2016年5月アーカイブ

人権HRを行いました(2年生)

2年生は、今日午後から、メイシアターで、人権HRを行いました。 障がい者に対する理解と共感を高めるため、まず、 障がい者問題の映画「ウイニングパス」を見た後、 車椅子バスケットの選手でいらっしゃる諸隈 有一さんを講師にお迎えして、  「カッコイイ義足と車椅子」~違いを恐れない、違いを楽しむ~ のご講演をしていただきました。 私は、残念ながら参加できませんでした。また生徒たちの感想などを見せてもらい...

「ほけんだより」を発行しました

保健部が「ほけんだより」を発行し、生徒の皆さんに配布しました。 内容は、 ・検尿二次[6月1日(水)予定] ・薬物乱用防止教室[5月24日(火)実施] ・スクールカウンセリング[6月22日(水)12時~17時予定] ・「ほっとスペース」の開放について ・熱中症の予防 ・色覚についての相談 ・心臓二次検診[6月6日(月)予定] ・チャドクガ、イラガ、ハチ、セアカゴケグモに注意 です。いずれも大切な内...

生徒さんからインタビューを受けました(2年生)

2年生の授業「Global Communication」の中で、 先生方に英語でインタビューする取組みを行っています。 今日の7時間目、校長室にも来てくれました。 2組の生徒さんが来てくれて、質問内容は、確か1組は ・英語の授業は、すべて英語で行うように言われていますが、それについてどう考えますか。 もう1組は、 ・クラブ活動は、必要だと思いますか。 だったと思います。私自身の英語力不足で、うまく...

教育実習生の研究授業が始まりました

今週から、教育実習生の研究授業が始まりました。 実施にあたっては、本校教員の指導のもと、綿密な学習指導案を作成しています。 いくつか見せてもらいましたが、導入→展開→まとめ の授業の流れや時間配分、 発問や板書の工夫など、よくかけていました。 授業は生き物ですので、なかなかこの通りにはいかないと思いますが、 それもまた良い経験や勉強になるはずです。 私も可能な限り見せてもらいます。  

樹木調査が始まりました

NPO法人「すいた環境学習協会」様のご協力のもと、 1年生「家庭基礎」の授業で、「地域交流授業 樹木調査」が今日から始まりました。 今日はまず、1年6組が、3、4時間目に、 講師の方の説明の後、1クラス10名ずつ4班に分かれて、 学校周辺を散策しながら、樹木の調査を行いました。

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

おかげさまで、千里高校は、今年、創立50周年を迎えることとなり、 10月29日(土)に、吹田市文化会館メイシアターで、記念行事を開催するとともに、 学習環境整備として、クラブハウスの建替え、記念室及び記念庭の整備等、 また平成29年3月に記念誌を発行するなど、多くの記念事業を計画しております。 今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行...

全クラス、出発しました(1年生)

1年生は、8時30分に、全クラス出発しました。 私は、お見送りをさせてもらいました。 今日1日、信貴山「のどか村」で、バーベキューなどのアクティビティを行い、 14時現地出発、16時千里高校帰着後、解散の予定です。 楽しい1日を過ごして来てください。

陸上部は、中央大会に出場しています

陸上部の21名は、ヤンマーフィールド長居での中央大会に出場しています。 今日は、 ・男子400m、110mハードル、3000m障害、4×100mリレー、八種競技前半 ・女子400mハードル、1500m、4×100mリレー などに出場する予定です。私は、お留守番で応援に行けませんが、健闘を祈っています。 ちなみに明日は、 ・男子400mハードル、4×400mリレー、八種競技後半 ・女子800m、4×...

今日は遠足です

プレ中間考査も終わり、今日は、全学年遠足に出かけます。 3年生は、クラスごとに、万博公園、スポッチャ高槻、海遊館、須磨→南京町、舞洲オートキャンプ場など、 (現地で、バーベキューが多いようです。) 2年生も、クラスごとに、妙見の森、二色の浜、摂津峡、京都などに行きます。 1年生は、8クラスとも、バスに乗って、信貴山「のどか村」に行きます。 心配していた雨も、朝にはやんで、良かったです。 楽しい時間...

