2016年10月アーカイブ

ラグビー部の応援に行きました

第96回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選第3ブロックの決勝トーナメント準々決勝で、 13時から、同志社香里高校と同校グラウンドで、対戦しました。 相手バックスの突進から先制トライを奪われましたが、 千里高校もバックスの突破で、すぐに同点に追いつきました。 続いて相手キックをチャージして得たチャンスを、ペナルティゴールにつなげ、 10-7とリードしました。その後も、敵陣に攻め込みました...

記念祝賀会(閉会の挨拶)

アトラクション終了後、私がお礼の言葉を述べた後、 PTA会長様から、閉会の挨拶をいただき、名残を惜しむ中、祝賀会は終了しました。 とても楽しい、あっという間の2時間でした。 多くの卒業生や旧職員の皆さんとお話しすることができ、 改めて、今の千里高校があるのは、皆様のおかげであることを痛感いたしました。 50周年を契機に、千里高校は、すべては生徒たちのために、 さらにしなやかに、より大胆に学校づくり...

記念祝賀会(アトラクション:本校教職員)

続いて、本校教職員が「テーブル対抗・千里クイズ」を行いました。 千里高校出身の教職員の司会進行で、千里高校に関するクイズを7問出題し、 テーブルで回答し、一番正解が多かったテーブルに、記念品を進呈するというものです。 自身が千里高校生だった時の写真も紹介しながら、 ユニークな出題で、大いに会場を盛り上げてくれました。

記念祝賀会(アトラクション:飛翔会)

続いて、飛翔会のアトラクションです。「思い出を語る・インタビュー」として、 会長様が、3人の卒業生や旧職員の方に、インタビューで、当時の思い出を聞いてくださいました。 巧みな話術で、インタビューというか漫才のようで、会場を笑いに包んでくださいました。

記念祝賀会(アトラクション:PTA)

しばらくの歓談のあと、アトラクションが始まりました。 まず、PTAのアトラクションとして、会長様が「1年間の活動模様」を披露してくださいました。 BGMのとともに、PTA活動の写真をふんだんに盛り込んだ力作で、 ご自身が千里高校生でいらしたときの写真も披露してくださり、すばらしい熱演で、 会場をくぎ付けにしてくださいました。

記念祝賀会(ご祝辞と乾杯)

続いて、本校第13代校長 西島 様から、ご祝辞をいただきました。 乾杯のご発声もいただき、祝賀会が始まりました。

記念祝賀会(開会の挨拶)

記念式典終了後、卒業生、旧職員の皆さんとともに、 メイシアター3階のレセプションホールに会場をかえて、記念祝賀会を行いました。 本校PTA副会長様の司会進行で、まず同窓会会長様の開会のご挨拶がありました。

創立50周年記念式典(第2部:フィナーレ)

いよいよフィナーレとなりました。 まず、音楽選択者による「ハレルヤコーラス」。混声4部合唱の響きは、美しかったです。 最後に、「翼をください」を、会場の全員で合唱しました。 素晴らしい一体感に包まれて、式典は終了しました。 多くの皆さんのご出席で、本校50周年を祝っていただいたことを、感謝申し上げるとともに、 生徒や教職員とともに、記念式典を開催できたことを、誇りに思います。ありがとうございました...

創立50周年記念式典(第2部:吹奏楽部)

続いて、吹奏楽部も演奏です。準備の間、現部長とOBの方が、部や曲の紹介をしてくれました。 準備に、思ったより時間がかかり、間をつなぐための司会の方の無茶ぶりにも、 2年生の部長は、しっかり対応してくれました。 ・The Washington Post March(スーザ作曲) ・祝典序曲(ショスタコーヴィッチ作曲) の2曲を演奏してくれました。 OB、OGも加わり、総勢83名の演奏でした。チューバ...

