2024年9月アーカイブ

地域の小学生たち&保護者の方と一緒に川で生き物調査をしよう!という、 『河川ユースプロジェクト』 がNPO法人ひらかた生物飼育部LABO主催で行われ、一緒にその運営を行いました!  まずは部長から ・天野川について ・生き物の探し方について ・安全について ・生き物に対するマナーについて の説明がありました。 川に移動後は大人の方と一緒に気をつけながら生き物を探します。水中の草むらの陰に隠れる...

地域の夏祭りに出展!@生物飼育部

9月に行われた、学校すぐそばの東田宮地区の夏祭りに出展しました! ニホンイシガメなど身近な在来種の展示を行ったり、 子ども向けに地元の川である天野川に生息するヌマエビで「えびすくい」を行いました。ヌマエビは持ち帰り可で、持ち帰る方にはお手製の飼育説明書をお付けしました。 飼育や観察を通して、身近な自然と、それを守ることの大切さをこれからも伝えていきたいと思います!

枚方市のご依頼で生物調査!@生物飼育部

枚方市役所環境部さんのご依頼で、東部清掃工場敷地内&周辺の生物調査を行いました! 敷地内のため池にはウシガエル、アメリカザリガニが大量でとても残念な状況でしたが、周辺は良質な湿地や、竹が伐採されしっかりと管理された草原や雑木林が広がり、両生類や昆虫たちも多くの種類を確認することができました。 人間の手によって崩された生態系と、人間の手によって保たれる豊かな生態系(里山)の両面を実感した1日とな...

9月13日~15日、滋賀県彦根市で行われた近畿ユース陸上競技選手権大会に参加させていただきました。 目標とする入賞はできまでんでしたが、今後に向けての良い経験をさせていただきました。 多方面からの様々なご支援、ありがとうございました。 枚方高校陸上競技部OBの在学する滋賀県立大学のグラウンドをお借りして調整練習をさせていただきました。ありがとうございました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