「すいた環境学習協会」様がご来校されました

千里高校の1年生「家庭基礎」の授業では、毎年5~6月に、 「地域交流授業 樹木調査」を実施しています。  ・地域の自然を知り、環境と生活の関わりについて考える。  ・地域で目的を持って活動している方々の話を聞き、自分自身の生き方を学ぶ。  ・世代間で交流を図る。 ことを目的として、今年は、5月30日~6月3日を予定しています。 活動内容は、1クラス10名ずつ4班に分かれて、 講師の方々と学校周辺を...

関西帰国生親の会「かけはし」様がご来校されました

本日、関西帰国生親の会「かけはし」様が、ご来校されました。 「かけはし」様は、海外子女・帰国生のための教育支援を中心に活動を行っておられます。 取組みの一環として、毎年9月に「帰国生への学校案内《関西》」を発刊され、 その中で、千里高校もご紹介いただいております。  発刊に当たっては、帰国生の多い学校を実際に訪問して、取材・編集を行っておられ、 本日は、お忙しい中、本校を取材していただきました。あ...

近畿大学にお伺いしました

午後から、校長協会進路指導委員会の取組みの一環で、近畿大学にお伺いしました。 大学紹介、入試動向、就職、留学について、ご説明いただいた後、 経済学部3回生の学生さんのご案内で、キャンパスのいろんな施設(情報処理教育棟、英語村)を見せてもらいました。 最後に、この4月に開設された国際学部の施設を見せてもらい、 海外留学など入学後の教育活動について、説明してもらいました。 貴重な時間をありがとうござい...

薬物乱用防止講演を開催しました(2年生)

2年生は、テスト終了後、11時45分から、体育館で薬物乱用防止講演を開催しました。 私は、不在だったため、講師の方にもご挨拶できずに、申し訳ございませんでした。 内容は、「49期生学年便り」で紹介しておりますので、こちらをクリックしてください。

プレ中間考査が終了しました

今日で、3学年ともプレ中間考査が終了しました。日頃の学習の成果は、発揮できたでしょうか。 ほとんどの人は、試験勉強で、この10日間くらいは、学習時間が大幅に増加したことでしょう。 試験が終わったから、「しばらくは、勉強はやめ」ではなく、 「学び続けること」を「良き習慣」にまで高めるようにしてください。 そして、返却される答案を、良くても悪くても、よく見直し、「同じ誤りは2度としない」ことも大切です...

製氷機が新しくなりました

体育教官室にあった製氷機が急に壊れてしまい、困っていたところ、 後援会のご尽力で、新しい製氷機を購入していただくことになり、5月20日(金)に、設置が完了しました。 今日、体育教官室に行ってみると、たくさんの氷が、作られていました。 ここ数日、大変暑い日が続いています。 生徒が安全安心に学校生活を送るために、熱中症や、その他の応急処置で、氷は欠かせません。 後援会の皆さま、ありがとうございました。...

教育実習生が全員揃いました

今日から、2週間の教育実習を行う実習生3人が来てくれました。 これで16人全員揃いました。2週間は、とても短い期間ですが、 授業だけでなく、校務分掌、部活動など、千里高校のあらゆる取組みを学び、 実りある実習を送ってください。 そして、近い将来、一緒に教壇に立てることを、楽しみにしています。 【追記】 12時45分から、視聴覚教室で、3人の紹介を行いました。

日韓高校生交流事業の事前学習会に参加しました

高津高校が、SSH事業の一環として、「日韓高校生交流事業」 "Japan-Korea High School Environmental Forum 2016 in Korea" を実施され、本校生も1名、8月6日(土)~9日(火)の4日間、韓国に行き、 韓国の高校生とともに、河川や大気などの環境調査を行い、その結果を、英語で発表します。 そのための第1回目の事前学習会が、本日行われました。 会場...

1年生もプレ中間考査が始まりました

1年生も今日から、プレ中間考査が始まりました。 千里高校に入学して、初めての定期考査です。 緊張することと思いますが、4月からの学習の成果を十分に発揮してください。 なお、詳細は、Webページの「50期生学年便り」(→こちらをクリックしてください)でも、説明しています。 開始時間など、気をつけなければならないことがありますので、 よく読んでください。

PTA学年委員会を開催しました(1年生)

1年生は、14時から、PTA学年委員会を開催しました。 学年委員様、専門委員様と担任との顔合わせの後、 6月10日(金)の学級懇談会の運営・進行等について、打ち合わせをさせていただきました。 1年生は、入学して、約2カ月がたち、明日からは初めての定期考査が始まります。 10日の学年懇談会では、クラスの様子、クラブの状況、学習の状況など、 学校生活について、ご説明するとともに、保護者様が心配されてい...

PTA学年委員会を開催しました(2年生)

2年生は、14時から、PTA学年委員会を開催しました。 学年委員様、専門委員様と担任との顔合わせの後、 6月10日(金)の学級懇談会の進行等について、打ち合わせをさせていただきました。 2年生は、最大の学校行事である海外研修旅行を控えるとともに、 また部活動でも3年引退の後は、中心となって活動するなど、 まさに千里高校の柱として、大いに成長が期待される学年です。 保護者の皆様のご理解、ご協力のもと...

江坂ー起業家支援センターにお伺いしました

午後から、江坂-起業家支援センターにお伺いしました。 同センターの代表取締役 高木様には、昨年度に引き続き、本校学校協議会委員をお願いしております。 また高木様には、生徒たちの企業訪問のお世話をいただくなど、大変お世話になっております。 お話は、部活動の意義など学校教育のみならず、ソフトボールや野球の勝ち方、将棋など、 多方面にわたり、あっという間の1時間20分でした。 特に、時間の使い方、1ケ月...

第1回遅刻防止週間が終了しました

5月12日(木)から始まった第1回遅刻防止週間は、今日で終了しました。 1年生は、チェックを受けた生徒は、5日間とも0人でした。とてもうれしいです。 2年生は、0人の日が1日。3年生は、ありませんでしたが、この間、大幅に遅刻は減少しました。 明日から、2、3年生はプレ中間考査が始まります(1年生は明後日から)。 余裕を持って登校し、テストに臨んでください。

調理実習を見せてもらいました(1年生)

今日の3、4時間目、1年8組は、「家庭基礎」の授業で、調理実習を行いました。 献立は、「3色どんぶり」、「豆腐のすまし汁」、デザートはイチゴです。 鶏ひき肉を炒める人、卵を炒める人、きぬさやをゆがいて切る人、 すまし汁のだしを取る人、豆腐やしめじやみつばを切る人など、5人が手分けしながら、テキパキと進めていました。 中には、塩を「少々」、カツオをざるで「こす」、「ひと煮立ちしたら」などの意味がわか...

大阪大学から講師をお招きしました

大阪大学大学院国際公共政策研究科から、講師をお招きして、 1時間目と3時間目の、3年生の英語の授業で、英語による講義を行っていただきました。 テーマは、Syria:Culture and Conflict シリア出身の講師の方が、  1-シリアの歴史と文化  2-シリアの代理戦争  3-シリアの難民問題 について、説明していただきました。 途中、講師からの英語による質問に生徒たちが答えたり、逆に生...

教育実習が始まりました

今日から、教員をめざす千里高校の先輩の、教育実習が始まりました。 今年度は16人。そのうち、3~4週間、実習を行う13人が、来てくれました。 8時30分から、まずオリエンテーションがあり、私と教頭先生が挨拶させていただいた後、 各分掌の先生から、説明がありました。 千里高校出身の教員は、たくさんいらっしゃいます。 皆さんも、短い期間ですが、実りある実習で、その基礎を身につけてください。 私も、可能...

ラグビー部創部50周年記念祝賀会です

ラグビー部は、本校開設時に創部され、今年が50周年です。 吹田市立メイシアターで、15時から記念講演、OB会総会が行われ、 18時からの祝賀会に、ご招待していただきました。 OB会長様に続き、私もお祝いの言葉を述べさせていただきました。 大阪ラグビー協会、高体連ラグビー専門部の各ご来賓からもご祝辞をいただいた後、 OB会副会長様のご発声で、乾杯を行いました。 OB会のご尽力のもと、この夏には、ニュ...

進路講演会を開催しました

両総会のあと、14時から進路講演会を開催しました。 本校進路指導部長による「2016年度入試総括」に続き、 河合塾近畿本部長代理 角野俊彦様から、 「進路実現のために保護者が知っておきたいこと」というタイトルで、 ご講演をいただきました。 最新の入試情報に加えて、希望の進路を実現するための留意点を 多彩な話術と熱弁で、わかりやすく、説明していただきました。 角野様、どうもありがとうございました。

PTA5月総会、後援会総会を開催しました

13時から、視聴覚教室で、PTA5月総会を開催しました。 会長様と私のご挨拶に続き、議案として提出された、平成28年度活動及び予算案が承認されました。 続いて、後援会総会が開催され、会長様のご挨拶に続き、 平成27年度事業、決算、会計監査がそれぞれ報告されたあと、 平成28年度予算案、役員が承認され、決定いたしました。 後援会様には、早速、この4月に故障した製氷機を購入していただく予定です。 両総...

カリフォルニア交流ホストファミリーの説明会

6月7日~23日の17日間、カリフォルニアから30名の生徒さんが来られます。 府立高校4校が、ホストファミリーとなって、友好交流を行います。 千里高校には、8人の生徒さんが来てくれます。 本日、12時30分から、その8人のホストファミリーになっていただく保護者や生徒さんに 来ていただき、事前に説明をさせていただきました。 取組みについては、このブログでも、紹介させていただきます。 受け入れに、ご協...

後援会役員会を開催しました

12時から、後援会役員会を開催しました。 後援会には、本校の教育活動の推進に、多大なご協力をいただいております。 午後からの総会に向け、平成27年度事業、決算、会計監査、平成28年度予算案、役員 などの議案を確認していただきました。

PTA実行委員会を開催しました

本日、10時より、第2回目のPTA実行委員会を開催しました。 会長様、私の挨拶のあと、各委員会からの報告に続き、 午後からの総会に向けて、今年度の活動計画、予算案、総会の進行について、 確認をしていただきました。 その後、50周年記念事業への参加協力、文化祭でのバザー、体育祭での取組みなど、 盛りだくさんな活動について、検討していただきました。ありがとうございました。

研究が本に掲載されました(3年生)

「高校生・化学宣言9」(発行:遊タイム出版)に、 千里高校3年生の研究成果が、掲載されました。 この本は、「化学の甲子園」をめざす、海外・国内の高校生の活動を紹介したものです。 研究テーマは、 ・「一人で挑戦 はじめてが自信に 染色法による繊維の鑑別」  ~羊毛と絹の染色メカニズムの解明~ 詳しくは、本書をご覧ください。 今、私が読んでますが、すぐに本校図書館に、置いてもらう予定です。

遅刻防止週間(2日目)

今日は、遅刻防止週間2日目です。 本校の1時間目は、8時30分開始ですが、10分前の8時20分に正門を閉めて、 全員東門から入ってもらい、8時25分すぎに登校してくる生徒をチェックして、注意を促しました。 もちろん、身体面など、止むを得ない事情の生徒には、配慮して、指導しております。 第2日目の結果、チェックを受けた人は、1年生は、今日も0人でした。 2、3年は、各3人でした。 テストが近いせいか...

武庫川女子大学にお伺いしました

午後から、武庫川女子大学にお伺いし、山崎教学局長様にお会いしてきました。 山﨑様には、昨年度に引き続き、本校学校協議会の座長をお願いしております。 かつて私の上司として、大変お世話になりました。 何かのご縁で、このような形でお会いできたことをとてもうれしく思います。 お忙しい中、図書館、キャリアセンター、学校教育センターなどの施設を案内していただきました。 武庫川女子大学には、学生はもちろんのこと...

