12/10(日) 第20回大阪ID駅伝競走大会

本日(10日)も季節外れの暖かさです。服部緑地公園陸上競技場に行ってきました。大阪知的障がい者陸上競技協会主催の「第20回大阪ID駅伝競走大会」が行われました。

女子2名は、なにわ高等支援との混合チームでオープン参加しました。1人は区間賞をとりました!素晴らしい!

IMG_4622.JPG

男子の部は、どのチームもなかなかの走りで、連続優勝を狙っていましたが、結果は5位(入賞)でした。初参加の生徒も多いなかで、よく健闘したと思います。優勝の盾は、我が校OBチームである「ACたまがわ」に移りました。ACたまがわは、5区間中4区間で区間賞をとり、立派な走りを後輩たちに見せたのでした。先輩、後輩がお互いにたたえ合う姿もいいものですね。

IMG_4624.JPG IMG_4628.JPG IMG_4629.JPG IMG_4634.JPG IMG_4636.JPG IMG_4637.JPG

陸上は、今シーズン最終の大会となりました。3年生から後輩たちに「みんなと一緒に(駅伝大会に)参加できてよかったです。これからも頑張ってください。」との言葉がありました。こうして、しっかりと後輩に受け継いでいって欲しいです。来年はリベンジなるか!!

生徒のみなさん、お互いに励まし合いながら、よく頑張りました!お疲れ様でした!

応援に来てくださった家族のみなさま、お疲れ様でした。ありがとうございました。

(*大会運営してくださった方々、指導を続けてこられた先生方、応援に来てくださった先生に感謝!!)