループも、教員のアドバイスを受けながら、てきぱきと取り組んでいました。

授業見学(10月25日:4時間目)

4時間目は、1年生の「地学基礎」。 テーマは、「大気の構造」。まずタブレットの動画(気球)をモニターで、見たのち、 上昇気流(サーマル)が、なぜ雲となるのか、実験とともに、 飽和水蒸気圧の表を用いながら、学びました。

授業見学(10月25日:3時間目)

3時間目は、3年生の「理数化学」を見せてもらいました。 まず、受験を控えた3年生に、先生が自分の経験も交えて、 問題集の選び方や、「試験科目の時間に合わせて、勉強するとスイッチが入る」など 日常生活の心得などのアドバイスを行いました。 今日のテーマは「溶解度積」。電離度やpHについての演習問題に取り組みました。

授業見学(10月25日:2時間目)

2時間目は、3年生「古典演習」を見せてもらいました。 まず最初に、センターテストに向け、漢文の問題演習を行った後、源氏物語の「明石」を、学びました。 光源氏の明石の君に対する心情を、文法などを確認しながら、丁寧に読み取っていきました。

授業見学(10月24日:4時間目)

4時間目は、3年生の「CS(コミュニケーション スキルズ)」を見せてもらいました。 まず、CDを聞きながら、リスニングとディクテーションの演習を行いました。 続いて、英文解釈。プロジェクターを使いながら、なぜそうなるのか、 わかりやすく解説を行いました。 最後に10分間のセンター演習。とてもテンポよく、授業が行われ、 これをしっかり取り組めば、センター試験は、高得点が期待できそうです。

授業見学(10月24日:3時間目)

3時間目は、3年生の「古典B」を見せてもらいました。 題材は、史記の「荊軻」。 秦の始皇帝の暗殺に向かう荊軻を見送る場面がとても印象的な漢文です。 まず、文の区切りで、一人ひとりが、読み下しを行いました。 続いて、人々の心情を考えながら、意味をとらえていきました。

授業見学(10月24日:2時間目)

今日から、授業を見せてもらっています。 2時間目は、3年生の「数学ⅡB」。文字通り、数学Ⅱと数学Bの問題演習です。 数列の漸化式の問題で、階差数列や、 特性方程式の解を用いて等比数列に持ち込むパターンを練習しました。 センター試験では、数学ⅡBは時間との勝負になります。 基本パターンを徹底的にマスターして、高得点につなげましょう。

大阪サイエンスデイに参加しました

大阪サイエンスデイが開催され、理数教育に特色を持つ府立高校が集まり、 日ごろの成果を発表しました。 午前中は、エル・おおさかで、全体会や基調講演が行われた後、 午後からは、天王寺高校に会場を移し、発表会があり、千里高校の生徒たちも ・末梢神経における運動前後のヘモグロビン変化量(生物分野) ・音響浮揚について(物理部門) ・なぜ空は青いのか(物理部門) ・ゴム状硫黄は何色?(化学部門) ・マローブ...

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行委員会を開催しました。 10月29日(土)の式典に向け、最終の確認を行いました。 生徒の皆さんが、かいてくれた題字やイラストを盛り込んだプログラムも完成し、 いよいよ当日を待つばかりとなりました。

台湾・フランス留学生の歓送迎会を行いました

16時からセミナーハウスで、現在千里高校に来てくれている、フランスと台湾からの留学生の 歓送迎会を行いました。 私は、出張のため、参加できませんでしたが、国際交流委員の皆さんが中心となり、 ジュースやお菓子を用意して、出し物を行ってくれました。 留学生に挨拶をしてもらい、プレゼントを贈呈しました。 台湾の皆さんは、この後、千里高校を出発し、東京に向かいます。 短い期間でしたが、千里高校での生活を満...

性に関する講演会を行いました(1年生)

1年生は7時間目のHRで、体育館で、性に関する講演会を行いました。 テーマは「好きな人を知るのと同じくらい大切なこと」。 講師として、ウィメンズクリニック・かみむら院長でいらっしゃいます、上村茂仁様をお迎えしました。 上村様は、デートDV防止プロジェクト・おかやま副代表として、「恋するきみたちへ」(ふくろう出版)など、 多数の書物を執筆されるとともに、NHKあさイチ、クローズアップ現代、エディカチ...

関西学院大学の大学院生に、2年生「探究」のTeaching Assistanntとして、来ていただいています。 今日を含めて、延べ5日間来ていただいて、本校が開設している6つの講座  「国際協力」、「企業活動と人権・労働・環境」、「教育に関わる諸問題」、  「環境」、「男女共同参画」、「児童虐待をなくすために」ごとに、 それぞれの専門性を活かして、主に生徒たちの論文指導をしていただきました。

吹田市立片山中学校の高校説明会に参加しました

吹田市立片山中学校PTA主催の保護者対象高校説明会が行われ、 千里高校にもお声掛けをいただきました。 20分間お時間をいただき、私の方から千里高校の特色を説明させていただきました。 このような機会を与えていただき、ありがとうございました。 またご丁寧なお迎え、お見送りをいただき、厚くお礼申し上げます。

「科学探究」中間発表会を行いました(2年生)

2年生総合科学科は、午後から「科学探究」の中間発表を行いました。 数学、物理、化学、生物、スポーツの各分野に分かれ、48グループ全員がポスター発表を行いました。 6時間目からは、1年生も参加し、先輩の発表を見ました。 生野高校や来校中の台湾国立中科実験高級中学の生徒さんも招待発表を行ってくれました。 皆さん、思うような発表はできましたか。参加者の質問に答えられましたか。 今日の経験を活かし、千里フ...

第1回SGH運営指導委員会を行いました

「探究」中間発表会終了後、第1回SGH運営指導委員会を開催しました。 私と管理機関の大阪府教育庁から、ご挨拶申し上げたのち、 運営指導委員5名の皆様に自己紹介をしていただき、互選で委員長を選出していただきました。 その後、千里高校のSGH事業の取組み状況を報告させていただき、 委員の皆様から、ご助言をいただきました。貴重なご意見ありがとうございました。

「探究」中間発表会を行いました(2年生)

2年生国際文化科は、午前中、「探究」の中間発表会を行いました。 2時間目に、視聴覚教室に集まり、代表のグループ10組が、 プレゼンテーションを行い、コメンテーターの方から、講評をしてもらいました。 テーマは、小規模保育、早期教育、児童虐待、100円ショップ、ファストファッション、児童労働など、 国連のグローバル・コンパクトでの課題を、自分たちのものとして受け止め、 何ができるかなどについて、発表を...

台湾からご来校されました

台湾国立中科実験高級中学から、生徒の皆さん5名と引率の先生1名が、ご来校されました。 昨日、関空に到着され、千里高校のホストファミリーにお迎えをしていただきました。 今日から、3日間、千里高校で授業体験等をしてもらいます。千里高校は、心から皆さんを歓迎いたします、 まず1時間目に、私からご挨拶させていただき、記念品の交換の後、ビデオで本校の紹介をしました。 2時間目からは、バディ生徒のクラスで、授...

フランスから留学生が来てくれました

フランスから留学生を1名、お迎えしました。 今日から、3週間、千里高校での授業などを体験してくれます。 千里高校は、心から歓迎します。 1時間目に、校長室で挨拶した後、施設を見学して、千里高校の紹介ビデオを見てもらい、 2時間目から、授業に入ってもらいます。

第1回学校説明会を開催しました

9時30分から、本校体育館で、第1回学校説明会を開催しました。 私がまずご挨拶の中で、千里高校50年の歩みと専門高校としての特色をお話しさせていただき、 総合科学科・国際文化科の授業の内容、TOEFLコース、選抜について、説明した後、 6人の生徒が舞台に上がって、なぜ千里高校を選んだのか、 授業の特色、部活動や学校行事、中学生へのアドバイスなど、インタビュー形式で話をしてくれました。 体育館での全...

科目選択説明会を行いました(1年生)

1年生は、午後から科目選択説明会を行いました。 千里高校では、2年生で学ぶ35単位のうち、 国際文化科では、10単位(社会選択2、理科選択3、芸術・家庭・理科選択3、専門選択2)が、 総合科学では、4単位(社会選択2、理科選択2)が、 それぞれ選択できます。志望大学の入試科目など、将来の進路をよく考えて、選択してください。

学部別分野説明会を行いました(1年生)

1年生は、3、4時間目に、学部別説明会を行いました。 多くの大学から、来ていただき、学部別に、何を学ぶのかなど、それぞれの特色について 説明をしていただきました。 ご説明いただいた分野は、全部で16分野。 外国語、経済・経営、教育、法、文、社会、工(機械、建築)、理、農、栄養、 薬、看護、体育、美術、音楽と多岐にわたっております。 ご説明いただいた皆様。お忙しい中、ありがとうございました。

基礎学力診断テストを受けました(1年生)

1年生は、今日と明日の2日間、基礎学力診断テストを受験します。 4月当初に行った第1回目と比べて、今の自分の力がどう変化しているのか、 全国の高校生と比べてどうか、過去の千里高校生と比べてどうかなどを、知ることができます。 千里高校に入って、入学時より力が落ちているなどといった「悲しい」ことのないようにと願っていますが、 もしそうだとしても、「残念!」で終わらせることなく、 冷静にデータを分析し、...

大学の先生方の模擬講義を受けました(2年生)

2年生は、3、4時間目に、模擬講義を受けました。 多くの大学から、先生方に来ていただき、千里高校生のために、90分間のご講義をしていただきました。 ご講義の内容は、全部で15分野。 外国語学、経済学、国際学、法学、文学、教育学、心理学、建築学、工学、デザイン工学、理学、 スポーツ科学、薬学、看護医療学、芸術学と多岐にわたっております。 どの教室も、熱心なご講義で、教室にお邪魔するのがためらわれるほ...

後期始業式を行いました

秋季休業も終わり、今日から後期になります。 8時30分から、始業式を行いました。 私の挨拶(→こちらをクリック[pdfファイル:143kb])に続き、 生徒指導部、進路指導部、保健部の各先生から、諸注意がありました。 奇しくも、全員、「時間を守ろう。締め切りを守ろう。忘れものをなくそう。ものを大切にしよう。」 などの基本的なルールのさらなる徹底を呼びかけました。 式の中で、コンクールや部活動で、優...

進学相談会に参加しました

10時~15時に、天満橋のOMMビルで、五ツ木書房主催の進学相談会が開催され、 千里高校も参加しました。 専用のブースをいただき、中学生や保護者からの個別の相談をお聞きしました。 貴重な機会を与えていただき、ありがとうござました。

日韓高校生交流事業に参加しています

文部科学省が主催する「日韓高校生交流事業」に、千里高校から1名参加しています。 この事業は、「日韓共同未来プロジェクト」の一環として、日韓両国の青少年を通じて、 友好親善を一層深め、国際的な視野と資質を持った青少年の健全育成を図るために、 両国において、日本語、韓国語を第二外国語として勉強する高校生の総合交流を 図ることを目的としています。今年度は全国から52名の高校生が5泊6日で、 韓国に派遣さ...

出張説明会・相談会を行います。

千里高校では、12月~1月に、「出張説明会・相談会」を開催します。 多くの中学校では、この時期に3年生は、志望校選択についての保護者懇談会が 行われると思います。その少しでも役に立てばと思い、以下の予定で開催します。 ・12月14日(水)箕面市多文化交流センター 会議室   箕面市小野原西5-2-36 (オレンジゆずるバス 多文化交流センター前) ・12月16日(金)豊中市蛍池公民館 第1講座室...

第1回学校説明会を行います

10月15日(土)に、千里高校を会場とした「第1回学校説明会」を実施いたします。 9時受付開始、9時30分開始の予定です。 千里高校についての説明を聞いたり、学校の中を見学したり、聞きたいことを個別に相談したりできます。 申し込み不要なので、気軽に参加してくださいね。詳しくは、こちらをクリックしてください。 なお、「第2回学校説明会」は、12月10日(土)に行います。

サイエンス・ツアーに行っています

1年生、2年生の希望者は、10月6日(木)、7日(金)の1泊2日で、 サイエンス・ツアーとして、兵庫県立大学西はりま天文台に行っています。 天文台では、講演会や観察会など、盛りだくさんのプログラムを行います。 良いお天気みたいで、何よりです。

SGH企業・大学訪問研修に行っています

1、2年生の希望者に、10月6日(木)、7日(金)の2日間、 企業・大学訪問研修を行っています。 企業の社会的責任部門の担当者、独自のビジョンを持って会社を経営しておられる社長、 国際貢献ボランティアとして海外で働いてきた大学生の皆さんが、 千里生のために熱意を持って用意してくださっています。 1年生はこれまで特別授業や講演で聴いたテーマが、2年生は「探究」で研究しているテーマが、 実際に現場でど...

インターンシップに行っています

10月5日(水)~11日(火)の1週間、 吹田市立高野台小学校、玉川学園幼稚園、玉川学園保育園のご協力のもと、 職場体験を行っています。1年生4名、2年生10名、3年生2名が参加しています。 働くということは、皆さんが考えているより、大変なことも多いと思いますが、 目的を持って、しっかりと取り組んでください。 受け入れてくださった皆様に、厚くお礼申し上げます。よろしくお願いいたします。 なお、11...

期末考査が終了しました

今日で、5日間の期末考査が終了しました。 お疲れ様でした。日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか。 千里高校は前期後期の二学期制なので、明日と明後日は秋季休業となります。 「せめて、ゆっくりしてください」と言いたいところですが、 千里高校では、秋季休業中も、インターンシップ、SGH企業・大学訪問、サイエンスツアーなどの 取組みがあり、それらに参加する人、また部活動に取り組む人なども多く、 きっと有...

体験授業の受付を開始しました

千里高校では、学校説明会に加えて、授業を体験していただく「オープンディ」を開催します。 11月12日(土) 11時15分受付開始で、 ・授業見学 11時30分~12時20分(事前申込不要) ・説明会  13時10分~14時10分(事前申込不要) ・体験授業 14時20分~15時10分(Webにて事前申込必要) このうち、体験授業はWebページから、事前申込をしていただきます。 申込期間は、10月3...

保護者の皆様と座談会を行いました

13時30分から、セミナーハウスで、保護者の皆様にお集まりいただき、 教職員との座談会を行いました。 7~9人の保護者の皆様を1つのグループとして、 1、2年生は1階のフロアーで円卓形式で、3年生は2階の畳の部屋で、机を囲んで実施しました。 各学年委員さんの司会で、 ・家庭学習はどうすればよいか。 ・塾、予備校に行かせる必要性は。 ・授業についていけない。どうすればよいか。 ・進路について。 ・携...

期末考査が始まりました

明日からは10月。校内のキンモクセイも、香ってまいりました。 生徒たちは、期末考査に臨みます。 9月30日(金)~10月5日(水)までの5日間。明日、1日(土)も行います。 日頃の学習の成果を発揮してください。

進学説明会に参加しました

13時~16時に、亥の子谷コミュニティセンターで、智学園主催の中・高進学説明会が開催され、 千里高校も参加し、個別の進学相談をさせていただきました。 今後の進路選択、受験校決定に、お役にたてば幸いです。

進学相談会に参加しました

10時~12時に、千里阪急ホテルで、個別指導シグマ主催 2016年「大阪府公立高校 私立小・中・高校・大学」学校別個別進学相談会が、開催され、 千里高校もブースをいただき、個別相談をさせていただきました。 お声かけいただきありがとうございました。

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行委員会を開催しました。 約1ケ月後になった10月29日(土)の式典に向け、当日の進行など、確認をしていただきました。

第3回遅刻防止週間が始まりました

今日から、第3回遅刻防止週間が始まりました。 第1、2回目と同様に、教員が、正門や東門などの入り口に立ち、遅刻ギリギリに登校してくる生徒に、 注意を促すとともに、チェックを行い、各クラスに連絡して、担任からの指導を行うものです。 併せて、無理な横断、イヤホン装着運転、左側通行順守などの交通安全指導も行います。 もちろん、身体面など、止むを得ない事情の生徒には、配慮して、指導しております。 生徒の皆...

高校説明会に参加しました

守口にあるつかさ塾から、お声掛けをいただき、高校説明会に参加しました。 15時から30分、お時間をいただき、学校の説明をさせていただきました。 昨年度から説明会に参加させていただいております。 昨年度は、千里を受験された塾生はいらっしゃらなかったとのことですが、 京阪門真市駅からは、大阪モノレールで、乗り換えなしで行けますので、 意外と千里は近いです。ぜひ、今年度の受験をお待ちしております。

進学フェアに参加しました

マイドームおおさかで、開成教育グループの進学フェアが開催され、 千里高校も13時5分から25分間お時間をいただき、学校説明をさせていただきました。 説明の前に、ご担当者とお話をさせていただきました。 その際、このブログをずっと見ていただいているとお聞きし、とてもうれしく思いました。 説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

進学情報展に参加しました

13時から、天満橋のOMMビルで、全国学習塾協会主催の進学情報展があり、 千里高校も参加しました。 ブースをいただいて、教頭先生と二人で、中学生や保護者の方に説明とともに、 質問に答えさせていただきました。

後夜祭

今年、新たな企画として、後夜祭を開催しました。 保護者の承諾を受けた希望生徒が集まり、17時15分から体育館で、 まるばつクイズ、有志による歌、ダンス、踊り、漫才、 最後にじゃんけん大会で、大いに盛り上がりました。 18時27分閉会宣言があり、撤収のあと、今日は19時に完全下校となりました。 最後まで、参加してくれた皆さん、お疲れさまでした。 保護者の皆さんが、きっと心配されています。気をつけて、...

PTA実行委員会を開催しました

本日、17時より、第6回PTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 10月の保護者と教員との座談会、 創立50周年記念式典、12月の3年生激励会などの取組みについて、 ご検討いただきました。 体育祭、文化祭ともPTAの皆様のご協力のおかげで、無事終了することができました。 ありがとうございました。

文化祭2日目(その24:閉会式)

14時50分にすべての催物を終了し、解体撤収を行った後、 16時10分から、体育館で閉会式を行いました。 まず、グランプリの発表を行いました。 第1日目の生徒及び教員、第2日目の来客者の投票の結果、 ・体育館ステージ部門:3-5「High School Musical」 ・視聴覚ミニステージ部門:3-8「ルパン3世カリオストロの城」 ・ビデオ部門:2-3「花より男子~Boys over flowe...

文化祭2日目(その23:終了しました)

14時50分、すべての催物が終了しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。 おかげさまで、無事終了することができました。千里高校の文化祭は、いかがだったでしょうか。 私も、できる限り多くのクラスやクラブの出し物を見せてもらいました。 体育祭同様、とても一生懸命に真剣に取り組んでいる姿が、印象的でした。 至らぬ点も多々あったかと思いますが、 引き続き千里高校への、ご理解・ご協力のほど、よろ...

体育館のフィナーレは、吹奏楽部。「映画の世界に冒険だ!」をテーマに、 魔女の宅急便、パイレーツ・オブ・カリビアン、ジュラシックパークなどの おなじみのテーマ曲を演奏してくれました。 アンコールは、シング・シング・シング。会場を一気に盛り上げてくれました。 ソロパートは、ドキドキしながら聴いてましたが、とてもよかったですよ。

文化祭2日目(その21:Beauty and the Beast)

3-1は、体育館で「Beauty and the Beast」を上演しました。 美しい衣装、きれいな音楽、はっきりしたセリフ、完成度の高さを感じました。

文化祭2日目(その20:希望と絶望)

1-2は、ビデオ作品「希望と絶望」を上映しました。 完全オリジナルストーリーのホラー作品です。 教室のロケなど、おそらく何回も撮りなおしただろうなと、 苦労のあとが、感じられました。その努力のおかげで、会場は満員でした。

文化祭2日目(その19:DESCENDANTS)

1-7は、体育館で「DESCENDANTS」を上演しました。 プログラムを見ると、「DESCENDANTS」とは、「悪役のもとに生まれた子どもたち」だそうです。 多くの人物が登場し、クラスの一体感を感じました。

文化祭2日目(その18:作品展)

同じく、セミナーハウスでは、千里高校の同窓会「飛翔会」の皆様が作成された 絵画、書道、写真、工芸、手芸などの作品展を開催しています。 50周年を記念していただいた陶芸作品もありました。

文化祭2日目(その17:バザーとカフェ)

セミナーハウスでは、PTAの皆様が、未使用の衣類、食器、雑貨などをバザーで販売してくださいました。 売り上げは、本校の施設改善に、役立ててくださいます。ご協力ありがとうございます。 また、保護者向けに、カフェも開店してくださいました。文化祭を盛り上げていただきありがとうございます。

文化祭2日目(その16:静かな森の中へ)

2-2は、体育館で「静かな森の中へ」を上演しました。 赤ずきん、白雪姫(だったかな?)など、多くの童話の主人公をアレンジした オリジナルストーリーです。歯切れのいい演技が印象的でした。

文化祭2日目(その15:有志企画)

体育館では、休演の時間を利用して、有志による企画を実施しています。 1日目は女子、2日目は男子の有志が、ダンスを披露しました。

文化祭2日目(その14:Behind)

1-8は、ビデオ「Behind」を開催しました。 ビデオの中に登場する人物を探すという企画です。面白い企画ですね。 景品ももらえます。

文化祭2日目(その13:THE CREEPY HOUSE)

1-5は、イベント「THE CREEPY HOUSE」を開催しました。 「お化け屋敷」です。多くの人が入場を待っていました。私は怖いものが苦手なので、遠慮しました。

文化祭2日目(その12:うた魂!)

1-6は、体育館で「うた魂!」を開催しました。 合唱をテーマにした学園劇で、素晴らしいコーラスが、とても効果的でした。 先生も出演されていて、とても、うらやましかったです。

2-3は、ビデオ作品「花より男子~Boys over flowers」を上映しました。 校長室でロケをしたシーンも出てきました。場内は多くの人で満員でした。

文化祭2日目(その10:High School Musical)

3-5は、体育館で「High School Musical」を上演しました。 歌と踊りが素晴らしく、特にバスケットボールを用いたダンスが、とても印象的でした。

2-6は、模擬店「スタジオ・ポップコーン・カフェ」を開店しました。 いろいろなフレーバーのポップコーンが用意されていました。 私はシンプルに塩味のポップコーンをいただきました。 朝早くから、多くのお客さんが来てくれていました。

文化祭2日目(その8:紙飛行機を飛ばそう)

理科研究部は、「紙飛行機を飛ばそう」を開催しました。 小さい子どもたちにも親しみやすい企画だと思います。 会場には、いろいろな形の紙飛行機が飛んでいました。

文化祭2日目(その7:表千家立札茶会)

茶道部は、芸術棟で「表千家立札茶会」を開催しました。10時からの開催を前に、 多くの人が列を作ってくださいました。秋をイメージしたおいしいお菓子と、お点前で おもてなしいたします。

文化祭2日目(その6:SDCカレンダー)

9時50分から、ダンス部が体育館で、公演を行いました。 テーマは、「SDCカレンダー」。それぞれの季節を、見事にダンスで表現していました。

文化祭2日目(その5:縁JOY!EN日!)

2-8は、中庭で「縁JOY!EN日!」を開催しました。 金魚すくい、ヨーヨー釣りなど、本格的な出し物がいっぱいでした。

文化祭2日目(その4:Mini Game Center)

PECは、イベント「Mini Game Center」を開催しました。 手作りの輪投げや、ボール投げで、楽しめます。 お菓子を賞品としてもらいました。

文化祭2日目(その3:UNIVERSAL SENRI JAPAN)

1-3は、イベント「UNIVERSAL SENRI JAPAN」を開催しました。 かわいいキャラクターと赤い照明が印象的でした。 超満員で、整理券を発行して、時間待ちをお願いしていました。

文化祭2日目(その2:ふわふわっしょい)

2-4は、縁日「ふわふわっしょい」を開催しました。 なかなか本格的な屋台で、お祭り気分を盛り上げていました。

文化祭2日目(その1:発表会@体育館)

今日の体育館のスタートは、フォークソング部です。 セミナーハウスでの公演は、何回か見せてもらいましたが、体育館は迫力が違います。 会場と一体となった演奏で、オープニングを飾ってくれました。

明日の文化祭2日目に、セミナーハウスで、PTAの皆様がバザーを、 千里高校同窓会の飛翔会の皆様が、作品展を開催されます。 その準備を、本日していただきました。またPTAの皆様は、カフェも開催されます。 ぜひ、セミナーハウスにお越しください。お待ちしております。

文化祭1日目(その19:終了しました)

16時にすべての催物を終了しました。担任による点呼の後、活動場所周辺及び 通常通りの階段・トイレ・昇降口などの清掃を行い、文化祭1日目を予定通り実施することができました。 この後、文化祭実行委員が巡回チェックを行い、いつも通り、18時30分完全下校となります。 明日は、8時50分から一般の皆様の受付を開始いたします。 恐れ入りますが、車によるご来場は固くお断りしております。 また、上履きをご持参い...

文化祭1日目(その18:The Sound of Music)

3-3は、視聴覚室で「The Sound of Music」を上演しました。 場内は、超満員で、入場制限をしていましたが、無理を言って入れてもらいました。 ミュージカルの名作を、きれいな歌声と、メリハリのある演技で、観客を魅了していました。

同じく2階の渡り廊下では、家庭科が生徒さんの作品を展示しています。 2年生「白Tシャツをアレンジしよう」、1年生「緑黄色野菜を食べよう」です。 いずれも力作です。ぜひご覧ください。

美術部は、2階の渡り廊下で、ポスターカードとプラ板を販売しています。 手書きのとてもきれいなポスターカードなので、買おうと思いましたが、 14時で、本日の金券販売が、終了していました。明日、必ず買います。 お詫びに、このブログで(いつもより大きめの写真で)宣伝しておきます。

文化祭1日目(その15:オズの魔法使い)

3-2は、視聴覚室で「オズの魔法使い」を上演しました。 コミカルな演技と、アップテンポのセリフで、場内を笑いに包んでいました。

報道部から、部誌「INS-MAGAZINE」(文化祭号Vol.163)をいただきました。 トップに、8月17日に取材を受けたときの記事を載せていただきありがとうございました。 すでにご覧になったPTAの方から「似顔絵がそっくりですね」と言っていただきました。

3-4は、視聴覚室で「アリス・イン・ドールズブックス」を上演しました。 アリスを主人公にしたオリジナルストーリーでしょうか。 音楽や照明、効果音をうまく使っていました。コーラスもとても印象的でした。

別館会議室では、2-1が模擬店を開店しています。 HAWAIIをモチーフに、メニューもトロピカルです。 元気に「AROHA!!」と挨拶してくれました。

3-8は、視聴覚室で「ルパン3世カリオストロの城」を上演しました。 おなじみの個性的なキャラクター、そして名場面、名セリフを とてもテンポよく、うまく演じていました。

文化祭1日目(その10:天使にラヴソングを)

3-7は、視聴覚室で「天使にラヴソングを」を上演しました。 衣装も、舞台装置も、もちろん演技も、本格的で、迫力がありました。

1-1は、イベントで、TOY STORYをテーマとしたクイズと迷路です。 2分以内に、迷路の中に隠れているキャラクターを5人見つけて、 出題されるクイズに答えるという趣向です。 2分で出るのは、なかなか難しかったです。 先生と協力して、3問正解し、お菓子をもらいました。

文化祭1日目(その8:ふわーんテッドハウス)

2-8は、綿菓子を販売しています。 ハロウィンをモチーフに、おしゃれな飾り付けです。

文化祭1日目(その7:vs FIVE)

2-5は、キッキングスナイパーやコロコロバイキングを行っています。 なかなか、よくできた装置で、工夫しています。

文化祭1日目(その6:只今準備中)

2階の渡り廊下では、報道部が「部誌」を配布し、 美術部がポスターカードとプラ板を販売します。 今、最後の仕上げを行っています。ぜひ、お立ち寄りください。

文化祭1日目(その5:魔法にかけられて)

3-6は、視聴覚室で「魔法にかけられて」を上演しました。 よくとおる声で、セリフもしっかり入っていました。舞台裏からも撮らせてもらいました。

文化祭1日目(その4:50周年記念タオル)

生徒会の皆さんが交代で、金券を販売しています。 「創立50周年記念タオル」も販売しています。 生徒さんがデザインしてくれて、1枚500円です。 売り上げは、50周年記念事業に使わせていただきます。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

文化祭1日目(その3:縁日ーShare Smile)

1-4は、中庭で縁日を開いています。 ストラックアウト、スーパーボールすくいなどなど、盛りだくさんです。

演劇部は、視聴覚室で、10時30分から公演を行いました。 演目は「届いた手紙、むしとりおじさんとあの夏」。 私が行った時には、すでに会場は、満員でした。

文化祭1日目(その1:オープニング)

朝早くから多くの生徒が登校し、7時30分に開門して、文化祭1日目が始まりました。 まず、8時30分に体育館に集合して、オープニングからスタートです。 文化祭実行委員長のカウントダウンに続き、ダンス部の「火の鳥」からスタート。 各クラブ、クラスのアピールを行い、最後は吹奏楽部の演奏で締めくくりました。

文化祭前日(その5:巡回チェック)

各クラスやクラブの準備も、ほぼ終了し、文化祭実行委員が、巡回チェックをしてくれてました。 それまでにも、立て看板、台本、チラシ、掲示物、展示物など、催しに係る物すべてに 人権上問題がないかどうか、担任によるチェック、人権推進委員会によるダブルチェックをして、 文化祭を開催いたします。すべてのチェックが終わり、生徒は、いつも通り18時30分完全下校となりました。 明日の開門は、7時30分です。8時4...

文化祭前日(その4:入場門の設置)

今年の入場門は、文化祭実行委員の皆さんが、作ってくれました。 私の経験上、アーチは、風との戦いです。 他の仕事もある中、限られた時間の中で素材や工法を工夫して、作業を進めてくれました。 夕方の暗い中、作業は、まだ続いています。最後の飾り付けを行ってくれています。 ありがとうございます。

文化祭前日(その3:舞台リハーサル)

体育館及び視聴覚室で、発表を行うクラスとクラブは、それぞれの会場で、 本番さながらの、リハーサルを行いました。 16日(金)と17日(土)の両日とも、すべてのクラスとクラブが順番を変えて公演を行います。 ただ、定員の関係上、17日(土)の一般公開では、 視聴覚室は、公演ごとの「完全入れ替え制」で、ご覧いただくには、「整理券」が必要です。 開演30分前から、視聴覚室東側の整理券発行所で、お一人様1枚...

文化祭前日(その2:立て看板の設置)

14時から、各クラス・クラブの立て看板を設置しました。 それぞれ趣向を凝らしています。特に3年生は、一杯「盛って」います。

文化祭前日(その1:大清掃)

9月16日(金)、17日(土)は、文化祭です。今日は、その準備を行っています。 1、2時間目の通常授業の後、まず全員で教室や階段、トイレなどの大清掃を行いました。 並行して、体育館使用クラスやクラブは、体育館の設営を行いました。 16日(金)は、本校生のみで、一般公開はしておりませんが、 17日(土)は、一般の皆様にも、見ていただけます。 招待券などは、ありませんので、お気軽にお越しください。 た...

茨木市立西陵中学校の進学説明会に参加しました

茨木市立西陵中学校の進学説明会が、茨木市福祉文化会館で、開催され、 千里高校にもお声かけをいただきました。 14時30分から30分間、私がPowerpointのスライドで、 本校の説明をさせていただきました。貴重なお時間を頂戴し、ありがとうございました。 ただ、パンフレットとガイドブック、ご依頼の60部お持ちしたのですが、 100名以上のご参加があったようで、お渡しできなかった皆様には失礼いたしま...

マレーシアからご来校いただきました

9時に、マレーシア テンク・アブドゥラ科学学校から、生徒6名と先生5名が、千里高校に来られました。 プレゼンテーションルームで、DVDで千里高校をご紹介した後、校内をご案内しました。 その後、3時間目2年生の科学探究、4時間目1年生の書道の授業を体験してもらいました。 プレゼンテーションルームに戻り、記念撮影をさせていただきました。 ご来校いただき、ありがとうございました。

阿倍野区5中学校合同説明会に参加しました

12時~16時に、阿倍野区役所で、阿倍野区5中学校合同説明会が開催され、 千里高校も参加しました。 ブースを作り、中学生や保護者の方からの質問に、教頭先生が答えてくださいました。

服部緑地陸上競技場で、第66回大阪高校定通制総合体育大会陸上競技の部 が開催され、千里高校陸上部が、大会運営に協力しました。 【追記:9月12日】 運営を主宰された校長先生から、 「千里高校陸上部は、ホントによくやってくれました。ありがとうございました。」 とお礼の電話をいただきました。お役にたてて、光栄です。

多くのクラブが公式戦を戦っています

9月10日、11日の週末では、多くの運動部が公式戦を戦っています。 応援に行けずに申し訳ありません。またブログで結果を教えてください。 一方、文化部は、文化祭に向けて、練習に余念がありません。 土日も登校して、活動してくれていました。文化祭を楽しみにしています。

ラグビー部の応援に行きました

今日から第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選が始まり、 千里高校は、本校グラウンドで、第3地区11ブロックで、太成学院大高校と対戦しました。 FW、BKが一体となった攻撃で、攻め続けるとともに、堅いデフェンスで、相手を圧倒し、 90-0(前半52-0 後半38-0)で勝ちました。 次の試合は、9月18日(日)11時から、本校グラウンドで、大阪学院大高校と対戦します。

TOEFL iBT Testを実施しました

今日、TOEFL iBT Complete Practice Test を実施しました。 7月17日、8月19日、27日にも実施しましたが、体調不良や部活動等で、 受験できなかった人 のために、1回目最後の受験日として、実施しました。 これで、希望者全員が受験してくれました。 2回目は12月に行う予定です。

台湾からご来校いただきました

9時30分に、台北市立永春高級中学から、先生方15名が、千里高校に来られました。 校長室で、DVDで千里高校をご紹介した後、ICTを活用した授業を見たいということですので、 1年生のHR教室での英語、2年生のCAL教室での英語、1年生のLAN教室での科学探究基礎の 授業をそれぞれ見ていただきました。 その後、校長室で質疑応答を受けた後、記念品の贈呈がありました。 ご来校いただき、ありがとうございま...

文化祭が近づいてきました

9月16日(金)、17日(土)の文化祭に向けての準備が進んでいます。 今日7限のLHRでは、文化祭実行委員長が、全校放送で、文化祭実施に向けての 確認をしてくれました。廊下を歩いていると、日に日に、各クラスの作品が完成しつつあります。

校長室で、ロケを行いました

校長室で、とあるクラスが、7時30分から、文化祭用ビデオのロケを行いました。 もちろん、事前にアポを取ってくれていました。 担任の先生も出演され、見事な演技でした(私には、出演依頼はありませんでしたが)。 どのような作品になるのか、楽しみです。ぜひ観に行きます。 文化祭は、9月16日(金)、17日(土)。いよいよ仕上げのときです。

体育祭(その17:閉会式)

予定通り、全競技を終了し、最後に閉会式を行いました。 まず成績発表(競技の部、バックアーチの部、応援合戦の部)を行い、 それぞれ、優勝、準優勝、第3位の団に、表彰状をお渡ししました。 競技でも、審判、準備、招集、用具、放送などのお仕事でも、 皆さんは、ホントに真剣に全力で取り組んでいました。とてもうれしく思います。 応援合戦をはじめ、限られた時間で、これだけのことを成し遂げたのは、とても立派です。...

体育祭(その16:クラブ対抗リレー)

最後の種目は、「クラブ対抗リレー」です。 真剣勝負のリレーを1レースと、パフォーマンスのリレーを2レース行いました。 それぞれの部が趣向を凝らして、トラックを駆け抜け(?)ました。

体育祭(その15:ブロック対抗リレー)

8つのブロックが対抗で、250mトラックを半周ずつ6人が走るリレーを行いました。 これが、ブロック対抗の最後の種目です。大いに盛り上がりました。

体育祭(その14:騎馬戦)

「騎馬戦」は、団対抗で、女子が2組ずつ2回、男子が3組ずつ2回、それぞれ戦い、 1分間で、頭の帽子を取られたり、騎馬が崩れれば負けで、 残った騎馬の数で、争います。積極的に相手を追い回す騎馬や、 できるだけ離れて様子を見る騎馬など、作戦の妙が感じられました。

体育祭(その13:男子750mリレー)

続いて、「男子750mリレー」です。

体育祭(その12:女子750mリレー)

続いて、「女子750mリレー」を行いました。 団対抗で、6人が250mトラックを半周ずつリレーしていきます。 リレーはやっぱり燃えますね。

体育祭(その11:台風の目競争)

3年生の団体競技は、「台風の目」です。 4人が竹の棒を持ち、2か所のコーンのところで、右回りに1回転して、 棒を渡すときは、チーム全員の足元と頭の上を、通過させなければなりません。 私もやったことがありますが、結構きついです。 さすがは高校生、最後までしっかり走り切りました。

体育祭(その10:応援合戦)

午後は、「応援合戦」からスタートです。 各団の1、2年生が、3分間という限られた時間で、 音楽、衣装、ダンス、フォーメーションなど最高のパフォーマンスを示してくれました。 約2週間という限られた練習期間で、これだけのものを仕上げるとはさすがです。

体育祭(その9:綱引き)

午前中最後の競技は「綱引き」です。 団対抗のトーナメント戦で行いました。 終了後、1時間の昼食休憩をとりました。

体育祭(その8:4人5脚リレー)

2年生の団体競技は「4人5脚」です。4人がマジックテープで隣の人と 足を結んで、コーンを回って、団対抗のリレーです。 最初の1歩が肝心ですね。

体育祭(その7:OH!縄)

続いて、1年生の団体種目「OH!縄」を行いました。 5分間で、連続して跳んだ回数を競うものです。最初は、1回も跳べなかった団も、 次第にアジャストして、跳べるようになりました。

体育祭(その6:棒引き)

続いては「棒引き」。千里らしく竹の棒を団対抗で奪い合います。 8団のトーナメントで、男女ごとに2試合ずつ行いました。 この後、給水タイムを取りました。

体育祭(その5:スウェーデンリレー)

続いては「スウェーデンリレー」。各団5人が、距離を変えて、リレーを行います。 学年ごとに3レース行いました。やはり、リレーは盛り上がります。 私も、昔の血が騒ぎ出しました。

体育祭(その4:玉入れ)

続いては「玉入れ」。 シンプルに1分間で、多くの玉をかごに入れたチームが優勝です。 それにしても見事な青空です。

体育祭(その3:何かありそう?何でもあり走)

最初の競技は「何かありそう?何でもあり走」 2人3脚や3人4脚で、障害物競走を行います。 網くぐり、パン食い競走、お玉運びなど、ホントに何でもありです。 アンカーは、なぜか借り物競走でした。

体育祭(その2:開会式)

8時40分、予定通り開会式が始まりました。 吹奏楽部のファンファーレに続き、実行委員長の開会宣言、各団団長の挨拶のあと、 緑団ブロック団長の選手宣誓がありました。審判長の注意に続き、全員でラジオ体操を行いました。 とてもいい天気になってきました。

体育祭(その1)

本日は、予定通り体育祭を行います。 私もいつもより、早い電車で出勤しましたが、 もうすでに多くの生徒たちが登校し、最後の準備をしてくれていました。 雨が心配ですが、最後までこのまま曇りであることを願っています。

ブログを復活させています

8月に府立学校のネットワーク更新が行われ、 学校ホームページやブログも新しいシステムになり、 そのデータ移行作業が行われました。 ただ、本校の場合、8月21日以降のブログ更新が、反映されなかったり、 一部の過去の記事や写真が消えてしまう事態が生じ、困っていましたが、 本校のネットワーク担当の先生のご努力で、データを復活させることが出来ました。 「投稿者: 学校情報管理者」とある記事は、先生のおかげ...