続いて、フォークソング部が演奏してくれました。 ビートルズ来日50周年にちなんで、 ・Help! ・Day Tripper ・A Hard Day's Night の3曲を演奏してくれました。 会場は、曲に合わせて体を動かしたり、口ずさんだりする人(私もそうです)が、 多く見られ、大いに盛り上がりました。Good Choice! でしたよ。

創立50周年記念式典(第2部:卒業生ご講演)

休憩をはさんで、第2部記念行事が始まりました。 第2部の司会は、19期生の方にお願いしました。 まず、第20期生 牧 慎一郎様のご講演です。 牧様は、大学卒業後、科学技術庁に入庁され、様々な部署でご勤務の後、 公募で、2015年から大阪市立動物園園長の職についておられます。 様々な大胆で柔軟なアイデアで、入園者数の増加を実現するなど、 多くの素晴らしい成果を上げておられます。 ご自身のご経験を通し...

創立50周年記念式典(第1部:記念式典)

14時30分より、第1部記念式典が始まりました。 吹奏楽部のファンファーレとともに、緞帳が上がりました。 まず、私が式辞(→こちらをクリック[PDFファイル:156kb]を述べた後、 大阪府教育庁教育監 和田 様、本校第12代校長 南 様から、心温まるご祝辞をいただきました。 来賓紹介、祝電披露に続き、生徒を代表して後期生徒会執行委員の1年生が、挨拶をしてくれました。 おちついたしっかりとした挨拶...

創立50周年記念式典(受付が始まりました)

13時50分より、受付を開始しました。お待たせしては申し訳ないので、 予定より10分早く始めました。 座席が決まっている来賓の方は、ダンス部の生徒さんが、座席まで案内してくれました。 またご登壇いただく来賓の方には、控室で茶道部の生徒さんが、お茶を出してくれました。

ロビーでは、「千里高校50年のあゆみ」のパネル展示を行っています。 美術部の皆さんが、卒業アルバムや記念誌を素材に、作成してくれました。

12時30分から、音楽選択者による合唱のリハーサルが始まりました。 吹奏楽部の伴奏は、迫力満点です。

創立50周年記念式典(リハーサル:吹奏楽部)

11時15分から、吹奏楽部がリハーサルを行いました。 OB、OGのメンバーも、朝早くから、会場に駆けつけてくださいました。

今日は、創立50周年記念式典を開催します。 朝早くから、会場の吹田市文化会館(メイシアター)に集合し、準備を始めました。 生徒たちもリハーサルを行っています。10時30分から、まずフォークソング部が行いました。

授業見学(10月28日:4時間目)

4時間目は、2年生の英語「WS(ライティング スキルズ)」の授業を見せてもらいました。 「希望・願望/依頼・要請/許可」についての慣用表現について、英作文の演習を行いました。 (私にとっては)なかなか、手ごわい英作文でしたが、生徒たちは自分の解答を黒板に答え、 それを教員が「こんな表現もありますよ」と丁寧に添削していました。 最後に、センター演習問題を、1問10秒という目標で、解く練習を行いました...

授業見学(10月28日:3時間目)

3時間目は、2年生の「現代文」を見せてもらいました。 漢字の小テストを行い、終了後、お互いに交換して採点しました。 今日のテーマは、小説読解。「こころ」を題材に、まず、心情把握の技術について ・「私は、面倒よりも不思議の感に打たれた」のは、なぜか。 という問いに対して、本文から「~だから」を探したのち、それに具体的な説明を加えて、答える とのシステムに従い、まずは個人で考え、続いて、4~5人で班を...

授業見学(10月28日:1時間目)

1時間目に、総合科学科1年生の「科学探究基礎」を見せてもらいました。 テーマは、「燃焼の科学」。探究の課題は、「ろうそくの炎が明るく橙黄色になる理由」。 実験を通して、結果や考察の記録方法などを学び、2年の「科学探究」につなげることが狙いです。 1グループ4人でまず、ろうそくの炎を観察し、スケッチしながら、 気づいたこと、疑問に思ったことを何でも書き留めました。 続いて、ガスバーナーの炎と比較して...

