5/8(水)防犯訓練&スマホ・SNS安全教室

 本日8日の5時間め、不審者が校内に侵入した想定で、防犯訓練を行いました。実際に何かが起きた時には、訓練の通りとはいかないまでも、このような訓練を積み重ねておくことに意味があります。

 生徒たちには、「想像力を働かせよう」という話をしました。実は、今朝、教員向けにも同じ話をしています。訓練の機会を捉えて、"こんな場合" や "あんな場合" ・・・について、いろいろと考えを巡らせ、それぞれの場合にどうしたらよいか考えておくことが大切です。

 6時間めには、J;COMの方をお招きし、『スマホ・SNS安全教室』を行いました。冒頭で、私の話をとりあげてくださり、「こんなメールやLINEを送ったら、どうなるだろう?」、「相手はどう思うだろう?」と想像することが大事ですよ!というお話がありました。

IMG_6617.JPG

 友だち同士でのLINEがトラブルになることはよくあります。先生から指導を受けるようなことがないよう、スマホとは上手に付き合って欲しいですね。