合格者登校日

  本日は、午後から合格者登校日でした。教科書購入もありましたので、生憎の雨の中、傘をさしてガラガラゴロゴロ、スーツケースを引きながら、合格者の皆さんが登校してきました。

 皆さんは、まだ「合格者」で、入学式を経て初めて、「新入生」となります。先週の合格者説明会のブログにも書きましたが、中学生から高校生になる心の準備をしてくださいね。もちろん、入学式までの短い期間、受験から解放されて、のんびりした時間を過ごすことも大事だし、心身ともにエネルギーを充填してください。そして、春日丘高校での高校生活のスタートを切ってほしいと思います。誰しも新しい環境に飛び込んで行く時は、期待よりも不安が大きくなることがあると思うのですが、正体のないものに怯えるのはやめましょう。それよりも、ドキドキすることも、オドオドすることも楽しんで、春高生になってほしいと思います。

 新1年生の担任団の先生が、合格者登校が終わった後、合格者の皆さんが、初々しく、とてもかわいらしいとおっしゃっていました。そして、「がんばろう!と元気が出ました。」と。そうなんですよね、こういうことのひとつひとつが、教師という仕事を続ける力となるんです。担任の先生だでなく、春日丘の先生方みんなが、77期生を迎えるのを楽しみにしています!