女子バスケットボール部の応援に行きました

第71回大阪高等学校総合体育大会バスケットボール大会が行われ、 千里高校女子バスケットボール部は、4日に天王寺スポーツセンターで、 3回戦を、堺西高校と戦いました。 どちらも堅いディフェンスで、とても見ごたえのある戦いでした。 千里高校は、終始リードしていましたが、終盤、1点差まで詰められました。 しかし試合終了直前に、冷静に3点シュートとカットインを決めて、堺西を突き放し、 48-43で、4回戦...

野球部の応援に行きました

秋季近畿地区高校野球大会大阪府予選が行われ、 千里は、豊中ローズ球場で、1回戦を貝塚高校と戦いました。 1回に1点を先制されましたが、焦ることなく、小刻みに点を取って逆転し、 安定した投球と堅い守りで、6回の大量点につなぎました。 10-3(8回コールド)で、新チーム公式戦初戦を飾りました。 おめでとうございます。次は、11日に大冠高校と2回戦を戦います。

東淀川区進学説明会に参加しました

10時から、東淀川区進学説明会が開催され、 千里高校もブースをいただき、教頭先生が本校の説明をしてくださいました。 教頭先生のお話では、中学1、2年生が半分くらい来てくれたそうです。 今の中学2年生が大学受験をするときに、大きく入試制度が変わります。 「探究的な学び」を重視することなどが、アナウンスされていて、 そのことについて、千里高校はどう取り組んでいるのかといったご相談だったようですが、 千...

祝!近畿大会入賞(陸上部)

滋賀県皇子山陸上競技場で、近畿陸上選手権大会が開催され、 千里高校から2年生が、女子3000m障害に出場しました。 11分47秒19の自己ベストを更新して、見事8位入賞を果たしました。 おめでとうございます。 これに満足することとなく、 全国大会の標準記録(11分30秒)の突破して、全国大会出場をめざしてくれるそうです。 大いに期待しています。

「セブ島語学研修報告会」を開催しました

このブログでも報告しましたが、セブ島語学研修で、帰国前に、体調を崩した人が出て、 現地の病院で入院治療を行いましたが、5人が予定より1日遅れの帰国となりました。その経緯等につきまして、14時30分から、セブ島語学研修参加生徒の保護者の皆さまを対象に、報告会を開催いたしました。まず、私の方から、発症及びその後の経緯について説明させていただき、続いて事前にいただいた質問に回答いたしました。最後に、質疑...

京都大学「マスフェスタ」に参加しました

京都大学で、第8回マスフェスタ(全国数学生徒研究発表会)が開催され、 千里高校からも、 ・人の表情と数式 ・Twitterのロゴに隠された黄金比 というテーマで、発表を行いました。 私は残念ながら、行けませんでしたが、とても興味深いタイトルです。 日常生活の中に、数学は隠れています。ぜひそれを見つけて、自分なりの解釈を加えてください。

TOEFL iBT Testを実施しました

今日、TOEFL iBT Complete Practice Test を実施しました。 7月17日と8月19日にも実施しましたが、体調不良や部活動等で、 受験できなかった人のために、1回目受験の予備日として、実施しました。 今までに培った力を発揮できたでしょうか。12月に2回目を行う予定です。

校外模試で、実力をはかりました(3年生)

今日は、3年生全員が、校内で、校外模試(記述式)を受験しました。 8月14日のマーク式とともに、国公立2次試験に向けて、この夏に培った実力を、試しました。 現役生はこれからどんどん、伸びていきます。 自分の力を信じて、最後まで、学び続けましょう。48期生の健闘に、大いに期待しています。

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行委員会を開催しました。 記念事業実施に向けて、進捗状況の報告や、意見交換等をしていただきました。 記念式典のご案内を発送し、多くの皆さんから、ご出席のお返事をいただいております。 当日の記念品も出来上がるなど、10月29日(土)の式典に向け、順調に準備を進めております。 記念事業の成功に向け、今...

「大阪市立大学理科セミナー」に参加しました

14時から大阪市立大学理学部を会場に、国際・科学高校3校の主催で、 「理科セミナー」を開催しました。 千里高校からも、総合科学科1年生12名が参加し、 ・<物理系>LEDの性質を調べよう ・<化学系>身の回りにある色素の謎を探る ・<化学系>果物の香りを作ろう ・<化学系>リズムを刻む不思議な化学反応 ・<生物系>遺伝子解析によるタンポポの雑種判定 ・<地球科学系>偏光で見る自然 の、6つの講座か...

吹田・摂津地区合同説明会を開催しました

吹田市文化会館で、吹田・摂津地区合同説明会を開催しました。 千里高校もブースを設置し、個別に多くの中学生や保護者の方に、 また、大ホールでは、私がPowerpointのスライドで、 本校の説明をさせていただきました。 たくさんのご来場、ありがとうございました。

補充授業が始まりました(1、2年生)

3年生に続き、1、2年生も今日から補充授業が始まりました。 今日と明日は、宿題考査を行います。夏の学習の成果を発揮してください。 ちなみに食堂も今日から営業が始まります。

「音絆OSAKA」で演奏しました(吹奏楽部)

吹奏楽部は、午後に、北千里のDiosで開催された「音絆(OTOBAN)OSAKA」で、演奏を行いました。 まさかの屋外ステージで、暑い中にもかかわらず、多くの皆さんが来てくださいました。 1、2年生だけの新しい編成で、 ☆ ワシントン ポスト  ☆ We are!  ☆ 妖怪体操第一  ☆ 情熱大陸   ☆ ジュラシックパーク の5曲を演奏した後、アンコールで、 ☆ エル・クンバンチェロ を演奏し...

PTA実行委員会を開催しました

本日、10時30分より、第5回PTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 いよいよ近づいてきた9月の体育祭や文化祭におけるPTAの取組みについて、 最後の確認をしていただきました。 また、10月の保護者と教員との座談会、創立50周年記念式典などの取組みについても、 ご検討いただきました。ありがとうございました。

TOEFL iBT Testを実施しました

今日、セブ島研修に参加した生徒さんを対象とした TOEFL iBT Complete Practice Test を実施しました。 当初は、帰国後の8月8日(月)に実施する予定でしたが、体調を崩した人がいたため、 やむをえず延期しました。 語学研修で培った力を発揮できたでしょうか。結果を楽しみにしています。 また全体の予備日として、8月27日(土)も設定していますので、 7月17日及び今日、受験で...

報道部の皆さんから取材を受けました

15時から、報道部の皆さんが校長室に来てくれて、取材をしてくれました。 ・千里高校をどんな学校にしたいですか? ・なぜ、校長になろうと思ったのですか? ・教員になって、一番印象深いことは何ですか? ・前の学校は、どんな学校でしたか? ・趣味は何ですか? など、いろいろと聞いてくれました。ありがとうございました。 今回の取材の内容は、文化祭で発表する部誌に掲載されるそうです。 併せて、部員の皆さんの...

大阪大学の高校生夏合宿に参加しました

8月7日~9日に、大阪大学国際公共政策研究科主催の 高校生夏合宿 <Future Global Leaders Camp>が開催され、2年生4人が研究合宿に参加しました。 全国から参加した高校生と混成の6つのグループに分かれ、 グローバルな課題に対する解決策の提案を学術的なルールに従って発表しました。 発表後の質疑では修士論文レベルの厳しい質問がされましたが、 どのグループも堂々と答えていて立派で...

補充授業が始まりました(3年生)

3年生は、今日から補充授業が始まりました。 いつも通り、8時25分までに登校して来てくれました。 まだまだ暑いですが、今日から気持ちも新たに、取り組みましょう。

ラグビー部の応援に行きました

ラグビー部は、9時から千里高校グラウンドで、布施工科高校と練習試合を行いました。 布施工科の顧問の先生は、私が前任の緑風冠高校で、一緒に働いた先生で、 久しぶりにお会いできて、うれしかったです。 といっても勝負は別。15分を4本行い、私は最初の2本だけを見せてもらいました。 お互い、1本ずつTRYを上げ、引き分けとなりました。 今日も保護者やOBの皆さんも見に来ていただいていました。ありがとうござ...

グローバルカレッジイングリッシュキャンプ(最終日)

4日間のグローバルカレッジイングリッシュキャンプも今日が最終日。 午前中、最終プレゼンの準備と資料作成、リハーサルを行った後、 午後から、最終のプレゼンテーションを行いました。 大阪城南短期大学の西川仁志学長が、お忙しい中、見に来てくださり、 素晴らしい発表だったと、おほめの言葉をくださいました。ありがとうございました。 最後に、振り返りを行い、4日間のキャンプを終了しました。

SSH生徒研究発表会に行ってきました

平成28年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会(全国大会)は、 今日が2日目。8時30分からの全体発表校による口頭発表を見せてもらいました。 午後からは、ポスター発表がありますが、私は見ることができず、失礼いたしました。 千里高校は、「凹面解析格子を用いた光の性質の研究と波長決定」~太陽スペクトラムの黄色を探して~ というテーマで発表を行いました。

グローバルカレッジイングリッシュキャンプ(2日目)

今日は、1日目に続き、まずリベラルアーツについて、レクチャーがありました。 ロジカルシンキングと効果的な伝え方について学びました。 午後からは、日本と世界を比較するレクチャーとチームビルディングを行いました。 私がのぞきに行った時は、2重の輪になって、相手を変えながら、 英語で話をするアクティビティを行っていました。 明日は、「アントレプレナーシップ学習」。 課題を見つけ、課題を分析、顧客を分析、...

全国SSH生徒研究発表会で、発表を行いました

平成28年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会(全国大会)が、 8月10日(水)、11日(木)に、神戸国際展示場で、開催されています。 今日は、教頭先生に、行ってもらいました。 8時30分から、 開会・基調講演に続き、10時から17時まで、ポスター発表があり、 千里高校からも、発表を行ってくれています。 全校の発表後、明日の全体発表校が選出される予定です。

女子硬式テニス部の応援に行きました

平成28年度大阪高等学校体育大会テニス大会が開催されています。 女子硬式テニス部も、いろんな会場で、シングルス、ダブルスの試合を行っています。 各会場では最大16名(組)がトーナメント方式で予選を戦います。 今日は、今宮高校で行われた女子シングルスの応援に行きました。 日差しや風も強く、なかなか厳しいコンディションでしたが、よく健闘してくれました。

吹田フェスティバルが始まりました(サッカー部)

8月10日(水)~12日(金)の3日間、千里高校で吹田フェスティバルを開催します。 これは、千里高校サッカー部が、他府県の高等学校を招待して、リーグ戦を行うものです。 今日は、市立西宮高校、莬道高校が来てくださり、3校のAチーム、Bチームが、 それぞれリーグ戦を行いました。 11日は、西宮南高校、立命館高校、12日は県立伊丹高校、大津高校がそれぞれ来てくれます。 お互い切磋琢磨して、力を伸ばしてい...

第68回高校展に行きました

8月9日(火)~14日(日)の9時30分~16時30分に、 大阪市立美術館地下展覧会室で、「第68回高校展」が開催されています。 これは、大阪府内130校の高校生の作品を絵画、版画、立体彫刻、デザイン、工芸などの各部門ごとに、 展示しているものです。 千里高校からもデザイン部門に2人が作品を発表しています。2人とも奨励賞を受賞してくれました。 おめでとうございます。また、皆さんの前で、表彰させてく...

校外模試で実力をはかりました(3年生)

今日は、3年生全員が、外部会場で、校外模試(マーク式)を受験しました。 世間ではお盆の最中ですが、この夏に培った実力を、試しました。 現役生はこれからどんどん、伸びていきます。 自分の力を信じて、最後まで、学び続けましょう。48期生の健闘に、大いに期待しています。

グローバルカレッジイングリッシュキャンプ(1日目)

今日から、グローバルカレッジイングリッシュキャンプが始まりました。 これは、ハーバード大学、ロンドン大学、マサチューセッツ工科大学などの 海外の現役大学生と、千里高校生がチームを作り、4日間共に過ごして、 すべて英語で指導を受けながら、様々な活動、課題研究、発表等を行うことで、 グローバルリーダーに必要となる力(広い視野、英語力、課題解決力など) を育もうというものです。 第1日目は、午前中オープ...

全員、帰国しました

セブ島語学研修で、帰国直前に、体調を崩した人が出ました。 現地病院での診察結果などを判断して、体調が回復するまで、5人の帰国を見合わせ、 引率の先生1人に残ってもらい、様子を見ていました。 昨日、帰国の許可が出て、今日、予定より1日遅れで、 6人全員が、14時25分関西空港に、到着しました。 ホントにお疲れ様でした。保護者の皆さまには、ご心配をおかけしたことと思います。 まずは、ゆっくり静養してく...

セブ島語学研修が終了しました

7月23日(土)~8月6日(土)のセブ島語学研修が終了し、 14時25分に関西空港に到着しました。お疲れさまでした。 TOEFLコースの人は、早速8日(月)に、校内でテストを受けてもらう予定です。 疲れているとは思いますが、研修の成果を見せてください。

合宿に出発しました(野球部)

野球部は、今日から2泊3日で、香川県宇多津町で合宿を行います。 新チームで、夏の大会終了後も、精力的に練習試合を行っています。 ぜひまた、応援にいきたいと思います。頑張ってください。

合宿に出発しました(吹奏楽部)

吹奏楽部は、今日から3泊4日で、滋賀県近江八幡市で合宿を行います。 コンクールが終わったばかりで、大変ですが、気持ちも新たに、演奏活動に取り組んでください。 次の大きな演奏は、文化祭でしょうか。楽しみにしています。

合宿に出発しました(サッカー部)

サッカー部は、今日から2泊3日で、堺市の「ドリームキャンプ堺」で、合宿を行います。 12月の年末と3月の学年末にも、同じ場所で合宿を行いますが、 今回は、3学年揃って、約80名の大規模の合宿です。 全国大会大阪府予戦でその成果を見せてください。大いに期待しています。

セミナーハウスで合宿中です(剣道部)

8月7日(日)~9日(火)の2泊3日で、剣道部が本校セミナーハウスで合宿中です。 剣道部は、いろんな大会で表彰を受けています。 7月20日の放送による全校集会では、紹介だけでしたが、近い機会に全生徒の前で、表彰させてください。 私には、経験はありませんが、夏の胴着は、ホントに暑いことでしょう。 夏の合宿で、心と体を鍛えて、さらなる飛躍を期待しています。

無事、帰国しました(ラグビー部)

更新、ありがとうございます。 「無事関空に帰国しました。スタッフ、部員全員が生涯に残る経験を積むことができました。 保護者のみなさまには改めて御礼申し上げます。ありがとうございました。」 お疲れさまでした。お迎えに行きたかったのですが、所要のため、かないませんでした。 元気なプレーで、遠征の成果を見せてください。楽しみにしています。

セミナーハウスで合宿中です(フォークソング部)

8月3日(水)、4日(木)の1泊2日で、フォークソング部が本校セミナーハウスで合宿中です。 いつもよくライブを行っているところですが、合宿となると、また気分も変わることでしょう。 次のライブは、もちろん文化祭でしょうか。熱い演奏を、楽しみにしております。

吹奏楽コンクールに出発しました(吹奏楽部)

第55回大阪府吹奏楽コンクール北摂地区大会が、吹田市文化会館(メイシアター)で開催され、 高校A組に、千里高校吹奏楽部が出場します。出番は、最終の18時55分です。 楽器を載せたトラックが16時に出発し、部員たちも会場に出発しました。 今日は、校内でコンクールに向け、直前の音合わせを繰り返ししていました。 本番での、悔いのない演奏を期待しております。 【追記:20時】 教頭先生が、演奏を見てくだ...

ニュージーランド遠征(8/4)

更新、ありがとうございます。 「もうすぐ搭乗です。シンガポールへ向かいます。」 いよいよ帰国ですね。まずは、シンガポールへ。

ニュージーランド遠征(8/3)

更新、ありがとうございます。 「第2戦の結果です。 千里  28-59 CBHS selection (前半7-33) 千里B  0-21 CBHS selection 残念ながら勝利することはできませんでしたが、Aチームは4トライを取り、 千里ラグビーを印象付けることはできました。 今日の午前中はハカをボーイズハイの生徒に教えてもらいました。 次にグラウンドでクルセイダーズのS&Cコー...

合宿に出発しました(男子バレーボール部)

男子バレーボール部は、今日から2泊3日で、滋賀県米原市の伊吹山で合宿を行います。 お見送りできずに、申し訳ありませんでした。 新チームでの合宿となります。多くの経験を積んで、次の大会に備えましょう。

ニュージーランド遠征(8/2)

更新、ありがとうございます。 「朝方は冷え込み曇りでしたが、徐々に晴れ間が出てきました。気温は7℃ぐらいでした。 今日は、まず全校集会で校長先生より、千里高校が全生徒に紹介され、団長よりスピーチをしていただきました。 その後ダニーコーチによる指導を受け、こちらの考え方を部員は身につけつつあります。 明日も午前中は練習、午後は14:30キックオフでChristchurch Boys Selec...

セブ島語学研修の休日です

こちらも更新ありがとうございます。 「先週末はプールとショッピングに行きました♪1週間の頑張りのご褒美です☆彡」 きれいなプールで、気持ちよさそうですね。

ニュージーランド遠征(8/1)

更新、ありがとうございます。 「午前は再びダニーさんのコーチングを受け大変有意義な時間となりました。3時間びっしりでした。 午後はいよいよ第1戦、クライストチャーチボーイズハイスクールインタナショナル (主にラグビー留学生からなるチーム)と対戦しました。 ギャップを見逃さない判断力とオフロードの正確さにやられましたが、 千里も果敢に攻撃し、防御においては点差には表れていませんが、グッドタックルが...

北京研修、最終日です

7月24日(日)~8月1日(月)の8泊9日の北京研修も、今日が最終日。 付き添いの先生から、メールで報告がありました。 「北京研修も最終日です。12:30に宿舎のある北京航空航天大学を出発して、北京首都空港に向かいます。 9日間行動を共にしたバディや北航実験学校(高校)の先生方ともお別れして、 有意義な研修が終わろうとしています。 生徒たちは、疲れが出ているものの元気です。関西空港には20:30到...