第1回遅刻防止週間が始まりました

今日から、第1回遅刻防止週間が始まりました。 教員が、正門や東門などの入り口に立ち、遅刻ギリギリに登校してくる生徒に、 注意を促すとともに、チェックを行い、各クラスに連絡して、担任からの指導を行うものです。 併せて、無理な横断、イヤホン装着運転、左側通行順守などの交通安全指導も行います。 もちろん、身体面など、止むを得ない事情の生徒には、配慮して、指導しております。 生徒の皆さん、時間管理は、とて...

認証式を行いました

放課後15時40分から、校長室で、生徒会役員及び各委員会委員長に 選出された生徒さんの認証式を行いました。 本来ならば、グラウンドで、全校生徒の前で行う予定でしたが、雨のため、校長室で行いました。 前生徒会副会長の司会進行で、一人ひとり、名前をお呼びして、私から認証状をお渡ししました。 千里高校は、「生徒が主役」の学校です。 勉強や部活動との両立(鼎立?)で、忙しいとは思いますが、大いに千里高校を...

文化祭の演劇ビデオを上映しました

各クラスでは、現在文化祭での取組みについて、検討を進めています。 その参考となるように、昼休みに、視聴覚教室で、過去の演劇作品のビデオを上映しています。 今日は、去年の3年生が演じた「メーリーポピンズ」を上映しました。なかなかの熱演でした。 明日は、「マンマミーヤ」を上映する予定です。 演劇に取り組むクラスは、ぜひ参考にしてください。

TOEFL Open Presentation

4月28日(木)(→こちらをクリックしてください)に続き、5月9日(月)と10日(火)の16時から、 TOEFL iBT チャレンジコースの生徒たちが、公開プレゼンテーションを実施しました。 9日は、6人の生徒さんが、  ・ Refugees  ・ Cat or Dog? 10日は、4人の生徒さんが、  ・ Introvert and Extrovert  ・ Human Evolution  ・...

学力診断テストの分析を行いました(1、2年生)

千里高校では、1年の4月と10月、2年の4月に、 全生徒が、全国規模の学力診断テストを受験しています。 本日、放課後、テスト担当の方に来ていただいて、 1年生、2年生の担任団や関係の教員を対象に、 4月の受験結果の分析と今後の指導方針について、説明していただきました。 生徒の皆さん一人ひとりの診断結果は、今後のHR等でお渡しする予定ですが、 この学力診断テストに限らず、すべてのテストは、「やったら...

「ほけんだより」を配りました

本日、全生徒に「ほけんだより」を配りました。 ・検尿(5月10、11日) ・スクールカウンセリング(5月25日12時~17時) ・AEDの配置 ・不審者に注意 ・遠足時のBBQ について、詳しく説明しています。生徒の皆さんは、よく読んでくださいね。 今後も千里高校の生徒たちが、「安心安全な学校生活」を送れるよう、全力で取り組んでまいります。

吹田市立竹見台中学校にお伺いしました

午前中に、吹田市立竹見台中学校にお伺いしました。 竹見台中学校は、桃山台小学校、千里たけみ小学校とともに、 3校が既存の施設をそのまま使用する施設分離型の小中一貫教育校 「千里みらい夢学園」として活動されています。 千里フェスタでも発表していただくなど、強いつながりをいただいている学校で、 同校の校長先生には、昨年度に引き続き、本校の学校協議会の委員をお願いしております。 短い時間ではありましたが...

野球部の応援に行きました

野球部は、10時から西宮市立西宮東高校で、同校と練習試合を行いました。 互いに堅い守りで、4回まで、0-0の投手戦となりました。 5回表に、千里は2死23塁のチャンスを迎えましたが、続きませんでした。 その裏、相手打線がつながり、4点を取られました。 その後も何度かチャンスを迎えましたが、結局0-7で、敗れました。 私は、午前で失礼しましたが、午後から、2試合目を行います。 午前の反省を活かし、い...

祝!中央大会出場!!(陸上部)

第69回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会第1・第2地区予選会が、 5月4、5日に、万博記念競技場で行われました。 その結果が顧問の先生から報告をいただき、 千里高校陸上部は、多くの競技で、中央大会出場を果たしました。 私は、応援に行けずに、申し訳ありませんでした。 中央大会は、5月27~29日に、ヤンマーフィールド長居で行われます。 応援よろしくお願いいたします。