昨日24日は、1,2年生の終業式でした。 昨年に引き続き、今年も卒業したての77期生で、国公立の前期試験で合格した5名の先輩に来ていただき、1,2年生に向けて、勉強や高校生活のアドバイスをいただきました。部活動との両立や、苦手科目の克服方法などを、自らの体験をもとにお話しくださいました。 会の後、進路指導室でもゆっくりお話を伺いましたが、非常に印象的だったのは「自己分析と戦略が大切」という...
2025年3月アーカイブ
先週から国公立前期の発表が始まり、昨日で大方の結果は出ました。講習で一緒だった人には、自分の携帯にも連絡してくれるようお願いしていましたが、全員きちんと報告してくれました。 毎年のことですが、「なんでこの子が不合格なの...」と、私も寝込みたいぐらいショックを受けることはあります。今年もありました。それが倍率3倍の世界なのかと思います。明日は国公立後期試験です。この数日で気持ちを立て直して受け...