「ことば」の学習において、絵本等の物語をベースに授業展開をおこなっています。物語を絵本ではなく、スライドにしてテレビに映し出すことで展開の視覚化ができるので、見て聞いて理解を促すことができます。また、物語の中で実物を用いて生徒がアクションを行う場合(例:「三匹のこぶた」でオオカミが家を吹き飛ばすシーンで、スイッチを押して扇風機を点け、模型の家を吹き飛ばすなど)、物語はテレビ(デジタル)、アクションは実物(アナログ)で注目点のメリハリがつけやすいこともメリットと感じています。
カレンダー
2024年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |