2023年10月アーカイブ

 10月28日(土)、ヤンマースタジアム長居を発着点として開催された全国高校駅伝府予選会で、女子駅伝チームが大健闘し、8位に入賞しました。メンバーは5人。1区の立川さんは6Kmを22分28秒、2区の宮本さんは4.0975Kmを16分14秒、3区の伊藤さんは3kmを11分03秒、4区の古家さんは同じく3kmを12分21秒、アンカー(5区)の多田さんは5kmを18分54秒で駆け抜けました。  三国丘高...

 理科(化学)の先生から投稿していただきました。最近、生徒や先生方からの投稿記事が増えているのが本当に嬉しいです。生徒にしてみれば、母校である三国丘高校や自分が所属しているクラブへの親しみや愛情、教員からすれば、教育実践への誇りや三国丘高校の良さを知ってもらうことの意義を感じるからこそ、これだけ多くの投稿記事が寄せられるのだと思っています。私は校長として、三国丘高校が今よりもっと多くの中学生の憧れ...

 耳原総合病院主催で行われたイベントに2年生3名が参加しました。このイベントは、耳原病院の患者やそのきょうだいである子どもが参加して、リハビリ庭園の壁にペインティングしようという企画です。参加した3名に求められるのは、担当の医師から伝えられる留意事項を頭に入れて子どもと接することです。子どもたちとどれだけ関わり、子どもたちから何を学ぶのか...とても有意義な時間になりました。  このイベントが行わ...

 大阪サイエンスデイは、毎年この時期に行われるイベントで、正式名称は「令和5年度第16回大阪府生徒研究発表会」です。今年も国公私立高校あわせて25校が参加し、天王寺高校を舞台に盛大に開催されました。7分野(物理/化学/生物/地学/数学/情報/工業)の課題研究に関するポスター発表や審査、各校代表チームによる研究オーラル発表と審査など各校各部の特色を前面に出した研究がひしめき合いました。本校からの発表...

 天文部の顧問の先生から記事を投稿してもらいました。「スターウォッチング&星空コンサート」というイベントにボランティアとして参加し、子どもたちやお年寄りなど参加者のみなさんに星座の説明をしたり神話についてお話ししたり...楽しい時間を過ごしたというものです。  天文部は他校にはほとんどない希少な部活動です。しかも、三国丘高校の天文部卒業生の中には宇宙飛行士もいらっしゃいます。中学生のみなさんはどん...

 修学旅行中、できるだけリアルな様子をお伝えしようと考えブログを配信してきました。これが最後の報告です。ご覧いただいた皆様、ありがとうございました。最後に、石垣空港の青い空を見ていただいて、このシリーズは終了です。  2年生のみなさん、思い出はたくさんできましたか?現地で体調を崩してしまった人もいるようですので、明日の代休日とそれに続く土日はしっかりと身体を休めてください。修学旅行を盛り上げるため...

寄り添い伴走するのが相談室の役割...「相談室だより」第4号発行

 私は「がんばれ」という言葉を安易に使わないようにしています。それが良いことなのかどうかわかりません。「がんばれ」と言ってほしい生徒がいることも確かです。しかし、そんなこと言わなくても、生徒はみんながんばっていると思っています。がんばることはいつも正しいと思って生きてきた生徒は相当数いると思いますし、保護者や教員を含むまわりの大人も期待して、率直に「がんばれ」と応援してきたと思います。勿論私も期待...

 私のメールに、修学旅行中の生徒から写真が届きました。昨夜行われた「星空観察会」の時に撮影した星空の写真です。いつもより大きめの写真にしています。まずはご覧ください。 みなさん、どうですか? 石垣島の星空を想像していただけたでしょうか?大阪で見上げる夜空とは全く違いますよね。隙間なく星が輝いているような気がします。  写真と一緒に書かれていたコメントによると、星空観察会に参加した生徒は約...

校長室でお弁当 1年生4人が来てくれました!

 今日のお昼休み、事務室前の廊下を歩いていると1年生から声を掛けられました。生徒会執行部の1年生です。「お弁当持ってきました!」...とても嬉しかったです。早速、校長室で談笑しながらみんなでお弁当を食べました。  きっかけは先日の生徒会役員認証式です。校長室で認証状を渡す時「校長は孤独やから、昼休みにお弁当を持って遊びに来てくれ!」と言ったところ、早速来てくれました。4人は天文部が3人(うち1人は...

 3年生の学年通信のタイトルは「煌き」。近日中に発行予定の「煌き」第7号をいただきましたので、予告のつもりで概要をお伝えしたいと思います。3年生や保護者の皆様は発行されたらじっくり読んでみてください。以下、原文を引用しながらお伝えします。 「冬はすぐに来る」  「冬はすぐに来る」と題した一文が最初に掲載されています。ここには、2年半生徒と向き合ってきた担任団の教員の思いが反映されていると感じまし...