生徒会からの激励です(陸上部)

8月27日(土)~28日(日)に、滋賀県皇子山総合運動公園陸上競技場で開催される 「第84回近畿陸上競技選手権大会」に、本校2年生が、女子3000m障害で出場します。 本日、校長室で、生徒会からの激励をこめて、参加費など必要経費の一部を、お渡ししました。 その後、記念写真も一緒に撮ってもらいました。ありがとうございました。 3000m障害は、28日に競技が行われます。みなさんの応援をよろしくお願い...

SGH夏季フィールドワーク研修を行います

8月2日~4日の3日間、SGH夏季フィールドワーク研修を行います。 「地元大阪から考え始める国際人権の現状と取り組み~2016」をテーマに、 人権に関する講義や現地でのフィールドワークを行い、国際文化科28名の生徒が参加します。 今日は、とよなか国際交流センターで、とよなか国際交流協会事務局長様などから 「在日外国人の現状とスタッフのやりがい・思いを学ぶ」や「外国にルーツのある若者の声を聞く」 を...

合宿に出発しました(ソフトボール部)

ソフトボール部も、今日から2泊3日で、兵庫県篠山市で合宿を行います。 お見送りできずに、申し訳ありませんでした。 現地で、他校との練習試合も予定されているはず。実戦経験を重ねて、力をつけてください。

合宿に出発しました(女子バレーボール部)

女子バレーボール部は、8時過ぎに、大型バスに乗って、合宿に出発しました。 今日から2泊3日で、兵庫県加東市下滝野で合宿を行います。 しっかり練習して、夏や秋の大会に備えてください。

ニュージーランド遠征(ホームステイ)

ホームステイの写真をアップしてくれました。どの写真も楽しそうでなによりです。 一杯ありましたが、ほんの一部で失礼します。

ニュージーランド遠征(7/31)

更新ありがとうございます。 「今日も快晴の中練習です。まずは千里だけで練習を行い、 後半はボーイズハイ1st XVコーチのダニーさんに練習を指導していただきました。 我々に欠けているものをわかりやすく楽しく教えてもらいました。 充実した午前になりました。留学生のナルキ君、ケンゴ君も参加しました。 午後はラグビーパークに移動して再び試合観戦です。 ダニーさんの指導を裏付けるプレーが多くありました。 ...

ニュージーランド遠征(7/30その2)

「午後は、南島の高校対抗の公式戦を観戦。 ボーイズハイ1stXVがセントアンドリュースを下しスタンドも大いに盛り上がりました。 両チームの選手のゲームの理解度の高さを改めて知ることができました。」 試合を見るのもとてもいい経験です。同じ高校生の試合で、参考になることも多かったでしょうね。

ニュージーランド遠征(7/30)

Facebookの更新、ありがとうございます。 「こちらでの最初の練習風景です。今日は自分たちだけでの練習です。留学生のナルキ君も参加です。 練習後、ホストマザーが用意していただいたお弁当を美味しくいただきました。 ステイ先での様子もアップしていきます。」 元気そうで何よりです。すごくいい天気ですね。

大阪高校演劇祭に出場しました(演劇部)

7/21~8/2に、府内3会場で、「HIGH SCHOOL PLAY FESTVAL 2016」(HPF) が開催されており、25校の演劇部が参加しています。 今日、18時30分から心斎橋のウイング フィールドで、千里高校が上演しました。 タイトルは「妥協点P」。 「文化祭の劇の脚本を巡って教師たちと生徒の様々な意見がぶつかり、もつれ合う。 果たして妥協点は見つかるのか?」 小劇場で、座布団やパイ...

セブ島語学研修の様子です(7/28)

Facebook、更新ありがとうございます。 新しい発明品を紹介するというテーマでプレゼンを行いました。英語を話すことに随分慣れてきた様子です。

セブ島語学研修の日常です

アルバム「ちかちゃんのプロフェッショナルな写真。」に追加されました。 初日から毎日の日常です。ちかちゃん、いつもありがとうございます。

ニュージーランド遠征(7/29)

クライストチャーチに無事到着しました。現地は、快晴ですが、気温は11℃。 国際南極センターを見学して、クライストチャーチボーイズハイに到着。 そこで、部員は、それぞれホストファミリーと合流して、ホームステイ先に向かいました。 長旅、お疲れさまでした。早速、明日の朝から練習開始だそうです。

サマースクール、終了しました

今日10時から、小講義室で、私が「折り紙の数学~鶴が折れれば、図形問題がわかる~」を開講しました。 26日(火)と同じ内容ですが、小講義室には、大型ディスプレイがあるので、それを使いました。 今日もお話をするのに夢中で、写真を撮るのを忘れてしまいました。 これで、サマースクールは終了しました。多くの中学生の皆さんに、ご参加いただきありがとうございました。 いただいた感想や意見をよく読ませてもらい、...

北京研修の様子です(7/26~28)

引率の先生から、メールで、 "International Science Fair of Experimental School of Beihang University" (北航実験学校サイエンスフェア)の報告をいただきました。   2日目は、ポスター発表があり、参加している本校2年生は「科学探究」で研究している 「Changes in the color of the Mallow...

合宿に出発しました(ダンス部)

ダンス部は、8時過ぎに、マイクロバスに乗って、合宿に出発しました。 今日から2泊3日で、兵庫県香美町で合宿を行います。 積み込む荷物をよく見ると、花火とかもあったりして。練習の合間に、楽しんできてください。

ニュージーランド遠征(7/28)

Facebookで、ラグビー部のニュージーランド遠征の様子がアップされていました。 といっても、まだ途中の、関西空港(上2枚)とシンガポールのチャギン空港の様子ですが。 チャギン空港では、トランジットの間に勉強している部員もいるそうです。さすがです。 無事な到着を祈ってます。

サマースクール(その9)

今日は、10時からセミナーハウスで「英語で話そう-留学生との交流」を開催しました。 概要には、 「留学生と中学生が、英語を使ってお互いの国の文化について発表して理解を深め、 一緒に日本の伝統的な文化や遊びを楽しみながら交流します。 参加する中学生には、英語の発表についての詳細を後日連絡します。」 とあり、持ち物として「日本文化の発表に必要なもの(写真・実物など)」をお願いしています。 残念ながら、...

ニュージーランド遠征に出発しました(ラグビー部)

ラグビー部は、創部50周年記念事業の一環で、7月28日(木)~8月5日(金)の日程で、 ニュージーランド遠征に出かけます。 今日、8時に関西空港に集合して、記念事業実行委員長様の激励のお言葉を受け、記念写真を撮った後、 手荷物を預けるなどの搭乗手続きを行い、出発しました。 今日は、シンガポールまで6時間、乗り継いでクライストチャーチまで9時間のフライトです。 現地での様子は、こちらもFaceboo...

セブ島語学研修の様子です(7/27その2)

英語で相談しながら、一番高いタワーを作っている様子です。思ったより、難しそうですね。 このように、他の国の人と英語で共同研究を進める力は、必ず将来、役に立ちます。 更新、ありがとうございます。

セブ島語学研修の様子です(7/27)

Facebookの良さは、生徒たちも撮った写真をアップできるなど、 より自由なコミュニケーションが図れることでしょうね。 今日は、ちかちゃんが撮ってくれたみんなの写真をアップします。 アルバム「one - on - one lessons」に入っていたので、個人レッスンの様子ですね。 ちかちゃん、ありがとうございます。 動画もありました。ダンス部の生徒さんでしょうか。小学生の前でキレッキレッのダン...

サマースクール(その8)

13時からは、セミナーハウスで「円周率は3.14?」。 無理数である円周率を近似的に求める方法は、いくつかありますが、 「床に投げた釘の位置に従い、円周率を計算します。釘を投げれは投げるほど、円周率の値に近づいていきます。」 との概要を見ると、いわゆる「ビュフォンの針」の手法ですね。 男子バレーボール部の応援から一旦戻ったのですが、午後からも出張のため、 見せてもらうことはできませんでしたが、セミ...

男子バレーボール部の応援に行きました

9時30分から刀根山高校で、大阪高校総体兼全日本高校選手権大阪地区予選があり、 男子バレーボール部は、刀根山高校と対戦しました。 しばらく休部となっていましたが、この4月から復活し、練習を重ねて、これが公式戦の初戦となりました。 第1セットの立ち上がりにまず先に1点を先取し、幸先のいいスタートとなりました。 その後もブロックなどをよく頑張り、第1セットの前半はほぼ互角の戦いとなりましたが、 最後が...

サマースクール(その7)

10時からは、化学講義室で「光硬化性樹脂でオリジナルスタンプをつくろう」。 紫外線が当たると硬くなる「光硬化性樹脂」を利用して、 自分の書いた文字や絵からオリジナルのスタンプを作成します。 歯医者さんに行くと、詰め物に使われているのと同じ性質のものでしょうか。勝手な想像ですが。 これも残念ながら、見せてもらうことができませんでしたが、どんなスタンプができたのか、楽しみです。

サマースクール(その6)

今日は、3つの講座を開講します。 まず、小講義室で、9時30分から「日本語のおもしろさ」を開講しました。 残念ながら、見せてもらうことはできませんでしたが、 ・「彼女はおもむろに立ち上がった」 とはいきなり立ち上がったの、それとも ゆっくり? ・デニムとジーンズ 何が違う? ・「それほかしといて」わかってくれない東京 など、概要を見ても、ユニークなテーマです。 同じ内容で、明日28日(木)も開講し...

多くのクラブが合宿に出発しました

昨日で3年生の補充授業が終了し、今日27日から多くのクラブが合宿に出発しました。 ・男子バスケットボール部が、30日(土)までの3泊4日で、鳥取県大山町 ・女子硬式テニス部が、29日(金)までの2泊3日で、滋賀県大津市 ・男子ソフトテニス部が、29日(金)までの2泊3日で、滋賀県三谷民宿村(予定) ・女子ソフトテニス部が、29日(金)までの2泊3日で、本校セミナーハウス(予定) ・バドミントン部が...

セブ島語学研修の様子です(7/26その2)

Facebookからの引用です。更新ありがとうございます。 「フルスケジュール1日目の最後の授業です。夕食後の義務自習は頑張れるでしょうか? ここはまるで英語村のような環境です。」 First time to go through the full day! I hope everyone is not too tired, and we can enjoy our dinner togethe...

補充授業(前半)が終了しました(3年生)

3年生は、今日で前半の補充授業が終了しました。 最終日の今日は、登校時間帯に雨が強くなり、傘やカッパを使っているものの、 ずぶぬれになって登校している姿が見られました。 それでも通学マナーや通学時間を守っている姿は、立派でした。 明日からは、夏期休業に入ります。後半の補充授業が8月17日(水)から始まりますので、 3年生には、ホントに短い夏ですが、計画的に過ごしてください。 それでは、また元気な姿...

セブ島語学研修の様子です(7/26)

今日から本格的に授業が始まりました。まずモーニングクラスで、脳を活性化した後は、 マンツーマンやグループレッスンなど、各自のスケジュールで学習しているそうです。 更新、ありがとうございます。

サマースクール(その5)

今日は10時から図書館で、私が「折り紙の数学~鶴が折れれば、図形問題がわかる~」を開講しました。 「中学校1年で学習する基本的な作図と折り紙との関係を見つけながら、高校1年で学習する平面図形につなげる」 というのがねらいです。Powerpointのスライドを使いながらの説明と、実際に紙を折ってもらう作業を組み合わせました。 あっという間の1時間30分で、カメラを持っていったのですが、写真を撮るのも...

セブ島語学研修の様子は、国際科学教育部ブログでお知らせしていましたが、 Facebookに移動しました。その際、 「Senri Englishで検索してください。リクエストの際には、セブ島研修の関係者(参加生徒の保護者、教員など) であることをあわせてご連絡ください。」 とのことです。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 私はFacebookは、やったことがなかったのですが...

北京研修の様子です(7/25)

北京でのサイエンスフェアの引率の先生から、写真を送ってもらいました。 内容が盛りだくさんで、大変充実したフェアとのことです。2人とも元気だそうでなによりです。 一番初めの写真がオープニングで千里高校の紹介をしてもらっているところ、 続いて、スポーツ、太極拳、書道での交流の様子です。

セブ島語学研修の様子です(7/25)

国際科学教育部ブログに、セブ島語学研修の様子が、掲載されていました。 今日は、午前中「DAREDEMO HERO」(→公式HPは、こちらです)を訪問し、代表のHIROさんからお話を聞いたり、 小学校を訪問して、一緒におやつを食べたり、歓迎会を開いてもらったりと、 とても盛りだくさんな一日ですね。  

お礼状をいただきました

7月13日に、豊中市立第17中学校3年生7人が、千里高校に来てくれました。 その時のお礼状を本日、いただきました。 ・タブレットの使用などハイテクノロジーであること。 ・国際交流が盛んなこと。 ・普通科と違って、専門的なことが学べること。 ・高校に入るために、しっかりと勉強したい。特に英語。 など、自分の言葉でしっかりと書いてくれました。 訪問の翌日に、壁新聞を作るとともに、「高校訪問まとめ冊子」...

サマースクール(その4)

今日は、9時30分から、第3CAL室で、「アンニョンハセヨ?~韓国朝鮮語の世界へようこそ~」 を開催しています。 「外国語として韓国朝鮮語に触れてみるのはいかがですか? まず、日本語を話す私たちにとって、韓国朝鮮語がいかに学びやすいかということを感じてもらいます。 その後、実際にハングル文字の仕組みを勉強してみよう!」 をねらいとしています。 私が教室に行った時は、韓国朝鮮語特有の「平音、激音、濃...

北京から報告がありました

北京での共同研究に付き添っていただいている先生から、メールをいただきました。   「北京航空航天大学附属実験学校のサイエンスフェアが始まります。   海外からは、日本以外に、ロシア、オーストラリア、シンガポール、   インドネシア、韓国が参加しています。生徒たちは、皆元気です。」   とのことでした。何よりです。   ただ「中国ではグーグルが使えま...

祝優勝!スペイン語スピーチコンテスト

昨日、13時からドーンセンターで、 「第14回エクステンション高校生スペイン語スピーチコンテスト」 が開催され、本校2年生が、出場しました。 私は、進学フェアのため、見せてもらうことができませんでしたが、 本日、担当の先生から「優勝しました」との、ご報告いただきました。 おめでとうございます。とてもうれしいです。 観客の皆さんが選ぶ、観衆賞も受賞したそうです。 7月11日のスペイン語の授業で、聞...

大阪府公立高校進学フェア2017に参加しました

10時から16時まで、マイドームおおさかで、「大阪府公立高校進学フェア2017」が開催され、 千里高校も8階会議室で、本校教員が本校の特色について説明させてもらいました。 2つの机に4つのブースを設置したのですが、とても足りず、後ろで立って説明をさせていただくことになりました。 それでも、かなり長い間待っていただく中学生や保護者の方も出て、心苦しく思います。 また、パンフレットやガイダンスの作成...

セブ島語学研修の様子です(7/24)

国際科学教育部ブログ(→こちらをクリック)に、セブ島語学研修の様子が、掲載されていました。 早速レベルテストや、TOEFLの模擬試験を受けたり、英語漬けの研修が始まりました。  

北京での共同研究に出発しました

総合科学科の2人(1年生1人、2年生1人)が、13時50分に関西空港から、北京に出発しました。 立命館高校が、SSH科学技術人材育成重点枠事業の一環で、 海外生徒と国や学校、言葉や文化の違いを超えて、共同で研修する力の向上に取り組んでおられます。 北京の北航実験学校で行われるScience Fairに参加し、英語を使って科学研究発表や交流を体験することで、 今後の共同研究への素養を向上させることを...

セブ島語学研修に出発しました

フィリピン セブ島での語学研修に参加する生徒たちが 午後、関空から、出発しました。教頭先生がお見送りに行ってくれました。 研修の様子は、国際科学教育部ブログ(→こちらをクリック)でリアルタイムに紹介する予定です。 早速、14時35分に、空港の待合室の様子が掲載されています。楽しそうですね。 気を付けて行ってらっしゃい。更新、楽しみにしています。 【追記:22時】 無事、到着し、ホテルで夕食を取っ...

サマースクール(その3)

13時からは、化学講義室で、「おいしい水の秘密を探る~ミネラルウォーターの硬度調べ」を開催しています。 「水のおいしさを決める要素は何でしょう?まず、日本や海外産のミネラルウォーターを飲み比べます。 次に、化学実験によってミネラルウォーター中の成分を分析します。 どのような水がおいしいのか、確かめてみましょう。」 を、ねらいとしています。 硬度を調べてみたい水(水道水や井戸水、ミネラルウォーターな...

サマースクール(その2)

今日は、9時から化学実験室で、「君だけのゴールドネームプレート~無電解亜鉛めっき~」を開催しています。 無電解亜鉛めっきによるメッキプレート作りを通して、原子やイオン、 金属の性質などについて学習することをねらいとしています。 私が実験室を訪ねた時は、皆さん、一生懸命に金属板を磨いているところでした。 どんなネームプレートができるか、楽しみです。 、

クラブ合宿が始まりました

夏期休業中、千里高校の多くのクラブが、合宿を行います。 今朝、登校すると校内の駐車場に大型バスが1台、停まっていました。 合宿予定一覧表を見ると、男女ハンドボール部が、今日から3泊4日で、 兵庫県豊岡市日高町で、合宿を行いますので、おそらくそれかと思い、 お見送りをしようと思っていましたが、8時に校門のところに行くと、 すでに出発していました。お見送りできずに、申し訳ありませんでした。 体調管理に...

卒業生が来てくれました

40期生が、お二人、千里高校を訪ねてきてくれました。 お二人とも、現在アメリカで活動されています。 CASE WESTERN RESERVE UNIVERSITYで、日本語講師をされている方、 RICE UNIVERSITYの大学院博士課程で、政治学を専攻されている方です。 お二人の話をお聞きすると、千里高校で学んだことが、今の自分を決めたとおっしゃってました。 「ぜひ、その話を現役生に聞かせてく...

お礼状をいただきました

7月12日に、豊中市立第8中学校3年生8人が、千里高校に来てくれました。 その時のお礼状を本日、いただきました。 8人が一人ひとり、教頭先生あてに、 ・自由な校風 ・図書館の規模の大きさ ・英語や探究などの特色ある授業 ・「チャンスをつかむかつかまないかは自分しだい」「機会をより良い勉強にする」 など、印象に残ったことを丁寧に書いてくれています。 訪問後、壁新聞を作って、学年集会で報告会を行われた...

サマースクール(その1)

今日から、サマースクールが始まりました。 サマースクールとは、夏に行う中学生向けの参加体験型の講座です。 実験や実習の授業を、実際に千里高校で受けてもらいます。 今日は、セミナーハウスで、「ステージ表現」の授業を行いました。 身体表現や音声表現など、ステージ表現の基礎を学ぶことをねらいとしています。 セミナーハウスに行くと、自転車をこぐパフォーマンスに取り組んでいました。 演劇部の生徒さんも協力...

補充授業を行っています(3年生)

1、2年生は、今日から夏期休業ですが、3年生は7月21日(木)~26日(火)の4日間、 午前中4時間の通常授業を行っています。 校門でお迎えすると、いつもの通り、3年生は登校してきました。 午後からは、担任との保護者懇談を予定しています。

放送による「全校集会」を行いました

明日から、夏期休業に入ります。2時間、授業を行った後、大清掃を行い、 その後、全校集会を行いました。ただ、現在体育館工事を行っているため、全校放送で実施しました。 まず、私から「夏期休業を迎えるに当たって」というテーマで、お話しました。 詳しい内容は、こちらをクリック[pdfファイル:91KB]してください。 続いて、生徒指導部から伝達・注意事項があり、生徒会から現在までの部活動の成績について、紹...

TOEFL iBT Testを実施しました

今日、1回目のTOEFL iBT Complete Practice Test を実施しました。 今週は、本番に向けて、模擬テストを2回行うなど、入念な準備を行いました。 また、リスニングやスピーキングで影響が出ないように、 模擬テストや本番の時間帯に、会場の周辺では、部活動を自粛してもらうなど、 千里高校全体で取組みました。部員の皆さん、ご協力、ありがとうございました。 力を発揮できたでしょうか...

進学説明会に参加しました

馬渕教室主催の「平成28年度公立高校進学説明会」が、OMMビルで開催され、 千里高校にもお声かけをいただきました。 12時50分に会場に行くと、すでに千里高校の説明会場の入り口では、 多くの人が開場を待って列を作っていらっしゃいました。 説明の前に控室で、馬渕教室のご担当者と短い時間でしたが、貴重な情報交換をさせていただきました。 会場に入ると、まず人の多さに驚きました。 今日はカメラは持っていな...

国際科学教育部のブログを開設しました

今日、千里高校のWebページに、新しく国際科学教育部のブログを開設しました(→こちらをクリック)。 そのオープニング メッセージです。 「大阪府立千里高等学校国際科学教育部のブログです。 今後、国際科学教育部が関係する海外交流や海外研修の情報を ブログにアップしていきます。ご期待ください!」 私も、楽しみにしています。

授業アンケート等を実施しました(1年生)

1年生は、今日、授業アンケートに答えてもらいました。 自分が受講している全教科・科目の授業に関してそれぞれ9項目について、回答してもらい、 その結果は、今後の授業改善に活かしていきます。 併せて、体罰やいじめ等がないかどうかを把握するために、 「安全で安心な学校生活を過ごすために」アンケートも実施しました。 これらのアンケート結果を活かして、 今以上に、「来てよかった」と思ってもらえるような千里高...

サイエンスレクチャーを行いました(1年生)

総合科学科1年生は、4時間目に視聴覚教室で「サイエンスレクチャー」を行いました。 本校教員が、2年生の時に行く、ハワイの研修旅行について、 ・ハワイ島の自然(植生、火山・・・) ・ハワイ島の歴史、文化 ・ハワイ島の日系人 ・研修旅行 研修のポイント の講義を行いました。千里の研修旅行は、単なる物見遊山の思い出旅行ではありません。 これから総合科学科で学ぶことを活かして、意義あるものにしてください。...

豊中市立第17中学校3年生が来てくれました

10時に、豊中市立第17中学校3年生7人が来てくれました。 今日も、教頭先生が、千里高校についての説明やいろいろな質問に答えてくれました。 そのあと、施設を案内しました。来てくれて、ありがとうございました。 学校に戻って、今日調べた千里高校のことを、他の3年生に伝えてくださいね。

豊中市立第8中学校3年生が来てくれました

10時に、豊中市立第8中学校3年生8人が、千里高校に来てくれました。 10時前後は、一番雨が強い時だったので、ずぶぬれになって来てくれました。 教頭先生が、千里高校についての説明やいろいろな質問に答えてくれました。 「千里高校には、一杯チャンスがあります。それをどう活かすかは、自分次第ですよ。」など、話をしてくれました。 そのあと、普通教室、理科の実験装置、食堂、図書館などの施設を案内しました。 ...

「校内大学説明会」(大阪教育大学)を開催しました

大阪教育大学 情報処理センター から 尾崎 拓郎 助教様にお越しいただき、 視聴覚教室で、15時50分から1時間、「学部・学科紹介」「学生生活」「オープンキャンパス」 などについて、詳しく説明をしていただきました。 尾崎様は、千里高校35期生で、9年ぶりの出身校訪問とお聞きしました。 お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。 【追記:7月12日8時】 尾崎様から、メールをいただきました...

TOEFL iBT Testに向けて

千里高校は、大阪府の「骨太の英語力養成事業」指定校として、SETを中心に、 TOEFL iBT Complete Practice Test の受験指導を行っています。 年に2回受験しますが、まず、第1回目のテストを、校内で7月17日(日)に実施します。 今週は、本番に向けて模擬テストなどの直前対策を実施しています。 まず今日は、16時から第2LLで、TOEFLコース以外で、受験する生徒向けのテス...

近畿大会出場が決まりました(陸上競技部)

8月27日(土)~28日(日)に、滋賀県皇子山総合運動公園陸上競技場で開催される 「第84回近畿陸上競技選手権大会」に、本校2年生が、女子3000m障害への出場が決まったことを、 顧問の先生から報告をいただきました。おめでとうございます。とてもうれしいです。 3000m障害は、28日に競技が行われます。みなさんの応援をよろしくお願いいたします。

文化祭実行委員会を開催しました

12時15分から、視聴覚教室で、文化祭実行委員会を開催しました。 9月16日(金)、17日(土)に開催する文化祭に向け、生徒会を中心に、 各クラスや、文化系クラブが、取組みを進めていますが、 今日は、文化祭実行委員が中心となって取り組んでいる、 オープニング、広報、グランプリ、シナリオ、入場門などのそれぞれの部門について、 進捗状況や、今後の活動予定について、確認と連絡を行いました。 勉強、部活、...

千里高校は、2年生の第2外国語として、スペイン語を開講しています。 その成果を、毎年、スピーチコンテストで発表しています。 今年も、7月24日(日)13時~16時に、ドーンセンターで開催される 「第14回エクステンション高校生スペイン語スピーチコンテスト」 に出場する生徒さんのスピーチを、2時間目のスペイン語の授業で聞かせてもらいました。 シリア難民をテーマに、身振り手振りを交えながら、スピーチ...

進学説明会に参加しました

第一ゼミナール主催の「平成29年度高校入試進学説明会」が、難波御堂筋ホールで開催され、 千里高校にもお声かけをいただきました。 15時30分から20分間、PowerPointのスライドを使いながら、千里高校の特色を説明しました。 私にとって、初めての説明でしたが、千里高校には、他校にない特色がたくさんあるので、 説明には全く困りませんでした。説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

野球部の応援に行きました

第98回全国高校野球選手権大会大阪大会の1回戦で、 12時30分から京セラドームで、千里高校は、大阪高校と対戦しました。 この試合は、開会式終了後の開幕試合でした。 1回裏、エラーで出た走者を3塁に進め、犠牲フライで1点を先取しました。(1-0) 2回表、送球エラーが重なり、4点を取られて、逆転されました。(1-4) 3回以降、安定した守備で、相手を0点に抑えていると、 5回裏に、打線がつながり、...

総合学力テストを受験しました(2年生)

2年生は、全員、校内で、外部の総合学力テストを受験しました。 8時15分からの説明の後、国語(80分)、英語(80分)、数学(100分)の 3教科で、今の自分の実力を試しました。終了は、13時5分でした。 いつも言うことですが、全国の高校生の中で、常に自分の実力を図ることは、とても大切です。 いずれ返って来る結果に、過度に一喜一憂することなく、志望校との距離を冷静に詰めていきましょう。

茨木市立豊川中学校3年生が来てくれました

午後、茨木市立豊川中学校3年生5人が、千里高校に来てくれました。 進路HRの取組みの一環で、いろんな高校を取材し、発表するというものです。 国際・科学高校のこと、海外研修のこと、クラブのこと、制服のこと、 いろいろと質問してくれました。千里高校のことをよく調べてくれているなと思いました。 そのあと、グラウンド、セミナーハウス、LL教室などの施設を案内しました。 5人とも、とても明るく、礼儀正しい生...

豊中市立第15中学校の進路説明会にお伺いしました

豊中市立第15中学校で、3年生の生徒さんと保護者の皆さんを対象とした進路説明会があり、 千里高校にもお声かけをいただきました。 今日も、教頭先生に行っていただき、PowerPointで、国際・科学高校としての本校の特色や、 選抜についての情報などを、お話させていただきました。 説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

クラブ代表者会議を開催しました

12時20分から別館講義室で、第5回クラブ代表者会議を開催しました。 まず、50周年記念誌に載せるクラブの活動紹介文の作成や写真の提供をお願いしました。 自分たちの活動や写真をしっかり記念誌に刻みましょう。 続いて、夏期休業中の部活動の注意点について、説明を行いました。 繰り返しますが、熱中症にはくれぐれも気をつけて、水分塩分補給に努めるとともに、 校内にある冷蔵庫やミストなどを有効に活用して、ク...

夏期講習を行います

7月8日(金)~30日(土)は、希望者に対し夏期講習を実施します。 月~金の通常授業中は、主に放課後に、土日祝日は、主に午前中に実施します。 現在、全部で、33講座。センター対策や記述対策、特定の大学の対策講座など、盛りだくさんです。 職員室や各教科準備室の前には、希望する講座の申込表が置いてありますが、 すでに、多くの生徒さんからの申込みがあります。 夏期講習を有効に活用して、実力を身につけてく...

箕面第二中学校に出前授業に行きました

今日の午後、箕面市立第二中学校に、お伺いし、出前授業を行いました。 授業を行ったのは、英語の先生とNETの先生。 千里の英語の楽しさや面白さを体験してもらえれば、とてもうれしいです。

部活動が再開しました

中間考査が終了し、今日から部活動が再開しました。 グラウンドでは、暑い中、多くのクラブが汗を流していました。 体育館種目のクラブは、今日から主に外部の会場で練習を行っています。 校内では、文化系のクラブが、活動を行っていました。 廊下を歩くと吹奏楽部やフォークソング部の楽器の音が聞こえてきました。

セブ島語学研修の最終説明会を行いました

13時30分からLL教室で、7月23日~8月6日に実施する、 フィリピン セブ島での語学研修に参加する生徒さんに、最終の説明会を行いました。 私からの激励の挨拶の後、しおりを配って、業者の方から、詳しい説明がありました。 15日間という長期間ですが、ぜひ、健康に気をつけて、有意義な時間を過ごしてください。

国際文化科の講演会を行いました(1年生)

国際文化科の1年生は、中間考査終了後、視聴覚教室で、講演会を行いました。 講師は、板倉 美聡さん。 4月に大阪大学で、本校生が発表をおこなったとき(→こちらをクリック)、コメントをしていただきました。 そのときのコメントやご自身の大学での取組みが素晴らしく、本校の先生が、その場で講演をお願いしたところ、 快く、お引き受けいただきました。 板倉さんは、大学を卒業後、英国の大学へ進学を予定されており、...

模擬投票を行いました(1年生)

1年生は、午後から、模擬投票を行いました。 吹田市選挙管理委員会から、実際の投票箱等をお借りし、 7月10日の参議院選挙で、実際に大阪選挙区と比例区に立候補している候補者や政党を選んで、 投票を行いました。 1年生は、今回の参議院選挙ではまだ、投票はできませんが、 皆さんの意見を政治に反映できるよう、今から政治への理解と自分の考えをしっかりと持ってください。 明日も投票所を設置します。ちなみに今日...

卒業アルバムの全体写真を撮りました(3年生)

3年生は、卒業アルバムの全体写真を撮りました。 駐車場に広がった3年生を、写真屋さんが、上から撮影してくださいました。 どんな写真になっているかは、アルバムを見てのお楽しみということで。 【追記】「48期生学年便り」(→こちらをクリック)でも、お知らせしています。

「ほけんだより」を発行しました

保健部が「ほけんだより」を発行し、生徒の皆さんに配布しました。 内容は、 ・熱中症に注意しましょう。→こまめな水分と塩分補給が重要。 ・各健康診断結果をお知らせしています。→所見があった人は、病院で受診し、報告書を提出してください。 ・気をつけたい夏の感染症について→感染症胃腸炎、A群溶血性連鎖球菌咽頭炎、おたふくかぜ、咽頭結膜熱 ・7月のAED講習会について→15日(金)、20日(水)13:30...

授業アンケート等を実施しました(2、3年生)

今日で、5日間の中間考査が終了しました。お疲れさまでした。十分に力は発揮できましたか。 考査終了後、2、3年生には、授業アンケートに答えてもらいました。 自分が受講している全教科・科目の授業に関してそれぞれ9項目について、回答してもらい、 その結果は、今後の授業改善に活かしていきます。ご協力ありがとうございました。 併せて、体罰やいじめ等がないかどうかを把握するために、 「安全で安心な学校生活を過...

SGH教員研修を行いました

14時から、元国際連合人権高等弁務官事務所人権担当官、 現アジア太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)代表理事・会長でいらっしゃる 白石 理様を講師にお招きして、SGH教員研修を実施しました。 テーマは、「『グローバル化した世界における人権・労働・環境の課題』に向き合える市民育成のための教育」。 「グローバル」とは、地理的、空間的広がりを意味し、一つの国の領域や地域をこえること。 グローバル化...

体育館の照明を交換しています

7、8月に体育館の照明をLEDに交換する工事を行います。 フロアー全面に足場を設置して交換するため、7、8月は全面体育館が使えません。 そのため体育館を使用するクラブ(男女バスケットボール、男女バレーボール、バドミントン)は、 この期間、外部の体育館で練習を行うことになります。 近隣の中学校の体育館をお借りしたり、高校との合同練習など行うなど、工夫をしておりますが、 どうしても有償の体育館(吹田市...

吹田市立山田東中学校の進路説明会にお伺いしました

吹田市立山田東中学校で、3年生の生徒さんと保護者の皆さんを対象とした進路説明会があり、 千里高校にもお声かけをいただきました。 私は、所要があり、教頭先生に行っていただきました。 PowerPointで、国際・科学高校としての本校の特色や、選抜についての情報などを、 お話させていただきました。説明の機会を与えていただき、ありがとうございました。

近畿地区PTA連合会大会大阪大会に参加しました

9時45分から、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホール(5階)で、 第42回近畿地区高等学校PTA連合会大会大阪大会が、開催され、 PTA役員の皆さまとともに、参加しました。 2,800人もの参加者で、会場はいっぱいでした。 大阪は一番上の席(8階)だったので、舞台が小さく見えました。 開会式で、大会宣言「生きる力」の源泉~子どもたちから学び、大人がはぐくみたいもの~が承認されました。 ...

PTA実行委員会を開催しました

本日、10時30分より、第4回PTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 9月の体育祭における生徒のためのドリンク配布、「PTAからのお知らせ」プリント、 文化祭におけるバザーの展示レイアウト、PTAカフェなど、 前回の計画について、より詳細にご検討いただきました。ありがとうございました。

中間考査が始まりました

今日から、中間考査が始まりました。 5時44分ごろ、阪急千里線で人身事故があり、千里線が運転を見合わせていました。 私も、千里線をあきらめて、千里中央に出て、山田までモノレールで出勤しました。 生徒たちの登校への影響が心配されましたが、 7時10分に運転が再開され、その後のダイヤの乱れも大きくなかったので、 通常通り、1時間目を8時30分から開始しました。 正門で見ていたところ、8時30分より遅れ...

第1回学校協議会を開催しました

午後2時から、校長室で第1回学校協議会を開催しました。 今年度は、 ・山﨑 彰 様(武庫川女子大学 健康・スポーツ科学部長・教学局長) ・髙木 学 様(江坂‐起業家支援センター代表取締役) ・朝田 秀俊 様(吹田市立竹見台中学校長) ・西村 与志郎 様(西村クリニック院長 本校学校医) ・大歳 哲也 様(本校後援会会長) ・砂田 信吾 様(本校PTA会長) の6名の方に委員をお願いしております。 ...

明日から中間考査です

前期の中間考査が明日7月1日(金)から5日間、7日(木)まで行われます。 今日は午前中4時間の授業のあと、ホームルーム教室をきれいに掃除し、 明日からの試験に備えました。日頃の学習の成果を、発揮してください。

進学説明会に参加します

いろんな機関から、進学説明会への参加依頼が来ています。 現在、千里高校がお時間をいただくうち、日時と場所が決まっているものを紹介いたします。 ・「平成29年度高校入試進学説明会」(第一ゼミナール)   7月10日(日)15:30~15:50 難波御堂筋ホール ・「平成28年度公立高校進学説明会」(馬渕教室)   7月17日(日)13:25~14:00 OMMビル2階 展示ホール いずれも私が、いた...

進学フェアのご案内をいただきました

本日、午前中、開成教育セミナーからご来校いただき、 9月22日(木・祝)にマイドームおおさかで、開催される進学フェアのご案内をいただきました。 千里高校は、13:05~13:30でお時間をいただき、中学生や保護者の方に、 本校の説明をさせていただくことになりました。当日は、私がお話させていただく予定です。 その他、昨年度入試の分析や、塾での志望校選択指導など、貴重なお話をお聞きするとともに、 本校...

飛翔会総会が開催されました

13時から視聴覚教室で、本校の同窓会である飛翔会の総会が行われました。 会長様の挨拶に続き、私も挨拶をさせていただきました。 そのあと、2015年度の活動報告、監査結果等の報告の後、 2016年度の事業内容、予算案、役員案等の案件が審議され、総会が終了しました。 総会に続き、本校の旧職員の方の、ご講演があり、在職された当時の千里高校の様子などをお聞かせいただきました。 講演の後、場所をセミナーハウ...

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行委員会を開催しました。 記念事業実施に向けて、進捗状況の報告や、意見交換等をしていただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。 記念式典のご案内文もご了解いただき、関係の皆さまには、7月中にお送りする予定です。 ご多忙中と存じますが、ご出席のほどよろしくお願いいたします。 また、6月1日...

大阪人間科学大学にお伺いしました

今日、17時に大阪人間科学大学にお伺いし、 南太一郎先生(千里高校第12代校長)、西島多枝子先生(同第13代校長)にお会いしました。 お二人は、千里高校が国際・科学高校となったときの立ち上げや礎、そして現在への道筋を築いていただきました。 その時のご苦労や喜び、千里高校への期待などをお聞きするとともに、 50周年記念事業に向けてのご助言をいただきました。 改めて、現在の千里高校があるのは、諸先輩方...

対戦相手が決まりました(野球部)

第98回全国高校野球選手権大会大阪大会の抽選会が、たかつガーデンで行われ、 千里高校は7月9日(土)12時30分から、大阪高校と対戦することになりました。 この試合は、開会式終了後の開幕試合で、京セラドーム大阪で行われます。 最近の雨で、なかなかグラウンドでの練習が、難しくなっていますが、 野球部は、練習方法や場所を工夫して、大会に備えています。 健闘を祈るとともに、皆さんの応援をお願いいたします...

第2回遅刻防止週間が始まりました

今日から、第2回遅刻防止週間が始まりました。 第1回目と同様に、教員が、正門や東門などの入り口に立ち、遅刻ギリギリに登校してくる生徒に、 注意を促すとともに、チェックを行い、各クラスに連絡して、担任からの指導を行うものです。 併せて、無理な横断、イヤホン装着運転、左側通行順守などの交通安全指導も行います。 もちろん、身体面など、止むを得ない事情の生徒には、配慮して、指導しております。 私は、今朝は...

