7月19日(木)1年生の英語、20日(金)1年生の物理の授業を見学しました。英語は日本と外国の学校との比較。難しいテーマに生徒が苦労している様子がよく伝わってきました。先生もオールイングリッシュながら時折、ヒントに日本語も交えるなどご苦労が偲ばれます。物理は「いろんな力」です。宇宙で体重を測るにはどうすればいい?などの質問。中学校で習ったフックの法則なども交えて、難問をこちらもわかりやすく解説。1・2年生はさあ、夏休み。しばしの充電を。
カレンダー
2022年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |