2023年5月 8日アーカイブ

【報告!】SSH事業「生物体感校外学習」磯観察

4月20日に本ブログでご紹介した「生物体感校外学習」磯観察のご報告です。1年生11人、2年生7人、3年生2人の計20人が参加しました。当日は強風だったそうですが晴天に恵まれ、気持ちの良い一日だったようです。本校生物科の先生方の他に大阪大学大学院の古屋秀隆教授にもお越しいただき、和歌山県加太の磯に暮らす生き物を観察しました。 観察の後は、現場で、古屋先生にミニ講義をしていただき、参加した生徒たちは頭...

【速報】新入生入部率100%超!

GWが終わりました。新入生はそろそろ入部するクラブが定まってきた頃です。4月末現在の部員数集計を見たところ、今年の新入生が部活動にも超積極的であることが判明しました。 入部率はなんと101.9%! 入部率が100%を超えるってどういうこと?と思った方も多いのではないでしょうか。兼部(1人で2つ以上のクラブに入部すること)が多いということです。毎年、5月以降に入部する新入生も居ることから、さらに増え...

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31