 今日の石垣島は修学旅行日和です。雨でもないしカンカン照りでもない...素晴らしい天候です。そんな中、今日行われているのはビーチレクです。あれこれ説明する前に、まずは写真をご覧ください。 楽しそうですね。ここでもクラスTシャツが大活躍してます。みなさんも気になっていると思いますので、ここで、種目をご紹介しておきましょう。 ぐるぐるパドル・ヤック運び・クラス対抗大チューブ運びリレー・水中...

修学旅行 in 石垣島!報告④ お昼ごはんは沖縄名物タコライス

 お昼ごはんの写真が送られてきました。と言っても、今日の昼食はアクティビティに行った先で食べる生徒もいますので、全員同じメニューという訳ではありません。先程紹介したシェルキャンドルの班などホテルで昼食の生徒たちはこれです! 何だかわかりますか? 沖縄通の方ならご存じの「タコライス」です。タコライスと言っても蛸が入っている訳ではありません。念のため。凄く彩り豊かなタコライス、大阪で食べるものと...

 なんと!昨日のホテルを出て、今日はこんなところに泊まるそうです。まさに、南国のヴィラ!こんな経験をするのも修学旅行の価値だと思います。経験は財産です。写真をご覧ください。  ここでは、ジェルキャンドルをつくる班が作業中です。浜辺で拾ってきた貝や石を飾り付けてかわいいキャンドルをつくるという研修です。どんな感じか...見本をご覧ください。  このホテルの名前は、フサキビーチリゾート。名前のとお...

 昨日(修学旅行1日目)の夜はレク大会。三国丘高校の修学旅行はレク大会を盛大にするのが伝統になっています。いつもは3日目の夜くらいにするんですが、今回は初日の夜にいきなり開催ということになりました。近年の修学旅行では、この時間のために相当な準備を積み重ねてくる生徒が増えている印象ですが、さて、77期生はどうでしょう?現地の教頭先生から送ってもらった写真で、その雰囲気を味わってください。  その前に...

修学旅行 in 石垣島!報告① 川平湾の絶景とグラスボート

 今日(10月16日)は修学旅行初日。目的地は石垣島!これから継続的にレポートしていきます。  まずは写真をご覧ください。今日は早朝から集合し、飛行機で石垣島へ! その後、川平湾でグラスボートに乗って記念撮影をしました。天気は快晴とまではいきませんが、見晴らし良好! 楽しい修学旅行になりそうです。

校長室は満員御礼!NASAでお世話になったお二人が来られました

 10月13日(金)、校長室が満員になりました。  実はこの日、NASA研修でお世話になったJAPAN FLORIDA GROUP,INCの黒田さんと小島さんが本校に来られるということで、担当の先生がその旨を、NASA研修に参加したことのある生徒のみなさんにお伝えしていました。  試験の最終日で疲れているだろうし、そんなに多くの生徒は来ないだろうと思っていたところ、その予想は見事に外れました。写真...

 中学生のみなさん! 2学期中間考査が終わった頃かと思いますが、どうですか?みなさんの学校の考査1週間前の教室ってどんな感じでしょう?中3生だったら、結構ピリピリした感じかも知れませんね。今回紹介するのは、1年生(78期生)学年通信「燈火~ともしび~」からの抜粋です。テスト1週間前の授業後の教室の様子について、この通信を担当している先生が書いた文章です。まずは読んでみてください。  テスト1週間前...

 11月11日(土)に開催を予定しています本校の学校説明会の申込(WEB)を締め切らせていただきました。2400名近い皆様にお申込みいただきました。心から感謝申しあげます。  当日は、クラブ員(生徒)がご案内し、生徒が作成した動画をご覧いただきます。わからないことがあったら担当の生徒に質問してください。(勿論、教員が対応する質問コーナーも用意しています)  このやり方は昨年度から始めました。昨年度...

授業力向上のための教員研修を開催!

   今日で2学期中間考査が終わりました。 生徒のみなさんの顔は、みんなホッとしているように見えました。頑張った自分を褒めてあげてください。    さて、今日は教員研修の話題です。教員研修は各校で行われていますが、今回(10月10日)三国丘高校が行ったのは、教員の授業力を向上させるための研修です。と言っても、数学だとか英語だとか個別の教科の専門的なことの研修ではなく、上手にコンピュータを活用してよ...

 三国丘高校卒業生の繋がりの強さや後輩を思う心の温かさを実感する機会をいただきました。今まさに三国丘高校生(三丘生)をあずかる身として、こんなに心強いことはありません。私が参加させていただいたのは、阪大三丘会。三国丘高校を卒業して大阪大学に進学したみなさんの同窓会です。  9月30日(土)に大阪大学理学部で開催された阪大三丘会は、コロナ後初の開催で、この日は、学校から参加した教員3名を含む21名が...