進路行事が目白押しです

 今週は水木金と進路行事が目白押しです。

 まず、23日には、心理学を希望する1,2年生の生徒対象に、講演会を行いました。講師は、普段模試等でお世話になってるベネッセコーポレーションの本校担当の山崎様です。

 なぜベネッセの方に?と思われるかもしれませんが、山崎さんといろんな話をする中で、実は山崎さんが大学で心理学を専攻され、院まで進まれたという話がお聞きしました。心理学に興味を持つ生徒は結構多く、カウンセラーになりたいという話もよく聞きます。が、カウンセラーってどうやったらなれるのかは、実のところ生徒も教員もわかっておらず、山崎さんに無理をお願いして来ていただきました。

 22名の生徒が参加し、熱心に話を聞いていました。先週は建築系の講演をお願いしたのですが、両方参加している1年生もいました。文系理系の選択が来月に迫っているので、いろんな話を聞いて考えるという姿勢は素晴らしいです!

 山崎さんは、普段から多く高校生に講演されているので、非常に親しみやすく、わかりやすくお話下さいました。心理学が私たちの身近な生活の中に、多く応用されている例を挙げてくださいました。自分がコンビニで並んでいる時、ついお菓子を買ってしまうのも心理学的には、あるあるなんだということがわかり苦笑してしまいました。就職事情も教えて下さり、とても参考になりました。

23日24日は、3年生の共通テスト模擬試験です。

 黒板の左側に貼っている時間割は、黒い部分が多いですが、これは休み時間と問題配布のための時間なのです。本番はこの時間がすごく長く、これで疲れる人が多いので、それをあえて体験してもらうために本番と同じ間隔で、1時間前倒しの時間割で実施しました。

 また、同じ日の5限に2年生の進路集会がありました。今回は私もお話させてもらいましたが、メインは学年進路からの「この時期にやるべきこと」です。

 当たり前のことですが、意外と出来ていません。3年になって「さあ受験勉強」と思っても、1,2年の既習事項が定着しないと受験勉強には入れません。そのために去年から生野ベーシックにも取り組んでいます。今年も1月に実施します。合格点は80点です。

 また、難関大学を考えている人は、今からスタートしなければなりません。その辺りの話をするための説明会、そして写真はないのですが、推薦入試を考えている人の説明会を秋に実施します。もう2年生の受験もじわじわ始まっています。

 この日は模試と2年生の集会でバタバタでした。模試が終わったのが5時半で、既に暗くなっていました。が、廊下から見えたのがきれいな夕焼けでした。今日の疲れも吹っ飛びました。