お見送りをしました

10時30分にマイクロバスが来て、関西空港に出発しました。 ホストファミリーの生徒さんも来てくれて、お見送りをしました。 別れがたく、涙を流している姿もありました。私も年甲斐もなく、ウルっとしてしました。 16日間、お互いに楽しい思い出をありがとうございました。無事な帰国を祈っております。 また、お世話になったすべての皆さまにお礼申し上げます。ありがとうございました。  

修了式を行いました

カリフォルニア交流生は、今日が最終日。 朝、ホストファミリーの皆さんが、大きなスーツケースを持った交流生を、千里高校まで送ってくださいました。 8時30分から校長室で、修了式を行い、16日間の活動を通じ、日本文化の理解とアメリカの紹介に努め、 両国の友好・親善に貢献してくれたことを讃え、一人ひとりに修了証書を渡しました。 併せて、私の撮った写真をプレゼントしました。 みんな元気そうで、なによりでし...

カリフォルニア交流生の送別会を行いました

カリフォルニア交流生は、明日帰国します。今日16時からセミナーハウスで、送別会を行いました。 今日の企画や進行は、すべて国際交流委員の皆さんが行ってくれました。 私のつたない英語の挨拶(その中で、若かりし頃に歌った「カリフォルニアの青い空」を少し披露しました)のあと、 生徒代表の流暢な挨拶があり、思い出の写真のスライドショー、クイズ大会、「ほたるの光」を英語と日本語で歌う などの、アクティビティを...

林先生がご来校されました

林前校長先生が、大学院で英語教育を専攻している大学院生とともに、ご来校され、 1時間目の2年生英語のGC(Global Communication)の授業を見ていただきました。 今日のGCは、3~4人のグループで、  1.テーマを設定し、それについてのグループの見解を決める  2.その見解を裏付けるデータをタブレット等で調べ、グループでさらに議論する  3.見解が決まれば、それについて、他のGCク...

カリフォルニア交流生の活動について

カリフォルニア交流生は、今週も様々な体験活動をしてくれています。20日(月)は、終日千里高校で、授業や部活動の体験をしてくれました。今日21日(火)は、料理体験でお世話になった「和ごころ」さんのご協力で午後から、浴衣の着付けと盆踊りを体験してもらっています。明日22日(水)は、16時から送別会を予定しています。国際交流委員の皆さんが、計画してくれています。私も参加します。とても楽しみです。

デビューライブを行いました(ダンス部)

ダンス部は、12時20分から、視聴覚教室で、1年生のデビューライブを行いました。 私は、残念ながら、見せてもらうことはできませんでしたが、 放課後、一生懸命に練習している姿をよく見かけます。 きっと、素晴らしいデビューを果たしたことでしょう。 「クラブ速報」で、教えてくれたらうれしいです。

「校内大学説明会」(大阪府立大学)を開催しました

今日は、大阪府立大学 高等教育推進機構 教育推進課入試室から、西川様にお越しいただき、 視聴覚教室で、15時50分から1時間、「学部・学科紹介」「入試情報」「勉強方法」 「学生生活」「就職・資格」などについて、詳しく説明をしていただきました。 西川様、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

中学生向けの参加体験型の講座「サマースクール」の申込を、 本日の16時で、締め切りました。 多くの皆さんにお申込みいただき、ありがとうございました。 おかげさまで、すべての講座が、定員一杯となりました。 私の2講座も、埋まらなければどうしようと心配しておりましたが、ホッとしております。 満足いただけるよう、さらに講座の内容をブラッシュアップしてまいります。 「サマースクール」は、7月21日(木)~...

ファイナルライブを行いました(フォークソング部)

フォークソング部は、今週15日(水)、16日(木)、17日(金)の3日間、 放課後、セミナーハウスで、3年生のファイナルライブを行いました。 私は、残念ながら3日間とも見せてもらうことができませんでしたが、 3年生の演奏は、どのバンドも技術が高く、迫力があったことでしょう。残念です。   3年生が最後の試合やコンサートなどを終え、引退となる部が出てきました。 剣道部も6月11日(土)、1...

韓国の延世大学が、ご来校されました

16時に韓国の延世大学から、お越しいただき、本校生に大学の紹介をしていただきました。 延世大学には、国際文化科の卒業生が、現役合格を果たしています。 私は、ご挨拶できずに、申し訳ございませんでした。よろしくお願いいたします。

サイエンスレクチャーを行いました(1年生)

1年生の総合科学科は、6時間目に、サイエンスレクチャーとして、 近畿大学総合社会学部から、久 隆浩教授をお招きして、「学ぶことの意義」というタイトルで、 講演をしていただきました。久教授は、本校の卒業生でいらっしゃいます。 理系的発想に必要な力として、「論理力」「抽象力」について、 「あたりまえを科学する」では、電話の位置、グラウンドの回り方、庭石の置き方など、 当たり前のことがなぜなのかについて...

カリフォルニア交流生の活動について

カリフォルニア交流生は、様々な体験活動をしてくれています。 15日(水)は、終日千里高校で、授業や部活動の体験をしてくれました。 16日(木)は、午後から大阪府庁に表敬訪問に行き、副知事にお会いしました。 17日(金)は、2時間目から竹見台中学校、千里たけみ小学校で、 小中学生との交流を行いました。 私は、行けませんでしたが、同行してくださった先生にいっぱい写真を撮っていただきました。 それを見る...

国際理解教養講座を実施しました(3年生)

3年生は、7時間目に体育館で、国際理解教養講座を行いました。 特定非営利活動法人「シャプラニール=市民による海外協力の会」から、 上嶋 佑紀様にお越しいただき、「いろんな国際協力のかたち。自分たちにできること。」をテーマに、 シャプラニールの活動や、海外協力の課題・問題点、自分たちができる国際貢献などについて、 分かりやすくお話をしていただきました。 講演終了後、生徒たちからの質問にも丁寧にご回答...

科目選択について説明を行いました(1、2年生)

1、2年生は、7時間目のHRの時間に、来年度の科目選択について、説明を行いました。 1年生は、各HRクラスで、2年生は、国際文化科が視聴覚教室、総合科学科が柔剣道場で それぞれ、開催しました。 千里高校では、自分の進路希望に応じて、時間割が組めるように、 特に3年生では、多くの選択科目を開講しています。 もちろん、得意な科目、興味のある科目を選ぶことが基本ですが、 進路実現のためには、避けられない...

「国際理解」SGH特別授業を行いました(1年生)

1年生は、国際文化科生徒向けに、「国際理解」SGH特別授業を行いました。 SGHの協力機関である、アジア・太平洋人権センターから講師をお招きして、 プレゼンテーションルームで、昨日と今日、クラス単位で、 「国境を越えた企業活動と私たちの日常生活」というテーマで、お話をしていただきました。 普段の生活と国外の児童労働、紛争鉱物、労働条件、環境破壊とのつながりなどについて、 具体的な事例(チョコレート...

大阪人間科学大学学長様にご来校いただきました

本日、大阪人間科学大学から、 学長 木村健治様、 教務課課長 南太一郎様(本校12代校長)に、ご来校いただきました。 3時間目の授業のうち、3年生の「Global Communication(GC)」と、2年生の「科学探究」を 見ていただいた後、図書室などの施設も見ていただきました。 併せて、国際・科学高校としての、本校の特色ある取組みなどについて、説明させていただきました。 お忙しい中、お訪ねい...

カリフォルニア交流生は毎日日本を体験しています

カリフォルニア交流生は、今週も、本校での授業以外に、様々な体験活動をしてくれています。 13日(月)は、3時間目から南千里公民館で、「和ごころ」の皆さんのお世話で、料理体験を行いました。 メニューは、カレーだそうです。カレーは、もう立派な和食というか日本の国民食ですね。 14日(火)は、午後からPTA文化国際専門委員の皆さんに、社会体験ツアーで、 梅田の「空中庭園」に連れて行ってもらっています。 ...

「校内大学説明会」(大阪大学)を開催しました

6月中旬から7月中旬にかけて、実際に国公立大学の方に千里高校に来ていただいて、 それぞれの大学がどのような特色を持っておられるか、 「何が学べるか」「どのような学生を求めているか」などについて、説明していただきます。 今日は、大阪大学 教育・学生支援部入試課から、金田様にお越しいただき、 視聴覚教室で、15時50分から1時間、「学部・学科紹介」「入試情報」「勉強方法」 「学生生活」「就職・資格」な...

文化祭実行委員会を開催しました

昼休みに、視聴覚教室で、第5回文化祭実行委員会を開催しました。 委員長の進行で、文化祭のオープニング、広報、入場門制作などの、 役割分担を決めていきました。 クラスやクラブ企画ではない、文化祭全体にとって、とても大事な役割です。 実行委員の皆さんは、掛け持ちで忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

サッカー部の応援に行きました

サッカー部は、11時から同志社香里高校で、同校とU-18 2部リーグを戦いました。 前半15分(くらいでしょうか)1点を先取しましたが、すぐに同点にされ、前半は1-1で折り返しました。 後半5分(くらいでしょうか)フリーキックから、点を取られ、1-2と逆転されましたが、 見事なループシュートが決まり、2-2の同点に追いつきました。 その後、両チームとも、何度か得点チャンスはありましたが、決めきれず...

海外高校生との共同課題研究研修会に参加しました

立命館高校は、SSHの科学技術人材育成重点枠事業の取組みの一環として、 海外の高校生との共同研究を実施されています。 千里高校は、その連携校として、2名の生徒が参加しております。 本日、11時から東京工業大学附属科学技術高校で、 全国から参加生徒が集まり、共同研究研修会がありました。 特別講義のあと、研修の内容・意義の確認、参加者の自己紹介、研究テーマについての事前学習、 英語によるワークショップ...

サッカー部親睦会にお招きいただきました

千里高校サッカー部の保護者会は、18時から親睦会を開催され、私もお招きいただきました。 サッカー部は、今年もインターハイ予選では、惜しくも大阪学院高校には敗れましたが、5回戦まで勝ち抜き、 高円宮杯U-18でも、2部に所属してリーグ戦を戦うなど、活躍してくれています。 本日、保護者の皆さまともお話することができ、実りある時間を過ごさせていただきました。 明日は、高円宮杯U-18 2部リーグで、11...

カリフォルニア交流生の全体歓迎会を行いました

14時から住吉高校で、カリフォルニア交流生の全体歓迎会を行いました。 4校から30人の交流生、ホストファミリーの皆さんが集まり、 まずセレモニーで、ご来賓、ホームステイ、ホストファミリーそれぞれの生徒さんの挨拶がありました。 続いての交流会では、住吉高校生徒さんの司会進行で、住吉高校グリークラブの歓迎パフォーマンス、 交流生の歌とダンス、佐野高校生徒さんの英語落語などで、大いに盛り上がりました。 ...

ラグビー部の応援に行きました

ラグビー部は、全国高等学校7人制大会大阪府予選のCブロックで、 摂南大学で、10時50分から大阪学院と対戦しました。 7人制は、7分ハーフで行われる試合です。 千里高校は、前半・後半ともほとんどミスなく、キックも有効に使って、  前半:19-0  後半:21-0  合計:40-0 で、勝利しました。私は、これで失礼しましたが、午後からは清水谷に勝った常翔学園と2回戦を戦います。 健闘を祈ります。 ...

2年生は、14時50分から ・国際文化科・・・第2回研修旅行説明会(視聴覚教室) ・総合科学科・・・学級懇談会(各HR教室) をそれぞれ開催し、15時40分からは、入れ替わる形で、実施しました。 いよいよ、最大の学校行事である海外研修旅行が近づいてまいりました。 今日は、それぞれの担当と旅行業者様から、目的や工程について、改めて説明をさせていただきました。 ぜひ、有意義で実りある研修旅行になるよう...

進路説明会、学級懇談会を開催しました(3年生)

3年生は、15時から図書室で、進路説明会を開催しました。 1.入試概況  ・48期生のこれまで2年間の取組み  ・スケジュール  ・千里高校の実績  ・昨今の入試状況  ・入試形態について 2.保護者の方へお願いしたいこと  ・子どもを信頼して  ・焦らないで  ・4つのことに気をつけて   (学校に行かない、3教科に絞る、部屋が汚い、真面目すぎる) という内容でお話させていただきました。 これか...

学級懇談会を開催しました(1年生)

1年生は、14時50分から、各HR教室で、学級懇談会を開催しました。 前期プレ中間テストも終わったこの時期に、お子さまの学校生活、家庭生活、進路指導等について、 学級担任を囲んで、話し合っていただきました。 今後とも、保護者の皆さまと連携しながら、子どもたちの成長をサポートしていきたいと思います。

授業見学会を開催しました(全学年)

今日の5、6時間目の授業は、すべて開放し、保護者の皆さまに、見学していただきました。 お暑い中にも関わらず、多数ご参加いただき、ありがとうございました。 見ていただいた授業についてのアンケートにもご協力いただき、 忌憚のないご意見・ご感想をいただければ、幸いです。今後とも授業力の向上に努めてまいります。

カリフォルニア交流生を訪ねに来ていただきました

カリフォルニア交流生を迎えて、3日目。 本日、カリフォルニアの学校で、交流生を教えていただいている先生方3名が、ご来校されました。 交流生の様子をご覧いただいた後、校長室でお話させていただきました。 8人ともとても楽しそうに活動していたとの感想をお聞きし、とてもうれしく思いました。 感謝状と記念品をいただきました。ありがとうございました。 明日は、14時から住吉高校で、全体の歓迎会があります。その...

GC Network Japanがご来校されました

本校のSGHの課題研究の研究領域として、 国連Global Compact(GC)の4つの領域(労働、環境、人権、腐敗防止)を取り上げ、 GC参画企業やNPOの取組みの比較、GCの取組みに係る日米比較という手法により、 多面的な視点を育むための指導法を研究開発しています。 そのための連携機関の一つとして、Global Compact Network Japanにお力をお借りしております。 本日、事...

デビューライブを開催しました(フォークソング部)

フォークソング部は、除草終了後、セミナーハウスで、1年生のデビューライブ最終日を開催しました。 今日は、  ・RELUXIA  ・Qwerty  ・La lune rouge  ・サーモンの逆襲 の4組が演奏を聞かせてくれました。 除草で疲れているにもかかわらず、熱演で会場を盛り上げてくれました。

除草を行いました(全学年)

7時間目終了後、校内美化の一環として、全学年で除草作業を行いました。 クラスごとに、分担場所に移動し、約30分間、草を抜き、ゴミ袋に入れて、 ゴミ集積場に、集めました。 もちろん、草アレルギーなどの理由で、除草できない人には、配慮しております。 みんな、一生懸命取り組んでいる姿が、印象的でした。 お疲れさまでした。中には、作業中に見つけたミカンや、花を見せてくれる生徒さんもいました。 【追記:6月...

カリフォルニア交流生との交流HRを開催しました

今日の7時間目に、カリフォルニア交流生との交流HRを、開催しました。 「49期生学年便り」(→こちらをクリック)で、詳しく紹介しています。 なかなかいい写真と記事ですね。臨場感は、十分伝わってますよ。

デビューライブを開催しました(フォークソング部)

フォークソング部は、16時からセミナーハウスで、1年生のデビューライブを開催しました。 今日は、  ・the Fearless Rock  ・Limone Lemi  ・PRoooF!  ・国民の三大義務 の4組が演奏を聞かせてくれました。 派手なパフォーマンスもなく、一生懸命演奏している姿が、とても初々しく感じました。 明日、9日も、4組が演奏してくれます。 掲示板やしおりに、「50th」の文字...

お土産をいただきました

カリフォルニア交流生から、お土産をいただきました。 通っている学校名?愛称?(でしょうか。また聞いてみます。) 「COHS WOLFPACK」のロゴ入りのストール、キャップ、ステッカー、ネックストラップです。 ありがとうございました。

Welcome to Senri H.S.

カリフォルニア交流生の8人は、今日から千里高校に来てくれています。 まず1、2時間目に、プレゼンテーションルームで、オリエンテーションを行い、 滞在中の予定などの説明を行いました。 私もつたない英語で、歓迎の挨拶をさせてもらいました。 3時間目からは、通常の千里高校の授業を体験してもらいます。 3時間目の各クラスの国際交流委員が、迎えに来てくれます。

カリフォルニアからの交流生が到着しました

本日、カリフォルニアからの交流生30名が、日本に到着しました。 15時に関空についた後、府立学校4校の担当の教員が出迎え、それぞれの学校に行きました。 千里高校に来てくれる8人は、リムジンバスに乗って、JR茨木に行き、 まずそこで迎えに来てくれていただいているホストファミリーに、引き継いでもらいました。 残りの皆さんは、そこから貸切のマイクロバスで、千里高校に向かい、 迎えに来てくれていただいてい...

人権HRを行いました(3年生)

3年生は、13時30分から、メイシアターで、人権HRを行いました。 テーマは、「在日外国人を知る」。 「在日韓国・朝鮮人問題に関する指導の指針」に基づき、歴史的経緯や社会的背景を含めて、 在日韓国・朝鮮人に関する問題を考えるきっかけとしています。 まず、大阪朝鮮高級学校ラグビー部を取材したドキュメンタリー映画「60万回のトライ」 を見た後、その制作にあたられたお二人から、ご講演をしていただきました...

文楽鑑賞教室を開催しました(1、2年生・PTA)

1、2年生は、13時30分から、国立文楽劇場で、文楽鑑賞教室を開催しました。 本日の演目は、 ・二人三番叟(ににんさんばそう) ・夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ) 事前に文楽の内容や鑑賞のポイントは、国語の授業で学習しています。 また当日は、字幕やイヤホンによる解説付きで、文楽が初めてでも、分かりやすくなっています。 日本の古典芸能に触れる良い機会です。 PTA文化国際専門委員会とのコラボで、...

「進路の手引き」ができました(3年生)

2016年度「進路の手引き」ができました。6月9日の進路HRで、3年生全員に配ります。 進路関係の年間行事予定、入試のスケジュール、 国公立大入試、私立大入試、推薦入試、公務員試験、就職におけるそれぞれの注意点の他、 卒業生の皆さんの合格体験記や各大学等の合否一覧などのデータが、掲載されています。 私も、「学び続けること」を「よき習慣に」 というタイトルで、巻頭言を書かせていただきました。 皆さん...

PTA広報委員の方に取材していただきました

7月に発行予定の「PTA便り第144号」のために、今日、13時から、PTA広報委員の方に、 取材をしていただきました。 ・自己紹介 ・千里高校の印象 ・創立50周年に向けて など、いろいろなテーマで、約1時間30分、話を聞いていただきました。 「千里高校として、総合科学科の特色を出すには、どうすればいいですか。」 「子どもが、数学が苦手という声を保護者からよく聞くのですが、どうすればいいですか。」...

女子バレーボール部の応援に行きました

女子バレーボール部は、東住吉高校で、平成28年度 春季大会大阪二次予選を、 香里丘高校と対戦しました。 両チームとも、よく拾って、よく上げて、よく打ち、何度もラリーが続く、好試合でした。 香里丘の連続得点が大きく、0-2で敗れました。 試合終了後、キャプテンが、疲れているにもかかわらず、 応援のお礼に来てくれました。眼に浮かぶ涙がとても印象的でした。 負けたことは私も悔しいけど、とてもいい試合でし...

「ケイタイ連絡網サービス」への登録をお願いします

今日のPTA実行委員会でも、話題になったのですが、 保護者の皆様には、PTAや学校からのお知らせを確実に受けていただきたく、  本校の「ケイタイ連絡網サービス」への、メールアドレス登録をお願いしております。 保護者の皆様には、その方法を4月当初に、プリントでお知らせしていますが、 本校Webページでもご覧いただけます(こちらをクリックしてください)。 特に、当日の雨天等による体育大会など...

