4時間目も2年生の「理数数学特論」を見せてもらいました。
テーマは、やはり「数学的帰納法」。
この時間は、倍数に関する問題と不等式の証明を行いました。
n=k+1のときの証明の時に、n=kの仮定をいかに使うかが、ポイントです。
見通しを立てて、考えていきましょう。不等式の証明は、等式の証明より難しいですよ。
将来、教員をめざす「教志セミナー」の実習生も来てくれていました。
しっかり経験を積んで、いい先生になってくださいね。



2021年8月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 |