授業見学(10月27日:4時間目)

4時間目は、1年生の「理数生物」を見せてもらいました。 今日のテーマは、「体内環境の維持」のうち、細胞膜の半透性について、 浸透圧に留意しながら考えていきました。 その際、果汁の濃縮技術、海水の真水化、点滴など、 企業活動や日常生活に応用されている技術についても、触れながら、 生徒の興味や関心を引き出す工夫がされていました。

授業見学(10月27日:3時間目)

3時間目は、3年生の「政治経済」 この授業では、最初に生徒たちが新聞記事の紹介をします。 今日の2人は、偶然、フィリピン大統領の来日について発表してくれました。 その記事を取り上げた理由と感想にも触れてくれました。 今日のテーマは、金融。 まず市場機構の限界(市場機構の失敗)について、要点を整理したのち、 「この夏に、スイカがたくさん取れたが、単価が下がったために、儲けが減った」 これは、「市場機...

授業見学(10月27日:2時間目)

今日の2時間目は、2年生の「日本史A」の授業を見せてもらいました。 貴族政治と国風文化の章で、延喜天暦の治について、学びました。 皇室との婚姻関係を強化して、藤原北家が勢力を伸ばしていく過程のうち、 藤原良房、藤原基経について、人間関係や様々なエピソードも交えながら、 わかりやすく説明しました。

授業見学(10月26日:4時間目)

4時間目は、小講義室で、3年生国際文化科の英語「GC(グローバル コミュニケーション)」を 見せてもらいました。まず最初に、対話の聞き取り練習を行いました。 続いて、NETが、ステレオ・タイプについてのプレゼンテーションを聞いた後、 ステレオ・タイプは、goodかbadについて、自分の意見を述べました。 その後、11月7日にグループで、2~3分程度のプレゼンテーションを行いますが、 そのために気を...

神奈川県の高校がご来校されました

本日、神奈川県立海老名高等学校の先生が、千里高校を訪問されました。 本校の取組みについて、ご説明させていただいたのち、施設見学をしていただきました。 お互いの教育活動の向上に向け、本校の取組みが参考になれば幸いです。

授業見学(10月26日:1時間目)

1時間目は、第2LL教室で、2年生総合科学科の英語「CS(コミュニケーション スキルズ)」を 見せてもらいました。 まず、消えたり弱くなる音の聞き取りと、会話文を聞き取りを練習したのち、 本文を聞いたのち、正誤問題に取り組みました。 私も一緒にやりましたが、なかなか正解には至りませんでしたが、 生徒たちは、正確に聞き分けていました。 (特に、won't と want to は、難しかったです。) ...

後期生徒会役員が決まりました

10月24日に選挙を行い、後期生徒会役員(会長、副会長、書記:各1名)と執行委員3名が 決まりました。会長が2年生、他の5名は1年生です。 3年生の後を継ぎ、積極的にアイデアを出して、生徒会活動を盛り上げてください。 認証式は、11月1日(火)の7時間目終了後、体育館で行う予定です。

授業見学(10月25日:7時間目)

7時間目は、1年生の「保健」です。テーマは、「休養・睡眠と健康」。 NonREM睡眠、REM睡眠と脳波との関係を復習し、 睡眠の大切さや、夢の意味について、学びました。 最後に、2人の生徒が自分で調べてきたこと(「低血圧」、「入浴の効果」)について、 発表してくれました。

授業見学(10月25日:6時間目)

6時間目は、3年生の「理数化学」。 テーマは緩衝液。弱酸と弱酸の塩、弱塩基と弱塩基の塩の混合溶液は、 酸や塩基を加えても、pHがあまり変化しません。 その様子の動画をプロジェクタで確認したのち、 なぜ変化が緩やかなのかの理由を復習して、問題演習に取り組みました。

