第一学期終業式

 梅雨明けと同時に猛暑の夏がやってきました。長い一学期が終わり終業式を迎えました。

 コロナウイルス感染症との戦いの日々は続き、この一学期もさまざまな制約がありましたが、生徒の皆さんは本当によくがんばってきたと思います。式辞の最初に、まずそのことを伝えました。そして、今の春高生に伝えたいことは、「進路だより」に載せましたので、読んでもらえればと思います。

 そして、今日は学校の施設について説明しました。この夏にはトイレ改修とエアコンの更新という二つの工事があります。また、すべての教室にエアコンをつかえるということは、公立高校では難しいのが実態ですので、その事情も説明をしました。どの学校も悩んでいることなのですが、なかなか解決しません。あきらめず、要求を続け、工夫をしていきたいと思います。

 また、二学期には、一人一台タブレットの配布が始まります。Wifi環境も最低限ですが整備されました。詳細はまだわかりませんので、わかり次第お伝えします。

 さて、夏休みです!健康に留意して、充実した夏を過ごしてください!!