古来、日本人は季節の変わり目には格別の思いを抱いてきたものですが、まさに今がその時かもしれません。さてプレ中間を控え、どの授業も追い込み時です。今日は数学の授業のオンパレード。3年の数学総合演習を2時間、1年生の理数数学Ⅰを1時間見学しました。同じ数学総合演習でも教員の教授法は若干、異なりますが、予習を前提に授業は進み、その成果が記録されていく点に相違はありません。1年生は「集合と場合の数」の授業でした。入学したての元気さがいっぱい。教室のあちらこちらで「学びあい」の光景が散見され、千里の生徒の優秀さと優しさが垣間見られました。
カレンダー
2022年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |