3年 国語(短歌の鑑賞)

 「たまフェス文化の部」にご来校いただいた方々、国語科等の展示(体育館内西側)があったのですがご覧になられましたでしょうか?

 実は、本校の生徒たちも、午後は各学科等で分担業務があったので、なかなかゆっくり見ることはできていなかったようです。

 その国語科展示のうち、3年生の国語で取り組んだ短歌の作品について、本日(7日)、あらためてゆっくり鑑賞し、感想を述べようというのが、今日の目標でした。

IMG_4084.JPG

 1・2年生で川柳や俳句に親しみ、3年生で短歌を学びます。それぞれの生徒作品が個性的で、趣味や好きなものがよくわかる短歌、その情景がふと思い浮かぶ短歌、その時の気持ちが滲み出ている短歌など...どれも力作揃いでした。色紙に書かれた短歌には、絵も添えられているのですが、これがまた、なかなか素敵でした。

 授業では、迷いながらも自分の好きな作品を選んで、感想も含めて発表していました。生徒たちは、生徒作品の良いところをうまく見つけていて、素敵な時間になったと思います。