毎年、近所の小川に蛍を見に行きます。「たぐふべき物もなく、景物の最上なるべし」と激賞される蛍。その小さな淡い点滅は諸行無常の光。その短い季節も終わりを告げ、いよいよ暑くなってきました。さて昨日と今日で英語(3時間)と化学の授業を見学しました。英語は同一の内容の範囲でしたがもちろんどのクラスもオールイングリッシュ。リーディングの時間でしたが単なる読み取りではなく、ヒアリングやライティングも伴った授業。しかも内容を簡潔にまとめる。3人の教員は自分の個性とクラスの個性に合わせてそれぞれに工夫を凝らしていました。化学はイオン結合・共有結合・金属結合などの結合。結びつきの強いものほど沸点が高い。なるほど。人と人との関係にも言えそう。
カレンダー
2021年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |