6/10(月)第2回PTA学級委員会

夏の暑さが本格化してきましたね。

10日(月)第2回PTA学級委員会を開催しました。

5月28日に実施された、府立支援学校PTA協議会(府支P)総会、大阪特別支援学校知的障害教育校PTA連合協議会(大知P)総会の報告を行いました。

 5/28(火)府立支援学校PTA協議会総会 - たまがわの空 (校長ブログ) (osaka-c.ed.jp)

府支Pで特別決議されました「行動に向けてのアピール」を受け、本校でどのような取組みをするかについても確認を行いました(「すぐーる」からも配信)。加えて、今年度12月に実施予定の対府懇談会に向けた、本校からの要望内容(要望項目の候補)についても確認しました。

また、今年度の取組みとして、たまフェスの内容や、生徒証のデザイン変更や新しい制服選定のアンケート結果等についても話をしました。

会長から、学校運営協議会のお話もしていただけたので、その時に取り上げていた、『学校経営推進費事業』について、教育庁からの支援が決定したことを報告しました。

教育庁のHPに「事業計画書」が掲載されています。

 https://www.pref.osaka.lg.jp/o180040/kotogakko/keieisienkeieikaizen.html

今年は、令和7年度の創立20周年に向けた取組みも進めますが、新しい制服選定もそのひとつです。生徒会、PTA、学校運営協議会のご意見を伺いながら進めていきたいと思っていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。