3年生記述模試を受験しました

 いよいよ3年生は模試ラッシュに突入です。

 今日は、河合塾第3回全統記述模試を3年生全員が受験しました。多い人で4教科受験し、ラストの人が終わったのが、5時半を過ぎていました。今日は欠席も非常に少なかったです。この時期の模試になると、申し込んでいた型を直前で変えたい...など、焦りから来るのでしょうが、自分本位な変更を申し出る人が時々いますが、今年の3年生はそういうことも全くなく、非常にスムーズに終わりました。

 来週の木曜の午後と金曜全日で、共通テスト模試を受験します。今日の結果と合わせて、11月末に結果を返却します。今日の結果は、共通テスト本番の点数と共に、ドッキング判定も出ます。そういう意味では、非常に重要な模試です。そして、明日のHRでは、希望者が8月に受験した第2回記述模試の結果を返却します。処理をしている私たちも「これはいつの模試だったっけ」と一瞬わからなくなるぐらい、模試のラッシュに突入です。

 今日、皆さんが模試を受けている間、同じ問題を解いている先生もいました。「全然計算合わない...」とおっしゃっておられる先生もいました。当たり前ですが、東大を悠々と合格する学力の人を想定している問題もあります。数学の講評にも書きましたが、以前駿台の先生から聞いた話では、合否を分ける問題は、(小問が3つの場合)3問目ではなく、2問目だそうです。2問目はちゃんと解けましたか?今日のうちに、解答解説をしっかり読みながら、明日同じ問題を見たら解けるように、復習しましょう。