10月4日(金)8:55~ 視聴覚室にて
後期の始業式が行われました。本日も教頭先生の開式の言葉の後、校歌を歌いました。今日は「明るい笑顔 こだまして」の部分がジーンときました。たった3日の秋休みでしたが、生徒のいない学校はひっそりとしていました。やはり明るい笑顔がこだまする学校はよいものです。生徒あっての学校であるとあらためて感じました。後期も1日1日を大切に学校生活を送っていきましょう。
始業式に引き続き、生徒会役員の認証式がありました。はじめに前会長より挨拶がありました。「前に出てしゃべるのは苦手だったけど、少しずつ積み重ねることで、できるようになった。」という言葉に感動しました。会長をはじめ前役員の皆さん、とまネコ放送局の運営や朝の挨拶運動等、本当に充実した活動でした。学校を盛り立てくださり、ありがとうございました!
続いて次期役員さんに認証状を授与しました。一人ひとりがしっかりと受け取ってくれ「これから頑張っていこう。」という気持ちを確認できました。次期役員の皆さん、これまでの活動を引き継ぎつつも、自分たちらしい自主的な生徒会活動を期待しています。