3/6(木)卒業式予行~3年生を送る会

 本日(6日)、卒業式の予行を行いました。3年生は、それぞれに緊張した面持ちで参加していました。たまがわ生として、最後の日、最後の儀式なので、良い緊張感は必要ですが、少しリラックスして、卒業証書を受け取るときには微笑んでね!・・・と、私からお願いしておきました。良い卒業式になることを祈っています。

 予行の後には、各種表彰を行いました。どれも立派!

  • 福祉分野の介護職員初任者研修課程修了証書授与...高度な内容を頑張って勉強し、試験に合格できたことに拍手を送ります!
  • 皆勤賞...遅刻・欠席なく登校するのは、自身の健康管理も含めて立派なことです!
  • パーフェクト・オールブラックス賞...3年間の皆勤賞です。3人が表彰されました。登校時のタイムカードに遅刻の赤い印字がなく、すべてが黒色!から、この名称がついています。
  • 産業基礎分野の作品表彰...出展した製品が来場者から高い評価を得て「佳作」を獲得しました!

 そして、「3年生を送る会」...この取組みは生徒会プロジェクトの一つでもあります。

1.jpg

  • 各クラスからのお祝いメッセージムービー上映

2.jpg 5.jpg 6.jpg 7.jpg 8.jpg 9.jpg

○×ゲーム(レクリエーション)

10.jpg 11.jpg 12.jpg

  • お祝い品贈呈(産業基礎分野でメダルを作りました)

13.jpg 14.jpg

  • 3年生へのメッセージ

15.jpg

  • 3年生からのメッセージ

16.jpg

 明日は、コロナを挟んで、久しぶりに3学年揃っての卒業式を行います。たくさんの思いの詰まった卒業式になることでしょう!3年生たちの素敵な姿に期待しています!