4月21日(月)2限、今年度本校に来られた先生の1年生の現代文の授業を見学しました。「共同的な自由」「自由な主体」等のキーワードが飛び交っていました。現代文は生きる上で文理ともに必須の科目です。まとめを文章にすることで自分がどの程度、理解できているか、わかります。「自由な主体」とはどういうことでしょう。表面的で辞書的な意味は理解はできていても、文中でその言葉の意味することがわかっていますか?思考力は一朝一夕では身につきません。長い間の訓練が必要です。常に「なぜ?」と問いかけて解答を書いてみてください。
カレンダー
2022年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |