大阪工業大学梅田キャンパスを会場として、大阪サイエンスデイが開催され、
理数教育に特色を持つ府立高校が集まり、日ごろの成果を発表しました。
千里高校の生徒たちは、
・色素増感型太陽電池における有効な色彩の組み合わせ(化学分野)
・"3n+1problem"についての考察(数学・物理化学・情報分野)
・ たらい型小水力発電(物理・地学分野)
のテーマで、ポスター発表を行い、審査の結果、金賞と銀賞を受賞しました。
また、台湾国立中科実験高級中学の生徒さんも招待発表をしてくれました。
2021年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |