2017年12月13日アーカイブ

人権相互理解講座を開講しました(2年生)

2年生は、6・7限に、人権相互理解講座を開講しました。 社会において、生きづらさを抱えておられる方がいることに気づくため、 当事者の方や支援されている方から、お話を聞いたり、実際にワークを行うというものです。 12講座を開講し、生徒たちは、それぞれ2講座を受講しました。 協力いただきました講師の皆様、ありがとうございました。

正副委員長会議を行いました

昼休み、会議室で、全クラスの正副委員長が集まり、会議を行いました。 議題は、「体育祭日程変更計画について」。 体育祭・文化祭アンケートにおいて、「体育祭と文化祭の日程が詰まっていて、準備がきつい」 との意見が複数あったことを踏まえ、生徒会執行部が体育祭の6月上旬実施に向けて、 全生徒の意見を集約するためのアンケートを計画してくれました。 執行部の皆さんが、6月上旬に実施することのメリット、デメリッ...