2017年12月14日アーカイブ

人権講演会を行いました(1年生)

6、7限目、1年生は、体育館で、人権講演会を行いました。 講師は、HIVと人権・情報センターから、2名の方に来ていただきました。 昨年度、職員研修でもお世話になりました。 テーマは、「LGBTって?」。 具体的なお話を通して、LGBTとは何かということを知り、考える契機としました。

大学の先生にご講義いただきました(3年生)

視聴覚教室で、3年生の「化学」と「理数化学4」の選択者を対象として、 大阪大学蛋白質研究所教授 栗栖源治先生に、「蛋白質研究:生物物理、生化学、生物化学」 というタイトルで、ご講義をしていただきました。 栗栖教授は、「蛋白質研究」の第1人者で、本校SSHの運営指導委員会委員長もお願いしております。 最先端の研究成果を、アニメーションも交えながら、とても分かりやすく解説していただきました。 蛋白質研...