PTA実行委員会を開催しました

本日、10時30分より、第3回PTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 9月の体育大会、文化祭、10月の創立50周年記念祝賀会での活動や役割分担など、 今日も盛りだくさんな活動について、検討していただきました。ありがとうございました。 改めて、千里高校PTAの皆さまのバイタリティに感激いたしました。

マーク模試で力を試しました(3年生)

3年生は、視聴覚教室で、マーク模試を受験しました。今日は、全員ではなく、希望の生徒さんだけです。 5教科を、今日と6月11日(土)の2日間に分けて、受験します。 国公立は、まずセンター試験で何点取れるかが重要です。 5教科を準備するのは、現役生には、なかなか大変ですが、今から計画的に取り組めば、必ず成果は出ます。私たちも、授業に加えて、土曜講習や夏期講習などで、皆さんをサポートしていきます。 第一...

研究授業がんばりました

2週間、3週間の教育実習生は、今日で終了。今週は、連日、研究授業が行われています。 私も可能な限り、見せてもらっていますが、 ICTの活用、グループ学習など、工夫を凝らして、行ってくれています。 終了後、校長室に感想を聞きに来てくれていますので、 私なりに、思ったことをアドバイスさせてもらっていますが、正直とても頼もしく感じています。 (今日は、午後から出張のため、不在で失礼します。訪ねてきてくれ...

大型液晶テレビ等をご寄贈いただきました

創立50周年を記念して、本校旧教職員の方と、国際教養科卒業生の方から、 セミナーハウスに大型液晶テレビとブルーレイビデオ、小講義室に大型液晶テレビ、 LL教室にアンプ等音響設備一式を、それぞれ寄贈していただき、今日、その設置が完了しました。 ホントに、千里高校はOB、OGなど、多くの方の支えで、今があることを改めて、感じることができました。 ありがとうございました。有効に活用させていただきます。 ...

進路講演会を開催しました(3年生)

3年生は、7時間目に体育館で、進路講演会を開催しました。 河合塾近畿本部長代理 角野俊彦様から、 マーク模試の結果を振り返りながら、最新の入試情報に加えて、 希望の進路を実現するための留意点を、今日も、熱く、わかりやすく、説明していただきました。 生徒たちも最後まで、真剣に聞いていました。 いただいたアドバイスと激励を、明日からといわず、今日から、実践しましょう。 角野様、本日もどうもありがとうご...

国際交流委員会を開催しました

6月7日~23日の17日間、カリフォルニアから30名の生徒さんが来られます。 府立高校4校が、ホストファミリーとなって、友好交流を行い、 千里高校には、8人の生徒さんが来てくれます。 今日、お昼休みに、全クラスの国際交流委員の生徒さんに集まってもらい、 その受け入れについて、説明を行いました。 交流期間中、8人は、毎日千里高校の授業を体験してくれます。 それぞれの授業後、次の授業へ留学生を案内する...

マーク模試の結果を返却しました(3年生)

3年生は、5月8日に全員受験を行ったマーク模試の結果を返却しました。 結果は、どうでしたか。 48期生学年通信「Step Up!SNR48」(5.31号)に、書いてあるアドバイスをよく読んで、 進路実現に向けて、取り組んでください。 志望校判定で、「A」をもらった生徒さんが、私に結果を見せに来てくれました。 良かったですね。私もうれしいです。この調子で行きましょう。

「サマースクール」の受付が始まりました

千里高校では、中学生向けの参加体験型の講座「サマースクール」を実施しています。 実験や実習の授業を、実際に千里高校で受けていただきます。 今年も、7月21日(木)~7月29日(金)に、延べ11講座、開講します。 その申し込みが、今日の8時30分から始まりました。(締切は、6月20日(月)16:00です) 詳しくは、本校Webページ「中学生のみなさんへ」をご覧ください(→こちらをクリック)。 みなさ...

人権HRを行いました(2年生)

2年生は、今日午後から、メイシアターで、人権HRを行いました。 障がい者に対する理解と共感を高めるため、まず、 障がい者問題の映画「ウイニングパス」を見た後、 車椅子バスケットの選手でいらっしゃる諸隈 有一さんを講師にお迎えして、  「カッコイイ義足と車椅子」~違いを恐れない、違いを楽しむ~ のご講演をしていただきました。 私は、残念ながら参加できませんでした。また生徒たちの感想などを見せてもらい...

「ほけんだより」を発行しました

保健部が「ほけんだより」を発行し、生徒の皆さんに配布しました。 内容は、 ・検尿二次[6月1日(水)予定] ・薬物乱用防止教室[5月24日(火)実施] ・スクールカウンセリング[6月22日(水)12時~17時予定] ・「ほっとスペース」の開放について ・熱中症の予防 ・色覚についての相談 ・心臓二次検診[6月6日(月)予定] ・チャドクガ、イラガ、ハチ、セアカゴケグモに注意 です。いずれも大切な内...

生徒さんからインタビューを受けました(2年生)

2年生の授業「Global Communication」の中で、 先生方に英語でインタビューする取組みを行っています。 今日の7時間目、校長室にも来てくれました。 2組の生徒さんが来てくれて、質問内容は、確か1組は ・英語の授業は、すべて英語で行うように言われていますが、それについてどう考えますか。 もう1組は、 ・クラブ活動は、必要だと思いますか。 だったと思います。私自身の英語力不足で、うまく...

教育実習生の研究授業が始まりました

今週から、教育実習生の研究授業が始まりました。 実施にあたっては、本校教員の指導のもと、綿密な学習指導案を作成しています。 いくつか見せてもらいましたが、導入→展開→まとめ の授業の流れや時間配分、 発問や板書の工夫など、よくかけていました。 授業は生き物ですので、なかなかこの通りにはいかないと思いますが、 それもまた良い経験や勉強になるはずです。 私も可能な限り見せてもらいます。  

樹木調査が始まりました

NPO法人「すいた環境学習協会」様のご協力のもと、 1年生「家庭基礎」の授業で、「地域交流授業 樹木調査」が今日から始まりました。 今日はまず、1年6組が、3、4時間目に、 講師の方の説明の後、1クラス10名ずつ4班に分かれて、 学校周辺を散策しながら、樹木の調査を行いました。

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

おかげさまで、千里高校は、今年、創立50周年を迎えることとなり、 10月29日(土)に、吹田市文化会館メイシアターで、記念行事を開催するとともに、 学習環境整備として、クラブハウスの建替え、記念室及び記念庭の整備等、 また平成29年3月に記念誌を発行するなど、多くの記念事業を計画しております。 今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行...

全クラス、出発しました(1年生)

1年生は、8時30分に、全クラス出発しました。 私は、お見送りをさせてもらいました。 今日1日、信貴山「のどか村」で、バーベキューなどのアクティビティを行い、 14時現地出発、16時千里高校帰着後、解散の予定です。 楽しい1日を過ごして来てください。

陸上部は、中央大会に出場しています

陸上部の21名は、ヤンマーフィールド長居での中央大会に出場しています。 今日は、 ・男子400m、110mハードル、3000m障害、4×100mリレー、八種競技前半 ・女子400mハードル、1500m、4×100mリレー などに出場する予定です。私は、お留守番で応援に行けませんが、健闘を祈っています。 ちなみに明日は、 ・男子400mハードル、4×400mリレー、八種競技後半 ・女子800m、4×...

今日は遠足です

プレ中間考査も終わり、今日は、全学年遠足に出かけます。 3年生は、クラスごとに、万博公園、スポッチャ高槻、海遊館、須磨→南京町、舞洲オートキャンプ場など、 (現地で、バーベキューが多いようです。) 2年生も、クラスごとに、妙見の森、二色の浜、摂津峡、京都などに行きます。 1年生は、8クラスとも、バスに乗って、信貴山「のどか村」に行きます。 心配していた雨も、朝にはやんで、良かったです。 楽しい時間...

「すいた環境学習協会」様がご来校されました

千里高校の1年生「家庭基礎」の授業では、毎年5~6月に、 「地域交流授業 樹木調査」を実施しています。  ・地域の自然を知り、環境と生活の関わりについて考える。  ・地域で目的を持って活動している方々の話を聞き、自分自身の生き方を学ぶ。  ・世代間で交流を図る。 ことを目的として、今年は、5月30日~6月3日を予定しています。 活動内容は、1クラス10名ずつ4班に分かれて、 講師の方々と学校周辺を...

関西帰国生親の会「かけはし」様がご来校されました

本日、関西帰国生親の会「かけはし」様が、ご来校されました。 「かけはし」様は、海外子女・帰国生のための教育支援を中心に活動を行っておられます。 取組みの一環として、毎年9月に「帰国生への学校案内《関西》」を発刊され、 その中で、千里高校もご紹介いただいております。  発刊に当たっては、帰国生の多い学校を実際に訪問して、取材・編集を行っておられ、 本日は、お忙しい中、本校を取材していただきました。あ...

近畿大学にお伺いしました

午後から、校長協会進路指導委員会の取組みの一環で、近畿大学にお伺いしました。 大学紹介、入試動向、就職、留学について、ご説明いただいた後、 経済学部3回生の学生さんのご案内で、キャンパスのいろんな施設(情報処理教育棟、英語村)を見せてもらいました。 最後に、この4月に開設された国際学部の施設を見せてもらい、 海外留学など入学後の教育活動について、説明してもらいました。 貴重な時間をありがとうござい...

薬物乱用防止講演を開催しました(2年生)

2年生は、テスト終了後、11時45分から、体育館で薬物乱用防止講演を開催しました。 私は、不在だったため、講師の方にもご挨拶できずに、申し訳ございませんでした。 内容は、「49期生学年便り」で紹介しておりますので、こちらをクリックしてください。

プレ中間考査が終了しました

今日で、3学年ともプレ中間考査が終了しました。日頃の学習の成果は、発揮できたでしょうか。 ほとんどの人は、試験勉強で、この10日間くらいは、学習時間が大幅に増加したことでしょう。 試験が終わったから、「しばらくは、勉強はやめ」ではなく、 「学び続けること」を「良き習慣」にまで高めるようにしてください。 そして、返却される答案を、良くても悪くても、よく見直し、「同じ誤りは2度としない」ことも大切です...

製氷機が新しくなりました

体育教官室にあった製氷機が急に壊れてしまい、困っていたところ、 後援会のご尽力で、新しい製氷機を購入していただくことになり、5月20日(金)に、設置が完了しました。 今日、体育教官室に行ってみると、たくさんの氷が、作られていました。 ここ数日、大変暑い日が続いています。 生徒が安全安心に学校生活を送るために、熱中症や、その他の応急処置で、氷は欠かせません。 後援会の皆さま、ありがとうございました。...

教育実習生が全員揃いました

今日から、2週間の教育実習を行う実習生3人が来てくれました。 これで16人全員揃いました。2週間は、とても短い期間ですが、 授業だけでなく、校務分掌、部活動など、千里高校のあらゆる取組みを学び、 実りある実習を送ってください。 そして、近い将来、一緒に教壇に立てることを、楽しみにしています。 【追記】 12時45分から、視聴覚教室で、3人の紹介を行いました。

日韓高校生交流事業の事前学習会に参加しました

高津高校が、SSH事業の一環として、「日韓高校生交流事業」 "Japan-Korea High School Environmental Forum 2016 in Korea" を実施され、本校生も1名、8月6日(土)~9日(火)の4日間、韓国に行き、 韓国の高校生とともに、河川や大気などの環境調査を行い、その結果を、英語で発表します。 そのための第1回目の事前学習会が、本日行われました。 会場...

1年生もプレ中間考査が始まりました

1年生も今日から、プレ中間考査が始まりました。 千里高校に入学して、初めての定期考査です。 緊張することと思いますが、4月からの学習の成果を十分に発揮してください。 なお、詳細は、Webページの「50期生学年便り」(→こちらをクリックしてください)でも、説明しています。 開始時間など、気をつけなければならないことがありますので、 よく読んでください。

PTA学年委員会を開催しました(1年生)

1年生は、14時から、PTA学年委員会を開催しました。 学年委員様、専門委員様と担任との顔合わせの後、 6月10日(金)の学級懇談会の運営・進行等について、打ち合わせをさせていただきました。 1年生は、入学して、約2カ月がたち、明日からは初めての定期考査が始まります。 10日の学年懇談会では、クラスの様子、クラブの状況、学習の状況など、 学校生活について、ご説明するとともに、保護者様が心配されてい...

PTA学年委員会を開催しました(2年生)

2年生は、14時から、PTA学年委員会を開催しました。 学年委員様、専門委員様と担任との顔合わせの後、 6月10日(金)の学級懇談会の進行等について、打ち合わせをさせていただきました。 2年生は、最大の学校行事である海外研修旅行を控えるとともに、 また部活動でも3年引退の後は、中心となって活動するなど、 まさに千里高校の柱として、大いに成長が期待される学年です。 保護者の皆様のご理解、ご協力のもと...

江坂ー起業家支援センターにお伺いしました

午後から、江坂-起業家支援センターにお伺いしました。 同センターの代表取締役 高木様には、昨年度に引き続き、本校学校協議会委員をお願いしております。 また高木様には、生徒たちの企業訪問のお世話をいただくなど、大変お世話になっております。 お話は、部活動の意義など学校教育のみならず、ソフトボールや野球の勝ち方、将棋など、 多方面にわたり、あっという間の1時間20分でした。 特に、時間の使い方、1ケ月...

第1回遅刻防止週間が終了しました

5月12日(木)から始まった第1回遅刻防止週間は、今日で終了しました。 1年生は、チェックを受けた生徒は、5日間とも0人でした。とてもうれしいです。 2年生は、0人の日が1日。3年生は、ありませんでしたが、この間、大幅に遅刻は減少しました。 明日から、2、3年生はプレ中間考査が始まります(1年生は明後日から)。 余裕を持って登校し、テストに臨んでください。

調理実習を見せてもらいました(1年生)

今日の3、4時間目、1年8組は、「家庭基礎」の授業で、調理実習を行いました。 献立は、「3色どんぶり」、「豆腐のすまし汁」、デザートはイチゴです。 鶏ひき肉を炒める人、卵を炒める人、きぬさやをゆがいて切る人、 すまし汁のだしを取る人、豆腐やしめじやみつばを切る人など、5人が手分けしながら、テキパキと進めていました。 中には、塩を「少々」、カツオをざるで「こす」、「ひと煮立ちしたら」などの意味がわか...

大阪大学から講師をお招きしました

大阪大学大学院国際公共政策研究科から、講師をお招きして、 1時間目と3時間目の、3年生の英語の授業で、英語による講義を行っていただきました。 テーマは、Syria:Culture and Conflict シリア出身の講師の方が、  1-シリアの歴史と文化  2-シリアの代理戦争  3-シリアの難民問題 について、説明していただきました。 途中、講師からの英語による質問に生徒たちが答えたり、逆に生...

教育実習が始まりました

今日から、教員をめざす千里高校の先輩の、教育実習が始まりました。 今年度は16人。そのうち、3~4週間、実習を行う13人が、来てくれました。 8時30分から、まずオリエンテーションがあり、私と教頭先生が挨拶させていただいた後、 各分掌の先生から、説明がありました。 千里高校出身の教員は、たくさんいらっしゃいます。 皆さんも、短い期間ですが、実りある実習で、その基礎を身につけてください。 私も、可能...

ラグビー部創部50周年記念祝賀会です

ラグビー部は、本校開設時に創部され、今年が50周年です。 吹田市立メイシアターで、15時から記念講演、OB会総会が行われ、 18時からの祝賀会に、ご招待していただきました。 OB会長様に続き、私もお祝いの言葉を述べさせていただきました。 大阪ラグビー協会、高体連ラグビー専門部の各ご来賓からもご祝辞をいただいた後、 OB会副会長様のご発声で、乾杯を行いました。 OB会のご尽力のもと、この夏には、ニュ...

進路講演会を開催しました

両総会のあと、14時から進路講演会を開催しました。 本校進路指導部長による「2016年度入試総括」に続き、 河合塾近畿本部長代理 角野俊彦様から、 「進路実現のために保護者が知っておきたいこと」というタイトルで、 ご講演をいただきました。 最新の入試情報に加えて、希望の進路を実現するための留意点を 多彩な話術と熱弁で、わかりやすく、説明していただきました。 角野様、どうもありがとうございました。

PTA5月総会、後援会総会を開催しました

13時から、視聴覚教室で、PTA5月総会を開催しました。 会長様と私のご挨拶に続き、議案として提出された、平成28年度活動及び予算案が承認されました。 続いて、後援会総会が開催され、会長様のご挨拶に続き、 平成27年度事業、決算、会計監査がそれぞれ報告されたあと、 平成28年度予算案、役員が承認され、決定いたしました。 後援会様には、早速、この4月に故障した製氷機を購入していただく予定です。 両総...

カリフォルニア交流ホストファミリーの説明会

6月7日~23日の17日間、カリフォルニアから30名の生徒さんが来られます。 府立高校4校が、ホストファミリーとなって、友好交流を行います。 千里高校には、8人の生徒さんが来てくれます。 本日、12時30分から、その8人のホストファミリーになっていただく保護者や生徒さんに 来ていただき、事前に説明をさせていただきました。 取組みについては、このブログでも、紹介させていただきます。 受け入れに、ご協...

後援会役員会を開催しました

12時から、後援会役員会を開催しました。 後援会には、本校の教育活動の推進に、多大なご協力をいただいております。 午後からの総会に向け、平成27年度事業、決算、会計監査、平成28年度予算案、役員 などの議案を確認していただきました。

PTA実行委員会を開催しました

本日、10時より、第2回目のPTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 午後からの総会に向けて、今年度の活動計画、予算案、総会の進行について、 確認をしていただきました。 その後、50周年記念事業への参加協力、文化祭でのバザー、体育祭での取組みなど、 盛りだくさんな活動について、検討していただきました。ありがとうございました。

研究が本に掲載されました(3年生)

「高校生・化学宣言9」(発行:遊タイム出版)に、 千里高校3年生の研究成果が、掲載されました。 この本は、「化学の甲子園」をめざす、海外・国内の高校生の活動を紹介したものです。 研究テーマは、 ・「一人で挑戦 はじめてが自信に 染色法による繊維の鑑別」  ~羊毛と絹の染色メカニズムの解明~ 詳しくは、本書をご覧ください。 今、私が読んでますが、すぐに本校図書館に、置いてもらう予定です。

遅刻防止週間(2日目)

今日は、遅刻防止週間2日目です。 本校の1時間目は、8時30分開始ですが、10分前の8時20分に正門を閉めて、 全員東門から入ってもらい、8時25分すぎに登校してくる生徒をチェックして、注意を促しました。 もちろん、身体面など、止むを得ない事情の生徒には、配慮して、指導しております。 第2日目の結果、チェックを受けた人は、1年生は、今日も0人でした。 2、3年は、各3人でした。 テストが近いせいか...

武庫川女子大学にお伺いしました

午後から、武庫川女子大学にお伺いし、山崎教学局長様にお会いしてきました。 山﨑様には、昨年度に引き続き、本校学校協議会の座長をお願いしております。 かつて私の上司として、大変お世話になりました。 何かのご縁で、このような形でお会いできたことをとてもうれしく思います。 お忙しい中、図書館、キャリアセンター、学校教育センターなどの施設を案内していただきました。 武庫川女子大学には、学生はもちろんのこと...

