冬季休業後の生徒集会

 冬季休業後の生徒集会を行われ、生徒たちの元気な顔を見ることができました!

 生徒集会では、生徒会から、

  • すながわ高等支援学校との交流の様子

  IMG_5078.JPG

  • 図書室リニューアルプロジェクト

などの紹介が行われました。

 また、冬季休業前に引き続き、ダンスパフォーマンス大会や陸上競技の表彰を行いました。

 私からは、「日々、感謝しながら、プラス思考で今年一年をがんばろう!」という話をしました。

 年明けから、能登半島地震や羽田空港での事故等、悲しいニュースが続きました。今日、登校して、この生徒集会の場で友達同士で無事に会えることは「当たり前」ではありません。"ラッキー(幸せ)"なことと捉え、感謝の気持ちを持つという『プラス思考』で、次のステージ(卒業・就職、進級)に向かって欲しいと思います。

 生徒指導担当からは、「地震への備え」、「SNSで他人を傷つけない心構え」、「違法薬物に対する注意喚起」の話がありました。

 年度末までの3か月は、あっという間です。悔いが残らないよう、一日一日を大切に過ごしていきましょう!