授業見学(10月25日:5時間目)

5時間目は、化学実験室で、2年生の窒素化合物の発生についての実験を見せてもらいました。 生徒たちはグループに分かれて、 銅と濃硝酸から二酸化窒素、銅と希硝酸から一酸化窒素を発生させる実験を行いました。 どのグループも、教員のアドバイスを受けながら、てきぱきと取り組んでいました。

授業見学(10月25日:4時間目)

4時間目は、1年生の「地学基礎」。 テーマは、「大気の構造」。まずタブレットの動画(気球)をモニターで、見たのち、 上昇気流(サーマル)が、なぜ雲となるのか、実験とともに、 飽和水蒸気圧の表を用いながら、学びました。

授業見学(10月25日:3時間目)

3時間目は、3年生の「理数化学」を見せてもらいました。 まず、受験を控えた3年生に、先生が自分の経験も交えて、 問題集の選び方や、「試験科目の時間に合わせて、勉強するとスイッチが入る」など 日常生活の心得などのアドバイスを行いました。 今日のテーマは「溶解度積」。電離度やpHについての演習問題に取り組みました。

授業見学(10月25日:2時間目)

2時間目は、3年生「古典演習」を見せてもらいました。 まず最初に、センターテストに向け、漢文の問題演習を行った後、源氏物語の「明石」を、学びました。 光源氏の明石の君に対する心情を、文法などを確認しながら、丁寧に読み取っていきました。

授業見学(10月24日:4時間目)

4時間目は、3年生の「CS(コミュニケーション スキルズ)」を見せてもらいました。 まず、CDを聞きながら、リスニングとディクテーションの演習を行いました。 続いて、英文解釈。プロジェクターを使いながら、なぜそうなるのか、 わかりやすく解説を行いました。 最後に10分間のセンター演習。とてもテンポよく、授業が行われ、 これをしっかり取り組めば、センター試験は、高得点が期待できそうです。

授業見学(10月24日:3時間目)

3時間目は、3年生の「古典B」を見せてもらいました。 題材は、史記の「荊軻」。 秦の始皇帝の暗殺に向かう荊軻を見送る場面がとても印象的な漢文です。 まず、文の区切りで、一人ひとりが、読み下しを行いました。 続いて、人々の心情を考えながら、意味をとらえていきました。

授業見学(10月24日:2時間目)

今日から、授業を見せてもらっています。 2時間目は、3年生の「数学ⅡB」。文字通り、数学Ⅱと数学Bの問題演習です。 数列の漸化式の問題で、階差数列や、 特性方程式の解を用いて等比数列に持ち込むパターンを練習しました。 センター試験では、数学ⅡBは時間との勝負になります。 基本パターンを徹底的にマスターして、高得点につなげましょう。

大阪サイエンスデイに参加しました

大阪サイエンスデイが開催され、理数教育に特色を持つ府立高校が集まり、 日ごろの成果を発表しました。 午前中は、エル・おおさかで、全体会や基調講演が行われた後、 午後からは、天王寺高校に会場を移し、発表会があり、千里高校の生徒たちも ・末梢神経における運動前後のヘモグロビン変化量(生物分野) ・音響浮揚について(物理部門) ・なぜ空は青いのか(物理部門) ・ゴム状硫黄は何色?(化学部門) ・マローブ...

創立50周年記念事業実行委員会を開催しました

今日10時から、PTA、後援会、同窓会の各実行委員の皆さまにお集まりいただき、 創立50周年記念事業実行委員会を開催しました。 10月29日(土)の式典に向け、最終の確認を行いました。 生徒の皆さんが、かいてくれた題字やイラストを盛り込んだプログラムも完成し、 いよいよ当日を待つばかりとなりました。

台湾・フランス留学生の歓送迎会を行いました

16時からセミナーハウスで、現在千里高校に来てくれている、フランスと台湾からの留学生の 歓送迎会を行いました。 私は、出張のため、参加できませんでしたが、国際交流委員の皆さんが中心となり、 ジュースやお菓子を用意して、出し物を行ってくれました。 留学生に挨拶をしてもらい、プレゼントを贈呈しました。 台湾の皆さんは、この後、千里高校を出発し、東京に向かいます。 短い期間でしたが、千里高校での生活を満...

性に関する講演会を行いました(1年生)

1年生は7時間目のHRで、体育館で、性に関する講演会を行いました。 テーマは「好きな人を知るのと同じくらい大切なこと」。 講師として、ウィメンズクリニック・かみむら院長でいらっしゃいます、上村茂仁様をお迎えしました。 上村様は、デートDV防止プロジェクト・おかやま副代表として、「恋するきみたちへ」(ふくろう出版)など、 多数の書物を執筆されるとともに、NHKあさイチ、クローズアップ現代、エディカチ...

関西学院大学の大学院生に、2年生「探究」のTeaching Assistanntとして、来ていただいています。 今日を含めて、延べ5日間来ていただいて、本校が開設している6つの講座  「国際協力」、「企業活動と人権・労働・環境」、「教育に関わる諸問題」、  「環境」、「男女共同参画」、「児童虐待をなくすために」ごとに、 それぞれの専門性を活かして、主に生徒たちの論文指導をしていただきました。

吹田市立片山中学校の高校説明会に参加しました

吹田市立片山中学校PTA主催の保護者対象高校説明会が行われ、 千里高校にもお声掛けをいただきました。 20分間お時間をいただき、私の方から千里高校の特色を説明させていただきました。 このような機会を与えていただき、ありがとうございました。 またご丁寧なお迎え、お見送りをいただき、厚くお礼申し上げます。

「科学探究」中間発表会を行いました(2年生)

2年生総合科学科は、午後から「科学探究」の中間発表を行いました。 数学、物理、化学、生物、スポーツの各分野に分かれ、48グループ全員がポスター発表を行いました。 6時間目からは、1年生も参加し、先輩の発表を見ました。 生野高校や来校中の台湾国立中科実験高級中学の生徒さんも招待発表を行ってくれました。 皆さん、思うような発表はできましたか。参加者の質問に答えられましたか。 今日の経験を活かし、千里フ...

第1回SGH運営指導委員会を行いました

「探究」中間発表会終了後、第1回SGH運営指導委員会を開催しました。 私と管理機関の大阪府教育庁から、ご挨拶申し上げたのち、 運営指導委員5名の皆様に自己紹介をしていただき、互選で委員長を選出していただきました。 その後、千里高校のSGH事業の取組み状況を報告させていただき、 委員の皆様から、ご助言をいただきました。貴重なご意見ありがとうございました。

「探究」中間発表会を行いました(2年生)

2年生国際文化科は、午前中、「探究」の中間発表会を行いました。 2時間目に、視聴覚教室に集まり、代表のグループ10組が、 プレゼンテーションを行い、コメンテーターの方から、講評をしてもらいました。 テーマは、小規模保育、早期教育、児童虐待、100円ショップ、ファストファッション、児童労働など、 国連のグローバル・コンパクトでの課題を、自分たちのものとして受け止め、 何ができるかなどについて、発表を...

台湾からご来校されました

台湾国立中科実験高級中学から、生徒の皆さん5名と引率の先生1名が、ご来校されました。 昨日、関空に到着され、千里高校のホストファミリーにお迎えをしていただきました。 今日から、3日間、千里高校で授業体験等をしてもらいます。千里高校は、心から皆さんを歓迎いたします、 まず1時間目に、私からご挨拶させていただき、記念品の交換の後、ビデオで本校の紹介をしました。 2時間目からは、バディ生徒のクラスで、授...

フランスから留学生が来てくれました

フランスから留学生を1名、お迎えしました。 今日から、3週間、千里高校での授業などを体験してくれます。 千里高校は、心から歓迎します。 1時間目に、校長室で挨拶した後、施設を見学して、千里高校の紹介ビデオを見てもらい、 2時間目から、授業に入ってもらいます。

第1回学校説明会を開催しました

9時30分から、本校体育館で、第1回学校説明会を開催しました。 私がまずご挨拶の中で、千里高校50年の歩みと専門高校としての特色をお話しさせていただき、 総合科学科・国際文化科の授業の内容、TOEFLコース、選抜について、説明した後、 6人の生徒が舞台に上がって、なぜ千里高校を選んだのか、 授業の特色、部活動や学校行事、中学生へのアドバイスなど、インタビュー形式で話をしてくれました。 体育館での全...

科目選択説明会を行いました(1年生)

1年生は、午後から科目選択説明会を行いました。 千里高校では、2年生で学ぶ35単位のうち、 国際文化科では、10単位(社会選択2、理科選択3、芸術・家庭・理科選択3、専門選択2)が、 総合科学では、4単位(社会選択2、理科選択2)が、 それぞれ選択できます。志望大学の入試科目など、将来の進路をよく考えて、選択してください。

学部別分野説明会を行いました(1年生)

1年生は、3、4時間目に、学部別説明会を行いました。 多くの大学から、来ていただき、学部別に、何を学ぶのかなど、それぞれの特色について 説明をしていただきました。 ご説明いただいた分野は、全部で16分野。 外国語、経済・経営、教育、法、文、社会、工(機械、建築)、理、農、栄養、 薬、看護、体育、美術、音楽と多岐にわたっております。 ご説明いただいた皆様。お忙しい中、ありがとうございました。

基礎学力診断テストを受けました(1年生)

1年生は、今日と明日の2日間、基礎学力診断テストを受験します。 4月当初に行った第1回目と比べて、今の自分の力がどう変化しているのか、 全国の高校生と比べてどうか、過去の千里高校生と比べてどうかなどを、知ることができます。 千里高校に入って、入学時より力が落ちているなどといった「悲しい」ことのないようにと願っていますが、 もしそうだとしても、「残念!」で終わらせることなく、 冷静にデータを分析し、...

大学の先生方の模擬講義を受けました(2年生)

2年生は、3、4時間目に、模擬講義を受けました。 多くの大学から、先生方に来ていただき、千里高校生のために、90分間のご講義をしていただきました。 ご講義の内容は、全部で15分野。 外国語学、経済学、国際学、法学、文学、教育学、心理学、建築学、工学、デザイン工学、理学、 スポーツ科学、薬学、看護医療学、芸術学と多岐にわたっております。 どの教室も、熱心なご講義で、教室にお邪魔するのがためらわれるほ...

後期始業式を行いました

秋季休業も終わり、今日から後期になります。 8時30分から、始業式を行いました。 私の挨拶(→こちらをクリック[pdfファイル:143kb])に続き、 生徒指導部、進路指導部、保健部の各先生から、諸注意がありました。 奇しくも、全員、「時間を守ろう。締め切りを守ろう。忘れものをなくそう。ものを大切にしよう。」 などの基本的なルールのさらなる徹底を呼びかけました。 式の中で、コンクールや部活動で、優...

進学相談会に参加しました

10時~15時に、天満橋のOMMビルで、五ツ木書房主催の進学相談会が開催され、 千里高校も参加しました。 専用のブースをいただき、中学生や保護者からの個別の相談をお聞きしました。 貴重な機会を与えていただき、ありがとうござました。

日韓高校生交流事業に参加しています

文部科学省が主催する「日韓高校生交流事業」に、千里高校から1名参加しています。 この事業は、「日韓共同未来プロジェクト」の一環として、日韓両国の青少年を通じて、 友好親善を一層深め、国際的な視野と資質を持った青少年の健全育成を図るために、 両国において、日本語、韓国語を第二外国語として勉強する高校生の総合交流を 図ることを目的としています。今年度は全国から52名の高校生が5泊6日で、 韓国に派遣さ...

出張説明会・相談会を行います。

千里高校では、12月~1月に、「出張説明会・相談会」を開催します。 多くの中学校では、この時期に3年生は、志望校選択についての保護者懇談会が 行われると思います。その少しでも役に立てばと思い、以下の予定で開催します。 ・12月14日(水)箕面市多文化交流センター 会議室   箕面市小野原西5-2-36 (オレンジゆずるバス 多文化交流センター前) ・12月16日(金)豊中市蛍池公民館 第1講座室...

第1回学校説明会を行います

10月15日(土)に、千里高校を会場とした「第1回学校説明会」を実施いたします。 9時受付開始、9時30分開始の予定です。 千里高校についての説明を聞いたり、学校の中を見学したり、聞きたいことを個別に相談したりできます。 申し込み不要なので、気軽に参加してくださいね。詳しくは、こちらをクリックしてください。 なお、「第2回学校説明会」は、12月10日(土)に行います。

サイエンス・ツアーに行っています

1年生、2年生の希望者は、10月6日(木)、7日(金)の1泊2日で、 サイエンス・ツアーとして、兵庫県立大学西はりま天文台に行っています。 天文台では、講演会や観察会など、盛りだくさんのプログラムを行います。 良いお天気みたいで、何よりです。

SGH企業・大学訪問研修に行っています

1、2年生の希望者に、10月6日(木)、7日(金)の2日間、 企業・大学訪問研修を行っています。 企業の社会的責任部門の担当者、独自のビジョンを持って会社を経営しておられる社長、 国際貢献ボランティアとして海外で働いてきた大学生の皆さんが、 千里生のために熱意を持って用意してくださっています。 1年生はこれまで特別授業や講演で聴いたテーマが、2年生は「探究」で研究しているテーマが、 実際に現場でど...

インターンシップに行っています

10月5日(水)~11日(火)の1週間、 吹田市立高野台小学校、玉川学園幼稚園、玉川学園保育園のご協力のもと、 職場体験を行っています。1年生4名、2年生10名、3年生2名が参加しています。 働くということは、皆さんが考えているより、大変なことも多いと思いますが、 目的を持って、しっかりと取り組んでください。 受け入れてくださった皆様に、厚くお礼申し上げます。よろしくお願いいたします。 なお、11...

期末考査が終了しました

今日で、5日間の期末考査が終了しました。 お疲れ様でした。日頃の学習の成果を発揮できたでしょうか。 千里高校は前期後期の二学期制なので、明日と明後日は秋季休業となります。 「せめて、ゆっくりしてください」と言いたいところですが、 千里高校では、秋季休業中も、インターンシップ、SGH企業・大学訪問、サイエンスツアーなどの 取組みがあり、それらに参加する人、また部活動に取り組む人なども多く、 きっと有...

体験授業の受付を開始しました

千里高校では、学校説明会に加えて、授業を体験していただく「オープンディ」を開催します。 11月12日(土) 11時15分受付開始で、 ・授業見学 11時30分~12時20分(事前申込不要) ・説明会  13時10分~14時10分(事前申込不要) ・体験授業 14時20分~15時10分(Webにて事前申込必要) このうち、体験授業はWebページから、事前申込をしていただきます。 申込期間は、10月3...

保護者の皆様と座談会を行いました

13時30分から、セミナーハウスで、保護者の皆様にお集まりいただき、 教職員との座談会を行いました。 7~9人の保護者の皆様を1つのグループとして、 1、2年生は1階のフロアーで円卓形式で、3年生は2階の畳の部屋で、机を囲んで実施しました。 各学年委員さんの司会で、 ・家庭学習はどうすればよいか。 ・塾、予備校に行かせる必要性は。 ・授業についていけない。どうすればよいか。 ・進路について。 ・携...