第1回遅刻防止週間が始まりました

今日から、第1回遅刻防止週間が始まりました。 教員が、正門や東門などの入り口に立ち、遅刻ギリギリに登校してくる生徒に、 注意を促すとともに、チェックを行い、各クラスに連絡して、担任からの指導を行うものです。 併せて、無理な横断、イヤホン装着運転、左側通行順守などの交通安全指導も行います。 もちろん、身体面など、止むを得ない事情の生徒には、配慮して、指導しております。 生徒の皆さん、時間管理は、とて...

認証式を行いました

放課後15時40分から、校長室で、生徒会役員及び各委員会委員長に 選出された生徒さんの認証式を行いました。 本来ならば、グラウンドで、全校生徒の前で行う予定でしたが、雨のため、校長室で行いました。 前生徒会副会長の司会進行で、一人ひとり、名前をお呼びして、私から認証状をお渡ししました。 千里高校は、「生徒が主役」の学校です。 勉強や部活動との両立(鼎立?)で、忙しいとは思いますが、大いに千里高校を...

文化祭の演劇ビデオを上映しました

各クラスでは、現在文化祭での取組みについて、検討を進めています。 その参考となるように、昼休みに、視聴覚教室で、過去の演劇作品のビデオを上映しています。 今日は、去年の3年生が演じた「メーリーポピンズ」を上映しました。なかなかの熱演でした。 明日は、「マンマミーヤ」を上映する予定です。 演劇に取り組むクラスは、ぜひ参考にしてください。

TOEFL Open Presentation

4月28日(木)(→こちらをクリックしてください)に続き、5月9日(月)と10日(火)の16時から、 TOEFL iBT チャレンジコースの生徒たちが、公開プレゼンテーションを実施しました。 9日は、6人の生徒さんが、  ・ Refugees  ・ Cat or Dog? 10日は、4人の生徒さんが、  ・ Introvert and Extrovert  ・ Human Evolution  ・...

学力診断テストの分析を行いました(1、2年生)

千里高校では、1年の4月と10月、2年の4月に、 全生徒が、全国規模の学力診断テストを受験しています。 本日、放課後、テスト担当の方に来ていただいて、 1年生、2年生の担任団や関係の教員を対象に、 4月の受験結果の分析と今後の指導方針について、説明していただきました。 生徒の皆さん一人ひとりの診断結果は、今後のHR等でお渡しする予定ですが、 この学力診断テストに限らず、すべてのテストは、「やったら...

「ほけんだより」を配りました

本日、全生徒に「ほけんだより」を配りました。 ・検尿(5月10、11日) ・スクールカウンセリング(5月25日12時~17時) ・AEDの配置 ・不審者に注意 ・遠足時のBBQ について、詳しく説明しています。生徒の皆さんは、よく読んでくださいね。 今後も千里高校の生徒たちが、「安心安全な学校生活」を送れるよう、全力で取り組んでまいります。

吹田市立竹見台中学校にお伺いしました

午前中に、吹田市立竹見台中学校にお伺いしました。 竹見台中学校は、桃山台小学校、千里たけみ小学校とともに、 3校が既存の施設をそのまま使用する施設分離型の小中一貫教育校 「千里みらい夢学園」として活動されています。 千里フェスタでも発表していただくなど、強いつながりをいただいている学校で、 同校の校長先生には、昨年度に引き続き、本校の学校協議会の委員をお願いしております。 短い時間ではありましたが...

野球部の応援に行きました

野球部は、10時から西宮市立西宮東高校で、同校と練習試合を行いました。 互いに堅い守りで、4回まで、0-0の投手戦となりました。 5回表に、千里は2死23塁のチャンスを迎えましたが、続きませんでした。 その裏、相手打線がつながり、4点を取られました。 その後も何度かチャンスを迎えましたが、結局0-7で、敗れました。 私は、午前で失礼しましたが、午後から、2試合目を行います。 午前の反省を活かし、い...

祝!中央大会出場!!(陸上部)

第69回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会第1・第2地区予選会が、 5月4、5日に、万博記念競技場で行われました。 その結果が顧問の先生から報告をいただき、 千里高校陸上部は、多くの競技で、中央大会出場を果たしました。 私は、応援に行けずに、申し訳ありませんでした。 中央大会は、5月27~29日に、ヤンマーフィールド長居で行われます。 応援よろしくお願いいたします。

女子バスケットボール部の応援に行きました

女子バスケットボール部は、9時30分から西高校体育館で、西高校と 第69回全国高等学校選手権大阪府予選2回戦を戦いました。 1Qから、外からのシュートを正確に決め、ディフェンスでも相手のボールを奪って、 得点を重ねて、1回戦に続き、大差の勝利となりました。 私の方から、スコアが見えなかったので、 結果は、「クラブ速報」(→こちらをクリック)でも、教えてください。 楽しみにしていますので、更新よろし...

引退ライブを行いました(ダンス部)

ダンス部は、19時から「夢つながり未来館」で、引退ライブを行いました。 メンバー紹介や思い出のビデオを流しながら、JAZZ、ROCK、HIP HOPの各グループ毎や、 全員でのダンスで、あっという間の1時間30分でした。私はダンスを伝える言葉を知りません。 せめて写真で、その熱気をお伝えできればと思います。ACT-GOOFY、お疲れさま、そして感動をありがとう!   &n...

TOEFL Open Presentation

生徒会選挙終了後、第2LL教室で、TOEFL Open Presentationを行いました。 これは、TOEFLのスキルアップに向けての取組みの一環として、 5人の生徒さんが、多くの生徒さんや教員に向けて、次の5つのテーマ  ・ Education:things we want teachers to do  ・ Bees  ・ Child care leave  ・ Identity  ・ E...

生徒会役員選挙を行いました

7時間目終了後、前期生徒会役員選挙を行いました。 選挙管理委員会の進行で、会長(1名)、副会長(1名)、書記(1名)、執行委員(3名)に立候補した人が、 放送で、それぞれ演説を行いました。 私も校長室で聞いていましたが、皆さん、自分の考えをしっかりと述べており、頼もしく感じました。 その後、会長、副会長、書記候補への信任投票を、全生徒が各クラスで行いました(執行委員への投票はありません)。 その結...

文化祭実行委員会を行いました

昼休みに、各クラスの文化祭実行委員が集まり、第2回実行委員会を開催しました。 文化祭の進行等について、役員会(委員長・副委員長)・生徒会執行部で検討した3点について、 実行委員会に諮り、議論をしました。今日の結果をクラスに持ち帰って、伝えてもらいます。 いよいよクラス企画を決めるときが、近づいて来ました。みんなでよく考えて、いい文化祭にしましょう。

新歓ライブを行いました(ダンス部)

ダンス部は、12時15分から視聴覚教室で、新入生歓迎ライブを行いました。 JAZZ、ROCK、HIP HOPの3組が見事なダンスを見せてくれました。 ダンス以外でも、とても面白いメンバー紹介などで、会場は、大変な熱気であふれていました。 でも、予定の時間にきちんと終わり、「5時間目、遅れないようにね」との先輩の言葉は、 さすがだと、とても感心しました。 ダンス部は、4月28日(木)19時から、山田...

男子バスケットボール部の応援に行きました

男子バスケットボール部は、第69回全国選手権府予選1回戦で、 14時30分から東淀川高校で、関西福祉科学大学高校と対戦しました。 立ち上がり、なかなか点が入らず心配しましたが、外からのシュートとオフェンスリバウンドを支配し、 落ち着いた試合運びで、徐々に調子を上げて、 1Q:21-13  2Q:15- 9(前半:36-22) 3Q:24-13  4Q:26-13(後半:50-26) 合計:86-4...

PTA実行委員会を開催しました

所属委員会が決定したのち、図書室に、各委員会の実行委員さんにお集まりいただき、 第1回目の実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶(概略は、こちらをクリックしてください。[PDFファイル(40KB)]) 各委員会に分かれて、今年度の活動計画案を検討し、終了しました。 この活動計画案は、予算案とともに、5月14日の実行委員会、総会で決定し、 今年度のPTA活動が動き出します。 今年度は、50周年...

PTA4月総会を開催しました

13時から視聴覚教室で、PTA4月総会が開催されました。 PTA会長様のご挨拶に続き、私も就任のご挨拶も含め、お話させていただきました。 続いて、案件として、平成27年度の活動報告、会計決算報告、会計監査報告があり、 すべて承認されました。 続いて、指名委員会から、新役員候補の紹介があり、すべて承認され、 平成28年度の役員の皆様が決定いたしました。 最後に、旧役員を代表して会長様からご挨拶があり...

校外模試で、実力をはかりました(3年生)

48期生も3年生となり、いよいよ進路実現に向けての総仕上げの学年となりました。 志望校との距離をはかるために、5月に1回(マーク模試)、8月に2回(マーク模試、記述模試)、 全員が校外模試を受験します。 今日は、5月8日(日)の模試を、部活動等で受験できない人が、校内で受験しました。 他校の受験生と共通の試験を受けることで、自分の実力を客観的にとらえることは、 大変大事なことです。48期生の健闘に...

グローバルカレッジイングリッシュキャンプの説明会

引き続き、11時から視聴覚教室で、グローバルカレッジイングリッシュキャンプの説明会を行いました。 4月14日(木)に行った生徒向けの説明会(→こちらをクリックしてください。)の内容に加え、 保護者の方にもご来校いただき、より詳しい内容をご説明させていただきました。 こちらの説明会にも、多くの生徒さんや保護者の方が、ご参加くださいました。 ありがとうございました。

セブ島語学研修の説明会を行いました

10時から視聴覚教室で、フィリピン セブ島での、語学研修の説明会を行いました。 TOEFLのスコアアップをめざす「TOEFLコース」と、 英語を効果的に使ってプレゼンテーションを行う「Presentationコース」の2コースがあります。 7月23日(土)~8月6日(土)の15日間、実施いたします。 土曜日にもかかわらず、多くの生徒さんや保護者の方が、ご来校いただき、説明を聞いてくださいました。

若竹セミナーが始まりました

今日から、「若竹セミナー」が始まりました。 「若竹セミナー」とは千里高校が開講している土曜講座のことを言います。 「若竹」の由来は校歌「のびゆく若竹われらの姿」からとっています。 1年生は月曜から金曜までの学習を振り返りながら不得意科目の克服と得意科目のさらなる伸長。 2年生は基礎学力の定着と、受験を視野に入れた学力の養成。 3年生は目標の大学への合格をめざして、受験に打ち勝つ学力の増強。 を目...

新歓ライブを行いました(フォークソング部)

今日から3日間、フォークソング部が、放課後、新入生歓迎ライブを開催します。 毎日、日替わりで3バンドずつ、合計9バンドが演奏してくれます。 第1日目は、「甘えび流星群☆彡」、「The Lied」、「Revival Brille」の3組が、 熱い演奏を披露してくれました。 セミナーハウスで開催しましたが、16時の開場を待ち切れずに、 多くの1年生が、集まってくれていました。 第2日目は、「Lick ...

皆さんの授業を見せてください

私は、この4月に赴任し、まだ千里高校のことを知りません。 そこで、今週から毎日3週間にわたり、すべての先生の授業を見せてもらうことにしました。 私は、授業を見せてもらうのが、大好きです。 生徒の皆さん、授業でも「主役」になっているかどうか、楽しみにしていますよ。

SKYコンサートに出演しました(吹奏楽部)

吹奏楽部は、千里金蘭大学佐藤記念講堂で、SKYコンサートを開催しました。 SKYコンサートとは、千里(S)、北千里(K)、山田(Y)の3校の合同演奏会で、今年で3回目です。 オープニングは、千里高校が、 ♪ レ・ミゼラブルよりハイライト ♪ シンフォニア・ノビリッシマ の2曲を演奏しました。演奏も素晴らしかったですが、 低音パートの方のMCもとても、いい声でしたよ。 その後、北千里高校、山田高校が...

ラグビー部の応援に行きました

ラグビー部は、大阪高校総体リーグ戦で、本校グランドで10時から、関大一高と対戦しました。 前半、押し気味に進めていましたが、相手バックスの突破で2本のトライを許し、 0-10で、前半を終了しました。 後半も、キックを有効に使って、押し気味に試合を進め、FWのモールで、トライを奪いました。 ゴールキックも決まって、7-10と反撃を開始しました。 その後も、相手を自陣に貼り付けにして、インゴールに蹴り...

大阪大学で発表しました

今日と明日の2日間、大阪大学豊中キャンパスで、 「第2回国際公共政策コンファレンス・待兼山会議」が開催されます。 全国の高校生が一堂に会し、日ごろの課題研究の成果を発表します。 他府県の高校生の発表を聞くとともに、 大阪大学の教授や大学院生、大学生からの講評や質問を受けることで、 仲間と切磋琢磨しながら、自分の視野を広げようというものです。 大阪からは、本校国際文化科の2人の生徒さんが、 「貧富の...

グローバルカレッジイングリッシュキャンプの実施

千里高校では、この夏に、希望者を対象に、 グローバルカレッジイングリッシュキャンプを開催します。 これは、ハーバード大学、ロンドン大学、マサチューセッツ工科大学などの 海外の現役大学生と、千里高校生がチームを作り、4日間共に過ごして、 すべて英語で指導を受けながら、様々な活動、課題研究、発表等を行うことで、 グローバルリーダーに必要となる力(広い視野、英語力、課題解決力など) を育もうというもので...

英検「奨励賞」をいただきました

日本英語検定協会から、「奨励賞」をいただきました。 これは、英語検定に多数参加し、英語教育に多大な成果をあげた学校に贈られるものです。 ありがとうございました。

1日留学生が来てくれました

今日、オーストラリアから2人の生徒さんを、本校の1日留学生としてお迎えします。 朝、そのご挨拶に来てくれました。2年生のクラスに入ってくれます。 それぞれのクラスの国際交流委員が、迎えに来て、クラスに案内してくれました。 今日1日、千里高校を思う存分、楽しんでください。

新歓公演を行いました(演劇部)

放課後、視聴覚教室で、演劇部が新入生歓迎公演を行いました。 「そしてそれらを結ぶ魔法」 ネタバレになるので、詳しい内容は、お知らせできませんが、 オズの魔法使いを、劇中劇にしながら、等身大の高校生を、見事に演じてくれました。 なお、本校部活動の詳細は、本校Webページの「クラブ速報」(→こちらをクリックしてください)で、 各クラブの部員さんが、紹介しています。 部員の皆さん、更新よろしく!

ラグビー部OBの方が来てくださいました

本校は今年、創立50周年。ラグビー部も創部50周年を迎えます。 記念式典が、5月14日(土)に、吹田文化会館メイシアターで、開催されます。 (記念講演15:15~、式典及び懇親会17:45~19:45 の予定です。) そのご案内に、ラグビー部OB会の会長様、記念事業実行委員長様が、 お忙しい中、ご来校されました。 府内の学校では、なかなか部員が集まらず、合同チームも多い中、 千里高校ラグビー部は、...

離任式を行いました

千里高校を去られた皆さんをお招きし、離任式を行いました。 林校長先生を始め、お忙しい中、4人の方に来ていただき、 それぞれ、ご挨拶をいただきました。 皆さんの千里高校に対する熱い思いをお聞きし、 改めて、多くの人の支えで、千里高校の今があることを痛感しました。 私たちは、その歩みを止めることなく、さらに進んでまいります。 生徒会から花束をお渡しし、大きな拍手の中、お見送りをしました。 ホントにお世...

新入生歓迎会を行いました

午後から、体育館で、新入生歓迎会を行いました。 吹奏楽部が、威風堂々を演奏する中、先輩の拍手に迎えられて、新入生が入場しました。 生徒会長のあいさつの後、各クラブが趣向を凝らして、部の紹介をしてくれました。 真面目なお話、ダンス、模範演技、コント、漫才・・・、千里高校生の幅の広さを感じました。 千里高校には、30のクラブがあり、9割以上の人が活動しています。 新入生のみなさん、ぜひ自分にあうクラブ...

SNS講習会を行いました(1年生)

1年生は、再び体育館に集まり、SNS講習会を行いました。 KDDIスマホ・ケータイ安全教室 認定講師の田口様から、 ネットワークの正しい利用方法について、動画等を交えて、 わかりやすく講義をしていただきました。 おそらく、大半の人がスマホや携帯電話を持っており、 SNSやブログ、LINEなどで、互いにコミュニケーションを図っていることでしょう。 ただ、誤った使い方をすると、自分が傷ついたり、相手を...

前期始業式を行いました

着任式の後、前期始業式を行いました。 まず、私から「新学年を迎えるに当たって」ということで、お話をしました。 (話の全文は、こちらをクリックしてください。[PDFファイル(108KB)] その中で、一番伝えたかったのは、今まで以上に「生徒が主役」の学校を作っていきたい。 部活動でも学校行事でも生徒会活動でも、そして授業でも、皆さんが「主役」ということです。 そして、私は、「主役」の皆さんを、「がん...

着任式を行いました

今日は、初めて3学年が揃う日です。 定刻に体育館に集まり、前期始業式に先駆けて、 この4月に千里高校に新しく赴任された教職員の着任式を行いました。 教頭先生から一人ひとり紹介があり、その後、代表の方から挨拶がありました。 生徒たちは大きな拍手で、歓迎してくれました。 私も含めて、よろしくお願いいたします。

新入生オリエンテーション(第2日目)を行いました

今日も新1年生は、定刻に登校し、2日目の新入生オリエンテーションを行いました。 今日は、国際文化科と総合科学科に分かれて、視聴覚教室で、 それぞれの学科の説明を受けました。その後タブレット端末の設定と 基本の使い方について、講習を受けました。 午前中は、基礎学力テストの「国語」「数学」を受験しました。 午後からは、心臓・結核検診、タブレットの初期設定、「学習状況リサーチ」を並行して行うなど、 普段...

新入生オリエンテーション(第1日目)を行いました

新1年生は、8時25分定刻に登校して、第1日目の新入生オリエンテーションを行いました。 まず、体育館で、各分掌から、高校生活での留意点について、説明を聞いた後、 ホームルーム教室で、早速基礎学力診断テスト「英語」を受け、 今の自分の力をはかりました。 終了後、一人ひとり、タブレット端末を受け取り、解散しました。 千里高校では、このタブレットを活用した授業を、積極的に展開しています。 明日は、その使...

入学式を行いました

14時から、入学式を行いました。 雨も上がり、満開の桜のもと、新入生をお迎えしました。 新入生の皆さんも、私も緊張していましたが、皆さんとてもいい顔をしていました。 そして次の言葉を贈りました。 (式辞の全文は、こちらをクリックしてください。[PDFファイル(126KB)] 新入生の皆さん、入学おめでとう。皆さんの入学を心から祝福し、歓迎いたします。 本校での生活を始めるにあたって、改めて学校で学...

「生徒が主役」の学校に

はじめまして。この4月より赴任しました松本です。 生徒の皆さん、私はこの千里高校を今以上に「いい学校」、皆さんや保護者の方に 「『入って良かった』と思ってもらえるような学校」にしたいと思います。 そのために、今まで以上に「生徒が主役」の学校を作っていきたいと思っています。 部活動でも学校行事でも生徒会活動でも、 そして授業でも、生徒の皆さんが「主役」です。 授業中、何も考えずに、黒板をノートに写し...